【白猫】大厄神ハクタク/ギューバッファの弱点と倒しかた【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の“ハッピーギューイヤー2021 ~ゆく牛、くる牛、暴れ牛~ ”で初登場のボス“大厄神ハクタク/ギューバッファ”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
ハッピーギューイヤー関連&人気ページ †
大厄神ハクタク/ギューバッファ攻略 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大厄神ハクタク /ギューバッファ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光・闇:◎ 有効:燃焼、毒、暗闇、極度燃焼、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ミノタウロス種 | |||||||
牛厄の像 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
全状態異常無効 系統:物質/ミノタウロス種 | |||||||
牛災の像 | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
全状態異常無効 系統:物質/ミノタウロス種 |
大厄神ハクタクの攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・編集中
【攻略ポイント】
- ・編集中
ツノを光と闇で破壊 †
2本のツノを破壊すると、ボスの弱体化を狙える。それぞれ光と闇が弱点なので光と闇属性キャラで挑むと弱体化できて便利だ。
像を破壊して暴走を阻止 †
ボスはHPが一定量になると“牛厄の像”、“牛災の像”の2体の像を召喚。このあいだは暴走し、一部攻撃がパワーアップしたり高速化する。
これら像を破壊するとパワーアップを阻止可能だ。突と魔属性が弱点なので長期戦の場合はすばやく破壊しておきたい。
大厄神ハクタクの行動パターン †
吸引回転攻撃&プレス †
連続で小さく跳ねる予備動作後に、その場を回転しながら竜巻を発生させて攻撃する。途中からターゲット方向へとゆるやかに移動しつつ攻撃する。最後は大きく跳びあがり地面にプレス攻撃をして衝撃波で吹き飛ばす。
ヒット数が多いのでダメージバリアなどはすぐに剥がされてしまいがちなので気を付けよう。
連続旋回ブレス †
扇状にアラートが表示され、敵から見ての左から右へ往復するようにビームのようなブレスで攻撃する。
ブレスは扇状の範囲を1往復半ほど振り回すように攻撃。攻撃動作中は側面、背後が無防備なので移動して攻撃してしまおう。
当たると感電を付与されてしまう。
2連衝撃波 †
頭の角のあいだに光を発生させ、2連続で衝撃波を放つ。
衝撃波の軌道はやや特殊で敵から見て左側面→右側面から発射され、ターゲットに向かう。敵正面に陣取っていると離れすぎない限りは当たることはない。
パワーアップ中は正面にいても当たるようになるので要注意。
ツノ突進(デンジャラス&つかみ) †
“ジャストカウンター”のマークと直線状のアラートが表示され、約2秒後にすさまじい突進で攻撃し、最後に突き上げて後方に投げ飛ばす。突進部分はデンジャラス扱いで、投げ飛ばしがつかみ攻撃。
左右に移動すれば回避できるが、アラート表示中はターゲットに向き直してくるので注意しよう。
大剣ならジャストカウンターで敵の動作を中断できるので攻撃チャンスだ。
【パワーアップ中】3体同時ツノ突進(デンジャラス&つかみ) †
パワーアップ中のみ。上空に大きく跳びあがり、地面に落下してプレス攻撃を行う。さらに、闇と光の分身を左右に一時的に召喚後に3回連続で突進する。
通常のツノ突進とは違う予備動作でわかりやすいためしっかりと見極めたい。
左右に回避するにも分身が同時に攻撃してくる。左右に移動で避けられるが移動量が多いキャラや行動でないと避けにくいので注意しよう。
なお、いちど当たっても3連続でダメージを受けることはないので安心したい。
像召喚で暴走 †
HPが一定量(初登場時は約7割)になると強制的にパワーアップ動作へ移行。周囲におたけびによる衝撃波を放つ。この衝撃波はノックダウンを誘発し、さらに連続でダメージを受けるので必ず回避しよう。
また“牛厄の像”、“牛災の像”の2体の像を召喚。このあいだは暴走状態となり、一部攻撃がパワーアップしたり高速化する。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |