アマーリエの評価とスキル、ステータス
アマーリエ | ||
世界を放浪し唄を聞かせる吟遊詩人のエルフ。 その清らかな唄声に全ての生命が耳を澄ませる。 |
アマーリエのデータ
基本情報
職業 | アーチャー |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 田澤利依子 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 141 | 43 | 79 | 41 | 79 |
Lv.100 | 301 | 123 | 202 | 101 | 135 |
限界突破後 | 373 | 143 | 238 | 125 | 155 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 123 | 128 | 133 | 138 | 143 |
SP回復量 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 |
アマーリエのスキル
リーダースキル
エルフの応援歌
パーティ全員の与えるダメージが小アップ
アドバンスソング
パーティ全員の与えるダメージが中アップ
アクションスキル
ショックアロー 消費SP:23 (18)
電気をまとった矢で敵を感電させる
ブラストノート 消費SP:50 (40)
激しい音楽とともに爆風を起こし敵を一掃する
オートスキル
攻撃+15%
会心+15%
SP消費-20%
アマーリエの性能・評価
長所
アクションスキル1の“ショックアロー”による感電拘束、アクションスキル2“ブラストノート”による壁抜き可能な広範囲攻撃と、単体、複数、どちらの状況でも安定して戦える。また、リーダースキルやオートスキルで攻撃アップを習得できるため素の火力も高め
短所
攻撃が優秀な反面、防御面に関しては不安が大きい。また、“ブラストノート”のSP消費量が莫大なため、オートスキルで“SP消費-20%”を習得しないと、SPが枯渇しやすい。限界突破を3回行えればSP回復量が“4”になるため少しはマシになるが、☆4キャラなため限界突破のハードルが高く、現実性は低い。
アクションスキルの使用感
AS1:ショックアロー
矢を放ち敵を感電させる効果を持つ。単体のボス相手に、このスキルを主軸に立ち回り、複数回感電を付与できると仲間が大分動きやすくなる。
AS2:ブラストノート
広範囲に音楽とともに爆風を起こし敵を一層する範囲攻撃スキル。範囲の広さ、壁抜き可能ということで、アマーリエの強さを支える重要なスキルとなっている。
総合評価
アーチャー屈指の強さを誇るアマーリエ。アーチャーが活躍しにくい協力バトルにおいても、彼女だけは別格の強さを誇っていた。ただし、メイリンが登場したことにより、圧倒的な優位性をなくなりつつある。それでも性能はほかのアーチャーに比べ高いので、活躍の機会はまだまだありそうである。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
橙のルーンx80
橙のハイルーンx75
橙のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
幻想の森の吟遊詩人
アマーリエ・グラス
コメント