【白猫日記】白猫TCGデッキ紹介:MEN店長式黄緑デッキ
ほんじつのしろねこ(さあや(/・ω・)/)
白猫ニュース2017年6月14日(水)
◆『白猫』の主な出来事 |
---|
・アイドルωキャッツ!後半武器登場 |
武器がきたぞー!(/・ω・)/
今日はアイドル武器の後半がガチャに登場しましたね!
アイドルキャラをひとりも引けていないわたしとしては、ジュエルを貯蓄に回そうと思い、今回の武器ガチャは我慢……。
ところで、エクセ(ウォリアー)の武器の最終進化名が大剣なのは……。あの……ウォリアーって……。
ん? こんな時間に誰か来たようだ。あっちょっとやめftgyふじこlp
さてさてそんな今日ですが(!?)、今日も今日とてデッキ紹介をしていきます! 今日はよく行くカレー屋さんの店長さん(MEN店長)の使用するデッキを紹介していきたいと思います。
とっても美味しいカレーなので、秋葉原・神田近辺にお越しのさいはぜひに!(/・ω・)/(わたしが一番好きなのはナスのカレー、中辛ですが汗がにじむ辛さ! しかし美味しくてスプーンが止まらないやつーおかわりしちゃうやつーーー温泉卵めっちゃあうやつーーー!!!)
MEN店長のカレー屋さんはこちら(カレースタンドPLUCK)
白猫TCGデッキ紹介
黄緑コントロール型ワンパンデッキ
今回は『白猫TCG』のデッキ紹介。MEN店長が使う、黄緑デッキの構成を紹介していきます。
MEN店長式黄緑デッキ
デッキ内容
◆キャラクターカード | ||
---|---|---|
キャトラ×3 | ヘレナ×3 | ヒーロー×2 |
バケコ×2 | チトセ×3 | スー×3 |
ベルメル×3 | ヴィンセント×3 | ゼロキス×2 |
覚醒ベルメル×2 | ガレア×2 | ティナ×2 |
覚醒ティナ×2 | - | - |
◆モンスターカード | ||
ジャイアントスパイダー×3 | 山賊コボルト×2 | ゴロレオン×3 |
◆タウンカード | ||
緑ソウル発掘所×2 | 槍術研究所×3 | 宿屋×1 |
黄ソウル発掘所×1 | 体術研究所×3 | - |
構築者コメント
序盤からランサーの硬さを利用してチクチク削りつつ射程圏内に入った最後の一押しをティナで決める緑の火力不足を補った形のデッキ。
相手の攻めに対してもスーを駆使して感電を付与し続けたりと場のコントロールも優秀。個人的には一番好きなデッキ。(MEN店長)
ちなみに、チトセ3枚はミオ3枚に変えてもよいとのこと。
ファミ通App攻略班コメント
緑デッキのいいところは守りが硬く、相手の攻撃を通しにくいところ。しかしその分、攻撃に回りにくいのが弱点。その弱点を二連撃のティナで補っています。モンスターカードはキャラカードを手札に引き込むことに集中しており、ウッホなど3点ダメのトリガーが入ってないのも特徴的なデッキです。場を守るのはトリガーではなく、場のキャラクターということでしょうか。 (さあや) |
白猫TCGデッキ一覧
白猫TCG攻略リンク
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |