【白猫】真・ラメンタヴィムス/正月2018魔道士武器の評価
【白猫プロジェクト】謹賀新年2018!お正月だよダイナソー!の魔道士武器、“ボーンフレイル”と最終進化“真・ラメンタヴィムス”の評価とステータス、オートスキル、武器スキルを掲載しています。
ボーンフレイルの評価 †
武器名 | ボーンフレイル |
---|---|
最終進化 | 真・ラメンタヴィムス |
武器種 | 魔道士武器 |
武器評価 | S+ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
真・ラメンタヴィムスのまとめ †
ベーシックな強化効果を持つ闇属性の貴重な杖 †
- 貴重な闇属性ダメージを持つ杖
- 移動速度強化で快適にプレイ可能
- スキル強化、スキルダメージUPを搭載
移動速度アップに、アクションスキル強化50%、武器スキルでスキルダメージUP(50%/3回)と、便利なスキルがそろっている武器。この武器の価値はそれ以上に闇属性ダメージを持つ&強化される杖という一点で価値があるだろう。現存する武器ではかなり貴重な一品なので、闇属性魔道士クラニィ(正月)を持っているプレイヤーは、この性能が好みならば交換してもいいレベルの武器だ。
真・ラメンタヴィムスに合うキャラ †
闇属性ダメージが強力な魔道士 †
クラニィ(正月)など
真・ラメンタヴィムスの特徴 †
闇属性ダメージ強化&通常攻撃闇450ダメージ †
この杖最大の特徴が闇属性ダメージ強化(+100%)と通常攻撃の闇属性ダメージ。この武器が登場したタイミング(2018年1月5日)時点では闇属性魔道士が貴重なので、味方にしているプレイヤーはゲットしてもいいだろう。
さらに武器スキルの“ラメント”では属性耐性をダウンできるので、これを使いこなすことにより闇属性ダメージを活かせるはずだ。
アクションスキル強化&スキルダメージUP搭載 †
オートスキルではアクションスキルが50%強化、武器スキル発動でスキルダメージアップ(50%/3回)を展開。スキルダメージに関してはかなりアップできる性能になっている。
移動速度が50%強化など、その他補助系も多彩 †
オートスキルの効果により移動速度が50%強化されるので、移動速度が緩慢な魔道士にとってはありがたい性能。その他、混乱・気絶が無効になるので、行動不能になりにくいのもポイントだろう。
性能には関係ないがラーメンを食べる武器スキルの演出がかわいいのもこの武器の魅力のひとつだ。
ボーンフレイルのステータス †
真・ラメンタヴィムスのステータス †
※最終進化時のステータスです。
レベル | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.MAX | 247 | 0 | 46 | 暗闇 Lv.5 | 闇450 |
ボーンフレイルのスキル †
真・ラメンタヴィムスのオートスキル †
- HP80%以上で移動速度・アクションスキル強化+50%
- 闇属性ダメージ+100%
- 混乱・気絶無効
真・ラメンタヴィムスのアクションスキル †
ラメント †
消費SP:38 敵に闇属性ダメージを与える。 |
<付与効果> スキルダメージUP(60秒/50%/3回) ステータス異常エンチャント(60秒/属性耐性ダウン/効果値50) |
ボーンフレイルのデータ †
ボーンフレイルの基本情報 †
武器名 | ボーンフレイル |
---|---|
最終進化 | 真・ラメンタヴィムス |
武器種 | 魔道士武器 |
装備職業 | 魔道士 |
レア度 | ★4→★5 |
最大Lv. | 25→30 |
入手方法 | 謹賀新年2018!お正月だよダイナソー! 武器ガチャ:クラニィ(正月)武器 2018年1月5日 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場した武器 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気武器ランキング †
『白猫』人気魔道士武器ランキング †
※PV数が多い武器ページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント