ウマルスの評価とスキル、ステータス
※キャラクター評価は見直し中です。
ウマルス | ||
攻撃力:- | 防御力:- | SP性能:- |
攻撃範囲:- | 対雑魚性能:- | 対ボス性能:- |
総合評価:- | ||
人語を解するおしゃべり馬。 出自や来歴には諸説ある。 |
ウマルスのデータ
基本情報
職業 | 魔道士 |
---|---|
レア度 | ★1→★2(友情覚醒後) |
コスト | 2→4(友情覚醒後) |
声優 | 花江夏樹 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 91 | 51 | 49 | 5 | 34 |
Lv.100 | 270 | 149 | 192 | 83 | 70 |
限界突破後 | 318 | 157 | 216 | 95 | 78 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 163 | 166 | 168 | 170 | 172 |
SP回復量 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 |
ウマルスのスキル
リーダースキル
優駿のいななき
パーティ全員の回復力が中アップ
アクションスキル
ホースヒール 消費SP:50
味方を回復し、一定時間自分の攻撃速度がアップ
ウマメテオ 消費SP:42
敵の頭上に落馬し、強烈な一撃を与える
オートスキル
アクションスキル強化+10%
SP+10%
なし
ウマルスの性能・評価
長所
メルリン島クリアーで仲間になる☆1にしては、☆4に匹敵するほどのスペックを持つ魔道士。“ホースヒール”によってウマルス自身の攻撃スピードをアップできる面白いキャラクターだ。
短所
攻撃用アクションスキルの“ウマメテオ”はダメージが低く、ボス戦での決め手にかける。防御力は魔道士なので低いが、☆1のアイリスと比べると十分に高性能だ。
アクションスキルの使用感
AS1:ホースヒール
周囲の味方とウマルス自身のHPを回復し、さらにウマルスの攻撃速度をアップさせる。強化時間はアクションスキル発動から約10カウントと短いものの、通常攻撃がすさまじい速度でくり出せるようになる。
AS2:ウマメテオ
遥か上空へと飛行したのち、メテオのごとくウマルスが地面へと落下して衝撃波を放つ。ターゲットした敵を追尾する効果があるのでヒット率は高い。ダメージ自体は低めなので、雑魚敵を狙い撃つのに使っていこう。
総合評価
メルリン島のNORMALをクリアーすると仲間になるキャラクターながら、同じ☆1のアイリスはおろか、☆3のパン、モモを超える性能を誇る魔道士。“ホースヒール”を発動してから一定時間は通常攻撃の速度がアップし、剣士の如きスピードで連続攻撃を放てるのが楽しい。また、パーティ全員の回復力が中アップする“優駿のいななき”があり、リーダーに任命してもいい。限界突破に虹のルーンのかけらが3つ必要となるが、4凸すれば難易度の高いクエストでも問題なく活躍してくれるはずだ。
その他情報
登場時期
第7章『メルリン島』NORMALモードのクリア報酬
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
紫のルーンx60
紫のハイルーンx40
紫のスタールーンx4
友情覚醒後の名称
美しすぎる馬
ウマルス・フェアデシュタル