【白猫】呪われし槍(呪槍)イベントまとめ
『白猫プロジェクト』で開催されている呪われし槍“The Shining shadow”~反逆の槍を弾く鏡~のまとめページです。
※開催期間は変更になる場合があります
※各クエストは1日4回ずつプレイ可能。回数制限のリセットは16:00に行われる。
※ゲストとして参加する際のプレイ回数制限は基本無制限。ただし、同一ホストとの協力プレイについては1クエストにつき1日4回まで。
※ランサーのみが出撃可能
呪われし槍の性能と進化に必要なルーン
呪われし緑のルーン | ◆用途 ランサー武器“呪われし槍”の育成(225個) 必要ルーン数:225個 ◆入手場所 イベントの終・以外のクエストでドロップ |
---|---|
祟られし緑のルーン | ◆用途 ランサー武器“真・カースオブホルカンカ”の育成(225個) 必要ルーン数:225個 ◆入手場所 イベントの各終・クエストでドロップ |
真~極・カースオブホルカンカまで
- 祟られし緑のルーン/225個
- 杖のハイルーン/150個
- 槍のスタールーン/75個
- 虹のルーンの欠片/30個
真・カースオブホルカンカまで
- 呪われし緑のルーン/225個
- 槍のルーン/300個
- 虹のルーンの欠片/10個
武器名 | 攻 | 防 | 会 | 追 | 属 | スキル |
---|---|---|---|---|---|---|
極・カースオブホルカンカ | 220 | 0 | 40 | - | - | イヴィルアイ・ステイン HP80%以上で攻撃+200%、防御会心+100% シールド耐久値−99% 被ダメージ1.5倍 |
真・カースオブホルカンカ | 129 | 0 | 39 | - | - | イヴィルアイ・ステイン HP80%以上で攻撃防御会心100%強化 シールド耐久値−99% 被ダメージ1.5倍 |
呪われし槍クエスト攻略まとめ
終・クエスト攻略
おすすめ周回クエストと周回数
“終・永エノ告解”がおすすめ。
▶終・永エノ告解(上ルート)攻略
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
---|---|---|---|
周回数 | 38周 | 25周 | 15周 |
終・クエスト攻略
制約 | ・SP回復効果半減 / HP回復効果70%ダウン / 開始時SP0 |
---|
SP回復効果が半減しており、ジャストガードやSP自動回復などのSP回復量が減ってしまう制約がある。SP回復がやや難しいので、ジャストガードを果敢に狙うか、援護攻撃や通常攻撃が優秀なキャラを使ってSP回復しよう。
他にも、撃破SP回復のある真・レアーレ・マリツィオーゾを装備して進むのもありだ。
なお、HP回復効果も70%もダウンしているので、HP回復が足りずにやられることがないよう注意して戦おう。
ボスエリア
アルラウネとお供のモンスターが出現。お供モンスターはルートによって異なるので要注意。
基本的には、アルラウネの2種のデンジャラスアタックを警戒して避けるように戦えばオーケーだ。
終・永エノ告解(上ルート)
終・永エノ告解のおすすめキャラ
終・永エノ告解の攻略マップ
※画像を押すと拡大表示します
終・永エノ告解の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度凍結 系統:自然 | |||||||
マグマジン | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:極度凍結、スロウ 系統:魔法生物 | |||||||
スコーピオン系 | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | × |
有効:気絶 系統:鎧殻 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
全状態異常無効 系統:魔族 | |||||||
カースワスプ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎・水・雷:等倍 有効: 燃焼、極度凍結(凍結)、毒、 暗闇、気絶、睡眠、スロウ、粘着 |
終・無窮ノ誅罰(中ルート)
終・無窮ノ誅罰のおすすめキャラ
終・無窮ノ誅罰の攻略マップ
※画像を押すと拡大表示します
終・無窮ノ誅罰の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度凍結 系統:自然 | |||||||
フリズマジン | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ 系統:魔法生物 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇 系統:魔族 | |||||||
デュラハン | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度凍結、感電、毒、暗闇、睡眠 系統:魔族 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇 系統:鎧殻 | |||||||
ツラヌキリザード | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、感電、毒、気絶、睡眠、粘着 系統:ドラゴン |
終・終天ノ刑戮(下ルート)
終・終天ノ刑戮のおすすめキャラ
終・終天ノ刑戮の攻略マップ
※画像を押すと拡大表示します
終・終天ノ刑戮の要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度凍結 自然 | |||||||
サンダーホーネット | △ | △ | ▲ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/20、雷:1/10ダメージ 有効:全状態異常無効 系統:自然 | |||||||
サンダーワスプ | △ | △ | ▲ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/20、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼 系統:自然 | |||||||
グリーンマンドラゴラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎、水、雷:2倍 有効:燃焼、極度凍結(凍結)、 感電、毒、暗闇、気絶、睡眠、スロウ 自然 | |||||||
キメラ系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
有効:全状態異常 幻獣 | |||||||
ガルーダ系 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:全状態異常 幻獣 | |||||||
ジャガー系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:全状態異常 幻獣 |
終・クエストの報酬例
旧:呪われし槍クエスト攻略
呪槍おすすめキャラ紹介&呪槍ピークの強さを大検証
呪槍の性能・必要ルーン数・攻略おすすめキャラ解説
上ルート
【“永エノ告解”の攻略ポイント】
・デュラハン、大鬼などの強敵が出現する
・デュラハンは炎・雷属性の威力の高いスキルか高威力スキルを連発して倒そう
・無視できる敵は無視して進もう
・ジャストガードやシールドでSP回復し、スキルを多用しながら進もう
【“永エノ告解”の攻略マップ】
※画像を押すと拡大表示します
中ルート
【“無窮ノ誅罰”の攻略ポイント】
・中ボスはマリオネット
・無視できる敵は無視して進もう
・燃焼になるトラップが多い、燃焼無効のアクセが便利
・落とし穴やワープゾーンが多いため、迷わないよう注意
・ジャストガードやガードでSP回復し、スキルを多用しながら進もう
【“無窮ノ誅罰”の攻略マップ】
※画像を押すと拡大表示します
下ルート
【“終天ノ刑戮”の攻略ポイント】
・中ボスはどぐうとホーネット
・無視できる敵は無視して進もう
・燃焼になるトラップが多い、燃焼無効のアクセが便利
・分岐やワープゾーンが多いため、迷わないよう注意
・ジャストガードやガードでSP回復し、スキルを多用しながら進もう
【“終天ノ刑戮”の攻略マップ】
※画像を押すと拡大表示します
上ルート“永エノ告解” | 中ルート“無窮ノ誅罰” | 下ルート“終天ノ刑戮” |
---|
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント