【白猫】ソアラチャレンジ~勇者とはなんぞや?~攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“ソアラチャレンジ”の情報まとめページです。入手アイテム、クエスト攻略の情報を掲載しています。
開催期間:2017年3月3日~2017年3月21日
目次
イベント名関連&人気ページ
イベントの目的と入手アイテム
ソアラチャレンジの目的
- サブミッションを3回目のチャレンジまでクリアー
- 緑のメダルーンの入手
- 武器ガーデンリーブレードの進化
- アクセサリつけもの石の石板の育成
ソアラチャレンジの入手アイテム
イベントのルーン
緑のメダルーン | ◆用途 石板“つけもの石の石板”育成(39個) 武器“ガーデンリーブレード”の育成(99個) 合計必要ルーン数:138個 ◆入手場所 ソアラチャレンジ各クエスト報酬 ◆収集におすすめのクエスト “深夜! 勇者の帰宅!”(3回目以降) ▶“深夜!勇者の帰宅!”攻略 |
---|
求人勇者関連イベントルーンまとめ
イベントの武器
ガーデンリーブレード | ◆種類 剣士武器 ◆進化に必要なルーン数 緑のメダルーン:99個 ◆入手場所 “かかしザッシュ!”初回クリアー報酬 |
---|
イベントのアクセサリ
イベントの石板
つけもの石の石板 | ◆効果 HP+9 SP+9 攻撃+9 防御+9 会心+9 ◆EXスキル 残りHP量が少ないほど防御アップ(最大33%) ◆必要ルーン数 緑のメダルーン:39個 ◆入手場所 “外出準備危機一髪”クリア報酬 |
---|
緑のメダルーンを効率よく集める方法
“深夜! 勇者の帰宅!”の3回目のチャレンジを周回がもっとも効率がいい。
30秒間ステルスになれる金のサンたぬきの石板を装備しつつ、移動速度をできるだけ早くしたキャラで駆け抜けてしまおう。1周に緑のメダルーンが3個獲得でき、およそ40秒(ロード込み)で周回可能だ。
おすすめキャラ
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ヨシオ | 【ポイント】ガーデンリーブレード装備でパワーアップ ・本クエストで入手できるガーデンリーブレード、夕焼けのサックスで高速移動 ・トラップをガードできる |
▲ガーデンリーブレード装備のヨシオなら、トラップに当たってもガードになるので安全。 |
クエスト攻略
各クエストはサブミッションを全て達成するごとに難易度が上がり、3回目のチャレンジをクリアーすると完了になる。
サブミッションの全達成が難しい場合は、ミッションを分けてクリアーしていこう。
“外出準備危機一髪!”攻略
クリア条件:制限時間内に玄関に到達
- ・石を動かしてゴールを目指す
- ・失敗したらリトライで最初からやり直し
“かかしザッシュ!”攻略
クリア条件:制限時間内にボスグループの全滅
◆共通のポイント
- ・ほとんどの敵はHP1で即撃破できる
- ・罠のダメージが即死級なので即死回避があると便利
- ・カカシを壊すと残り時間が増加
- ・加速床はできるだけ踏みながら進む
“ゆめとうつつのはざまへ”攻略
クリア条件:2F以上のフロアに到達
◆共通のポイント
- ・基本的に敵はHP1、こちらの攻撃もダメージ1
- ・ドラゴン、バフォメットのみHPが少し高い
- ・ダメージが即死級なので即死回避があると便利
“深夜! 勇者の帰宅!”攻略
クリア条件:宿屋に到達
◆共通のポイント
- ・ヨシオ武器を装備しトラップを無効化
- ・ステージ全体が逆風のため操作がしにくい
- ・ステルスや移動操作可能スキルで駆け抜けよう
- ・モンスターを無視して進んでもOK
- ・トロールやデス・マリスの高火力攻撃に注意
各クエストの報酬
緑のメダルーン
- 1回目のチャレンジ:1個
- 2回目のチャレンジ:2個
- 3回目のチャレンジ:3個
サブミッション達成報酬
各クエストで、ジュエル最大5個
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント