【白猫】デレネコ、ツンネコのルーンの集めかたと場所/プリティフレンズ(さいかわ猫)イベント攻略
『白猫プロジェクト』の期間限定イベントクエスト「プリティフレンズ」(さいかわ猫2016)に登場するキャラ“すず”のステータスやおすすめ武器、イベント攻略、建物に必要なルーンなどの情報まとめページです。イベント攻略の時に活用してください。
再開催期間(ルーンメモリー追加):2018年2月22日〜
第1回開催期間:2016年6月24日〜7月11日
さいかわ猫攻略 †
さいかわ猫イベント攻略 †
プリティフレンズ(さいかわ猫2016)イベント攻略チャート †
【1】 | “初級:かおりに誘われて”をクリアー ※報酬のキャラ“すず”を入手を入手 |
【2】 | “超上級:彼女の目指す場所へ”クリアー ※報酬の“極み本枯節<本選>”とタワーデザイアを入手 |
【3】 | タワーデザイアを建築してレベルアップ(随時) |
【4】 | “超上級”を周回してツンネコのルーンを集める ※ツンネコのルーン合計600個 |
【5】 | “タワーデザイア”のレベルアップ(Lv15まで) ※ツンネコのルーン:200 |
【6】 | “極み本枯節<本選>”を進化 ※ツンネコのルーン:150 |
ルーンメモリー追加後 | |
---|---|
【7】 | プリティーモードをクリアー' |
【8】 | すずを友情覚醒してLv100まで育てる ※デレネコのルーン:5/ツンネコのルーン:250 |
【9】 | すずの神気解放とレベルアップ ※ツンデレネコのルーン:260 |
【10】 | “タワーデザイア”の追加レベルアップ(Lv16~25) ※ツンデレネコのルーン:150 |
イベントの入手キャラ&アイテム †
プリティフレンズのルーン †
プリティフレンズのキャラと武器 †
すず | ◆職業 剣士 ◆入手方法 “プリティフレンズ”ノーマル“初級:かおりに誘われて”初回クリアー報酬 ◆育成に必要なルーン ツンネコのルーン×250 (Lv100) ツンデレネコのルーン×260(神気解放2) |
---|---|
極み本枯節<本選> | ◆種類 剣士武器 ◆入手場所 “プリティフレンズ”ノーマル“超上級:彼女の目指す場所へ”初回クリアー報酬 |
ルーンメモリー追加時の必要ルーン総数 †
すずの神気解放とレベルアップ、施設“タワーデザイア”の追加育成にツンデレネコのルーンが必要となります。
すず(神気解放)の育成に必要なツンデレネコのルーン |
---|
260個 |
タワーデザイアの追加育成に必要なツンデレネコのルーン |
150個 |
第1回開催時の必要ルーン総数 †
すずの友情覚醒、すずのレベルアップ、タワーデザイアの育成、モチーフ武器の強化に必要なデレネコのルーンとツンネコのルーンの合計数は以下となります。
デレネコのルーン | ツンネコのルーン |
---|---|
5個 | 600個 |
デレネコのルーンの集めかたと場所 †
ルーンメモリー追加時はタウンミッションからの入手がなくなった代わりに、プリティーモード最終クエストの“彼女の目指す場所へ”でドロップ(1個固定)で集められるようになっている。
前回開催時の集めかた †
すずの友情覚醒に必要なデレネコのルーンを入手するためにはまず、“超上級:彼女の目指す場所へ”クリアー報酬の入手武器“極み本枯節<本選>”を入手する必要がある。
その後、“極み本枯節<本選>”装備した剣士キャラクターでイベントクエスト中の撮影スポット(コヨミ、ポン、ミレイユ)で武器スキルを使用したり、タウンミッションのクリアー報酬で入手しよう。
【デレネコのルーン】コヨミとの撮影スポット †
【デレネコのルーン】ポンとの撮影スポット †
【デレネコのルーン】ミレイユとの撮影スポット †
プリティフレンズ(さいかわ猫2016)で手に入るアイテム、施設と必要ルーン数 †
タワーデザイア †
入手場所 | “超上級:彼女の目指す場所へ”クリアー報酬 |
---|---|
種類 | 施設 |
必要ルーン数 | 200 |
最大Lv | 15 |
最大効果 | ヒーロータイプの攻撃、防御、HPが3%アップ 定期的にソウルを獲得(生産量0.100/秒) |
必要ルーン数 †
プリティフレンズ(さいかわ猫2016)タウンミッション †
再開催時はタウンミッションはありません。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント