【白猫】ゲンペイウォーズ2攻略まとめ
『白猫プロジェクト』のイベント“GENPEIWARS2~合戦エマージェント”の攻略情報まとめページです。入手アイテム、クエスト攻略、タウンミッションの情報を掲載しています。
ルーンメモリー追加:2019年4月9日16時00分
開催期間:2017年1月17日~2月7日 15時59分
※攻略情報は初回開催時のものになります。
イベント関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
イベントの目的
- ・クエストクリアーし<リクトウ>ポイントを150,000pt集める
- ・イベントタウンミッションを達成
- ・斧のメモリアルルーンの入手
イベントの入手アイテム †
イベントのルーン †
軍略のルーン | ◆用途 タウンBGM変更に使用 ◆入手場所 <リクトウ>ポイント(10,000pt、30,000pt、50,000pt、70,000pt、90,000pt、110,000pt)達成報酬 イベントタウンミッション報酬 |
---|---|
斧のメモリアルルーン | ◆用途 ウォリアーキャラの限界突破に使用 ◆入手場所 施設“ルーンミュージックボックス”で交換 |
双剣のメモリアルルーン | ◆用途 クロスセイバーキャラの限界突破に使用 ◆入手場所 <リクトウ>ポイント 100,000pt達成報酬 |
EXルーン | ◆用途 EXソウルボードの解放に使用 ◆入手場所 <リクトウ>ポイント 150,000pt達成報酬 |
イベントの施設 †
施設で交換できるアイテム †
交換期間:2017年1月20日~2月14日 15:59まで
<リクトウ>ポイント報酬一覧 †
<リクトウ>ポイントの集めかた †
<リクトウ>ポイントはイベントクエストをクリアーすると入手できるポイント。
クエストごとに指定された条件を満たすとボーナスポイントが得られ、より多くの<リクトウ>ポイントを稼げる。
<リクトウ>ポイントを効率良く稼げるクエスト †
1回で1万ポイント以上稼げる“銀河級:GENPEIチャレンジ”を周回したい。
助っ人機能を使ってふたりで進めるとクリアーまでの時間も早くもっとも効率がいいのでおすすめだ。
“ツー・スリースターのみでクリア”をすれば追加で7770pt稼げるため、稼ぎを手伝う場合は片方がツー・スリースターで挑戦してみるのもいいだろう。
なお、稼ぎ効率は落ちるが、協力イベントでルーン稼ぎのついでに稼ぐのもいい。
クエスト | 想定<リクトウ>ポイント | 想定ボーナス | 1周にかかる時間(ロード含む) |
---|---|---|---|
協力星10 | 2850pt | 110% | 約2分 |
協力星13 | 4590pt | 70% | 約4分 |
シングル銀河級(※) | 13209pt | 70% | 約4分30秒 |
※助っ人募集を利用し、ふたりで挑んだ場合を想定
判官級のボーナスポイント条件 †
銀河級のボーナスポイント条件 †
条件 | ボーナス値 |
---|---|
フォースター1人以上でクリア | +10% |
フォースター2人以上でクリア | +10% |
フォースター3人以上でクリア | +10% |
ツー・スリースターのみでクリア | +100% |
一人も倒れずにクリア | +10% |
同じ職業を含めずにクリア | +10% |
トラップを受けた回数が10回以下 | +10% |
トラップを受けた回数が3回以下 | +10% |
トラップに当たらずにクリア | +10% |
イベントクエスト攻略 †
判官級:決戦カウンターアサルト †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 全状態異常無効 系統:魔族 |
銀河級:GENPEIチャレンジ †
”銀河級:GENPEIチャレンジ”のポイント
- ・アクア種には雷属性の攻撃を持つキャラで挑む
- ・メタル種対策に多段攻撃のキャラをパーティーに入れる
- ・凍結無効のアクセサリor武器を装備
- ・エリア3&ボスエリアに出現する聞かザルの壺(メタル)は通常攻撃で破壊
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度凍結、暗闇、スロウ 系統:魔族 | |||||||
アクア武者 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電 系統:魔族 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ | |||||||
アクアパペット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電 系統:魔法生物 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ | |||||||
アクアクイーン | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
有効:感電 系統:自然 炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ |
銀河級:GENPEIのおすすめキャラ †
雷属性の高いキャラ、メタルを倒せる高速の通常攻撃持ちがおすすめ。周回で余裕があれば、フォースターキャラを数人入れておこう。
装備は雷属性を上げられる(雷属性UPかアクションスキル強化)武器などがおすすめだ。
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
エシリア (クリスマス) | 【ポイント】多段攻撃&雷属性攻撃の双剣 ・雷属性が非常に高い ・多段攻撃でメタル種や聞かザルの壺破壊にも活躍 ・スキルタイプのみだがリーダー時雷属性絶大アップ |
ツキミ (探偵) | 【ポイント】多段攻撃&雷属性攻撃持ち ・雷属性攻撃でアクア種に有効 ・多段攻撃でメタル種や聞かザルの壺破壊にも活躍 |
ルカ | 【ポイント】雷属性攻撃&サポートで活躍 ・雷属性攻撃でアクア種に有効 ・回復スキルで味方をサポート |
テトラ&ペンタ (神気解放) | 【ポイント】耐性があっても強すぎる火力 ・スキル2の炎先端を左右に高速で振って多段ヒットさせる ・耐性を覆すほどの高火力 |
レイン | 【ポイント】スキル2で大ダメージを与える ・オウバンセイ戦を倒すのに活躍 ・他のアクア種にも十分なダメージを与えられる |
その他のキャラ | レナ、オズマ(神気解放)ヒナ(正月)、キルア |
イベントタウンミッション †
期間:1月17日~2月7日 15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
「GENPEI WARSⅡ」銀河級を1回クリアしよう | 軍略のルーン×1 |
「GENPEI WARSⅡ」銀河級を2回クリアしよう | 軍略のルーン×1 |
「GENPEI WARSⅡ」銀河級を3回クリアしよう | 軍略のルーン×1 |
「GENPEI WARSⅡ」銀河級を5回クリアしよう | ジュエル×25 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント