イリアの評価とスキル、ステータス
イリア | ||
主を持たない孤高の騎士。 敵を倒すことに固執し、己の身も顧みず戦う。 |
イリアのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | ランサー |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 沢城みゆき |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 228 | 42 | 109 | 105 | 40 |
Lv.100 | 490 | 118 | 279 | 186 | 70 |
限界突破後 | 562 | 138 | 315 | 210 | 90 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 135 | 141 | 147 | 152 | 158 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
イリアのスキル
リーダースキル
黒き業風
パーティ全員の与えるダメージが小アップ
夜を裂く烈風
パーティ全員の与えるダメージが中アップ
アクションスキル
ストライクジャベリン 消費SP:19
前方に向けて光の矢を投げ放つ
グラン・クライシス 消費SP:50
大気の摩擦で発光する程の超高速連撃
オートスキル
攻撃+15%
SP+15%
アクションスキル強化+15%
イリアの性能・評価
長所
攻撃に特化したオートスキルに加えて、アクションスキル2のグラン・クライシスはダメージが高く、ボス戦で大活躍するキャラクター。ランサーの例に漏れずHP、防御力も高いので優秀なアタッカーとして活躍してくれる。
短所
アクションスキル1のストライクジャベリンは消費SPが少なく頻繁に使えるが、攻撃範囲が狭いので多くの敵を巻き込めない。またグラン・クライシスはSP消費量が多く、ランサーのSP回収能力の低さも相まって使いどころがむずかしい。
アクションスキルの使用感
AS1:ストライクジャベリン
前方に光の槍を投擲するスキル。攻撃範囲が狭いものの敵を貫通する効果があるので、一直線に敵が並んだ状況で発動すると効果的。
AS2:グラン・クライシス
前方に高速の突き攻撃を無数にくり出したのち、周囲をなぎ払う強力なスキル。SP消費が50と全アクションスキルの中でもトップクラスに高いが、そのコストに見合ったダメージを与えられる。HPが高い敵に対して使おう。
総合評価
なんといってもグラン・クライシスの威力によるボス突破能力の高さがイリアの持ち味。ボスに到達するまではほかのキャラクターで進んでSPを温存し、最後にアクションスキルを連発するのがメインとなる運用方法となる。通常敵との戦闘でも敵に囲まれないシチュエーションならば、ランサー特有のヒット&アウェイ戦法で活躍してくれるはずだ。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト3rd
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
緑のルーンx80
緑のハイルーンx75
緑のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
誓いの黒槍騎士
イリア・ノクターン
コメント