【白猫】ロッカイベント“スノウ・フェアリーテイル”1・2攻略まとめ
『白猫プロジェクト』のロッカキャライベント“スノウ・フェアリーテイル”と“スノウ・フェアリーテイル2”の攻略、情報まとめページです。イベント攻略の時に活用してください。
開催期間
【ルーンメモリー】
2017年3月10日~2017年3月30日 15:59
2016年9月23日~2016年10月14日 15:59
ロッカイベント関連&人気ページ †
目次
ロッカイベント攻略チャート †
スノウ・フェアリーテイルの攻略チャート †
【1】 | “第一話:肉まんを探しに!”クリアー ロッカ入手 |
---|---|
【2】 | 協力星10“史上最高に危険な肉まん”を周回 ロッカを育成 |
【3】 | “最終話:熱き想い、絶望を溶かせ”クリアー ダイローパオ・キャノン入手 |
【4】 | ロッカ1協力星10“史上最高に危険な肉まん”を周回 ダイローパオ・キャノンを育成 |
スノウ・フェアリーテイル2の攻略チャート †
【1】 | “初級:寒波の予感”クリアー 冬のぬくもり入手 |
---|---|
【2】 | “超絶級:悲しき覇業”クリアー ロッカ(神気解放)入手 |
【3】 | “極寒級:ひとひらのゆき”クリアー 寒月雪華入手 |
【4】 | ロッカ2協力星11“熱冬の守護神~心暖かき者たち~”を周回 ロッカ(神気解放)を育成 |
【5】 | “真冬級:ふゆのおもいで”クリアー “マフユの首飾り”入手 |
【6】 | ロッカ2協力星11“熱冬の守護神~心暖かき者たち~”を周回 冬のぬくもり、寒月雪華を育成 |
ナイトメア実装後(※2019年1月28日) | |
【7】 | ナイトメアの各クエストを全ミッション達成してクリアー ぬくもりのセイクリッドルーンを7つ入手 ロッカをロッカ(神気解放2)に育成・レベルアップ |
【8】 | ナイトメア“冥府級:ひとひとらのゆき”クリアー アクセサリ“初雪のマフラー”の入手 |
【9】 | “あつあつの冬”であつあつのルーンを600個収集する あつあつの石版を入手・レベルアップ |
【10】 | 冬の試練をクリアーして称号“絶望を溶かす者”を入手 |
あつあつのルーンの効率のいい集めかた †
“あつあつの石板”を育成するためにナイトメア“あつあつの冬”を周回して“あつあつのルーン”600個を入手しよう。
クリアー1回で20個のあつあつのルーンを入手可能。2倍書だと15周、3倍書だと10周、5倍書だと6周で収集が完了する。
ヒーロータイプ縛りだが、ロッカ(神気解放2)が追尾ビームのせん滅力が高い突属性キャラなのでおすすめ。2回目の神気解放をすませておこう。
▶“スノウ・フェアリーテイル2”ソロ攻略のコツ
▶“スノウ・フェアリーテイル 2”のキャラ・武器・ルーン・施設・アクセサリの入手と育成方法まとめ
※上記の記事は2016年2月開催時のものです。
スノウ・フェアリーテイル †
スノウ・フェアリーテイルの目的 †
- ロッカの入手&育成
- 弓武器“ダイローパオ・キャノン”の入手&育成
スノウ・フェアリーテイルで集めるルーンの総数 †
スノウ・フェアリーテイルで入手できるもの †
ロッカと育成に必要なルーン数 †
キャラ | 得意 | 回復&防御 | タイプ | 特攻 |
---|---|---|---|---|
ロッカ | 戦闘 | 自己HP | ヒーロー | - |
※友情覚醒に必要なルーン数含む
極・スノウ・フェアリーテイルと必要ルーン数 †
極・スノウ・フェアリーテイル | 85 | 0 | 80 | - | 水 5 | 乱れ撃ち 回復スキル強化+30% HP100%で攻撃防御会心+20%強化 凍結無効 |
スノウ・フェアリーテイル2 †
スノウ・フェアリーテイル2の目的 †
【ナイトメア追加:2019年1月28日】
- ロッカ(神気解放2)の解放
- アクセサリ“初雪のマフラー”の入手
- 石版“あつあつの石板”の入手・育成
- 称号の入手
スノウ・フェアリーテイル2で集めるルーンの総数 †
スノウ・フェアリーテイル2ナイトメアで集めるルーンの総数 †
スノウ・フェアリーテイル2で入手できるもの †
ロッカ(神気解放)と育成に必要なルーン数 †
キャラ | 得意 | 回復&防御 | タイプ | 特攻 |
---|---|---|---|---|
ロッカ (神気解放) | 戦闘 | 自己HP 状態回復 | ヒーロー | - |
ロッカ(神気解放2)と育成に必要なルーン数 †
キャラ | 得意 | 回復&防御 | タイプ | 特攻 |
---|---|---|---|---|
ロッカ (神気解放2) | 戦闘 | 自己HP 状態回復 | ヒーロー | - |
ロッカ(神気解放)からロッカ(神気解放2)に必要なルーン数 |
---|
ぬくもりのセイクリッドルーン×7 |
石板“あつあつの石板”に必要なルーン数 †
※あつあつのルーンの必要数を修正しました。
施設“冬のぬくもり”と必要ルーン数 †
冬のぬくもり | ◆最大Lv 45 (2017年3月10日:最大Lv30→45に) ◆最大効果 アーチャーのSP、攻撃が3%アップ |
---|---|
必要ルーン数 (Lv1~45) | 心暖かなルーン×2340 心暖かなハイルーン×2207 心暖かなホーリールーン×1140 |
必要ルーン数 (Lv30~45) | 心暖かなルーン×1440 心暖かなハイルーン×1307 心暖かなホーリールーン×840 |
入手場所 | スノウ・フェアリーテイル2 第1話初回クリアー報酬 |
武器“極・ザ・ウインターテイル”と必要ルーン数 †
極・ザ・ウインターテイル | 108 | 0 | 102 | - | 水 200 | 雪ぶたずどーん 神気解放後のロッカ装備時、攻撃・アクションスキル強化+200% HP100%でチャージ時間-30% 通常攻撃の与えるダメージ+50%、ターゲット距離延長 |
アクセサリ“マフユの首飾り” †
アクセサリ“初雪のマフラー” †
初雪のマフラー | ◆効果 ・ロッカ装備時、攻撃・防御+150 ・極度凍結状態の敵への威力強化+100%(クラスチェンジ後のみ) ・敵撃破時にHP3%回復 ◆入手場所 ナイトメア“冥府級:ひとひとらのゆき”初回クリアー報酬 |
---|
スノウ・フェアリーテイル2ナイトメア/冬の試練攻略 †
2019年1月28日16時よりナイトメアモードが解放。
スノウ・フェアリーテイル協力攻略 †
フェアリーテイル~心暖かな雪少女~ †
星10”史上最高に危険な肉まん”獲得報酬例 †
◆ポイント
・ぬくもりのホーリールーンが12個(協力ボーナスこみ)手に入る
星8”薫り高き温もりを死守せよ!”獲得報酬例 †
◆ポイント
・ぬくもりのホーリールーンが6個(協力ボーナスこみ)手に入る
フェアリーテイル2~あなたに、ぬくもりを~ †
▶協力バトル“スノウ・フェアリーテイル2”攻略と心暖かなルーン稼ぎポイント
※上記の記事は2016年3月開催時のものです。
星11”熱冬の守護神~心暖かき者たち~”獲得報酬例 †
◆ポイント
・心暖かなホーリールーンが18個(協力ボーナスこみ)手に入る
星9”氷原あつあつバトル!”獲得報酬例 †
◆ポイント
・心暖かなホーリールーンが5個(協力ボーナスこみ)手に入る
・ボス面だけなので高速周回が可能
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント