バルログ
キャラ紹介
血塗られた鉤爪 バルログ
美こそ最上のものと信じるナルシスト。己が美学のため、ベガに協力していた。
恐るべきスピードで繰り出される華麗な技の数々は、見るものを魅了してやまない。シャドルー崩壊時に行方をくらましていたが…。
代表国:スペイン
誕生日:1月27日
身 長:186cm
体 重:72kg
3サイズ:B121 / W73 / H83
血液型:O型
好きなもの:美しいもの、自分自身
嫌いなもの:醜いもの、敗者の返り血
特 技:自己陶酔、壁張り付き
格闘スタイル:スペインニンジュツ
コマンド一覧
※キャラ右向き時
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
通常投げ | レインボースープレックス | (近)![]() ![]() | |
クレセントライン | (近)![]() | ||
スターダストドロップ | (空中で)(近)弱PK | ||
特殊技 | ピースオブマーキュリー | ![]() | 中段攻撃 |
コズミックスマート | ![]() | ||
バックスラッシュ | PPP | ||
ショートバックスラッシュ | KKK | ||
三角跳び | (ジャンプ中に画面端付近で)![]() | ||
仮面を拾う | (仮面の上で)![]() | ||
必殺技 | ローリングクリスタルフラッシュ | ![]() ![]() | EX可 |
スカーレットテラー | ![]() ![]() | EX可 アーマーブレイク | |
スカイハイクロー | ![]() ![]() | EX可(アーマーブレイク付与) | |
フライングバルセロナアタック | ![]() ![]() | EX可 三角跳び後にPで追加攻撃 | |
イズナドロップ | (フライングバルセロナアタック後、近距離で)![]() ![]() | ||
爪外し | ![]() ![]() ![]() | ||
仮面外し | ![]() ![]() ![]() | SCゲージ1/4消費 | |
スーパーコンボ | フライングバルセロナスペシャル | ![]() ![]() ![]() ![]() | 三角跳び後にPで追加攻撃 |
ローリングイズナドロップ | (フライングバルセロナスペシャル後、近距離で)![]() ![]() | ||
ウルトラコンボ | ラッディーハイクロー | ![]() ![]() ![]() ![]() | アーマーブレイク |
スプレンディッドクロー | ![]() ![]() ![]() ![]() | アーマーブレイク |
各種技解説
通常技
しゃがみ弱Pとしゃがみ中Pは発生4フレーム。しゃがみ中Pはリーチが長くキャンセル可能で、けん制や反撃に役立つ地上戦の主力。各種立ち強Kは2段技でセービングアタック対策や対空に使える。出がかりを投げでキャンセルすれば移動投げになる。しゃがみ中Kは下段かつガードされても有利で、ヒット時は連続技を狙える。しゃがみ強Kは下段技のスライディングで、先端ならガードされても反撃を受けにくい。
斜めジャンプ弱Kはめくりを狙える。斜めジャンプ強Pは爪装着時なら下方向に判定が強く跳び込みに最適だ。
特殊技
ピースオブマーキュリーはカカト落しによる中段攻撃。コズミックスマートはヒット時に相手を浮かせるソバット。リーチが長くガードされても反撃は受けにくくなっている。
爪と仮面について
爪と仮面は、相手の攻撃を受けたりガードしたりし続けると外れる。爪が外れるとP攻撃のリーチと攻撃力が弱体化。仮面が外れると攻撃力が増えるが、被ダメージも増える。地面に落ちた装備は回収が可能だ。
ローリングクリスタルフラッシュ
転がった後、爪を突き出す突進技。弱→中→強の順で移動距離と攻撃回数が増加。EX版は飛び道具無敵が付与されており、ヒット時はしゃがみ中Pがつながる。
スカーレットテラー
バック宙しながら蹴り上げる、アーマーブレイク属性の必殺技。通常版は投げ無敵で、EX版は投げと飛び道具に対して無敵。打撃無敵は無いが、発生が早く持続の後半が上方向に強いので、早めに出せば対空として使える。
スカイハイクロー
壁に張り付いた後、爪を突き出して水平に突進する必殺技で、弱→中→強の順で打点が低くなる。EX版の突進中は飛び道具に対して無敵で、アーマーブレイク属性を備える。
フライングバルセロナアタック~イズナドロップ
壁に張り付き三角跳びをした後、中段の追加攻撃と投げ技のイズナドロップに派生可能。EX版は壁に飛んでいく際のヒザの部分に攻撃判定が発生し、ヒットすると相手を浮かせられる。
爪外し&仮面外し
爪または仮面を自ら外す。仮面外しはEX必殺技と同様にゲージを消費する。
フライングバルセロナスペシャル~ローリングイズナドロップ
フライングバルセロナアタックの強化版。追加攻撃は多段の中段技に強化。ローリングイズナドロップは高威力の投げ技だ。壁到達前の膝に攻撃判定があり連続技に組み込める。
ブラッディーハイクロー
壁に張り付いた後突進攻撃に移行し、ヒットすると相手をロックして何度も切り裂く。壁に到達するまで飛び道具無敵で突進攻撃中は完全無敵。壁到達前の膝にも攻撃判定があり、中距離の飛び道具の反撃に役立つ。
スプレンディッドクロー
スライディングから相手を打ち上げて切り裂く。発生が早く無敵が長い上にリーチが長いので、反撃や割り込みだけでなく、対空技としても活用できる。
対戦攻略
長い爪と機動力を生かした中距離戦が得意
中間距離の地上戦ではしゃがみ中Pが主力となる。各種必殺技のタメを作りながらけん制しつつ、相手の動きに対応しよう。相手の攻撃の空振りやセービングアタックにしゃがみ中Pを合わせたら、キャンセルでEXフライングバルセロナアタックへとつなごう。相手の跳び込みには早出しの強スカーレットテラーか、リベンジゲージがあるならスプレンディッドクローで迎撃するといい。こちらから攻め込むなら、下方向への判定が強いジャンプ強Pによる跳び込みが強力。地上から接近する場合には+強Kやしゃがみ強Kが便利。どちらも先端なら、ガードされていた場合の反撃を受けにくい。
▲壮絶なリーチを誇るしゃがみ中Pが地上戦の要。タメを作った状態で各種必殺技へ連係しよう。
接近戦ではしゃがみ弱Pで相手を固めつつ、ヒット時はコンボ I を狙おう。しゃがみ弱P後は、相手の通常投げの間合いの外から立ち強Kの空キャンセルを利用した移動投げを仕掛ける。小技暴れやしゃがみ投げ抜けに対しては、足元のやられ判定の小さいコズミックスマートを合わせてつぶすといい。下がろうとする相手には、しゃがみ中Kへ連係させてコンボ II を狙おう。
▲相手の通常投げの間合い外から移動投げとコズミックスマートで選択を仕掛ける戦法が強力だ。
コンボ
※(C)=キャンセル (SC)=スーパーキャンセル
I しゃがみ弱P×1~3→しゃがみ中P(C)【EXフライングバルセロナアタック~イズナドロップ】or【フライングバルセロナスペシャル~ローリングイズナドロップ】
しゃがみ弱Pからの連続技。しゃがみ弱P→しゃがみ弱Pの目押しは、つなげるのがシビアだが連係としても強力。移動投げを嫌がって暴れたり、跳んで逃げようとする相手が途中からくらうケースは多い。
II しゃがみ中K→しゃがみ中P(C)EXフライングバルセロナアタック~イズナドロップ
下段始動の連続技。しゃがみ中Kの前にあらかじめわずかにタメを作っておく必要がある。立ち状態からこの連続技を狙うなら、しゃがみ中K後にしゃがみ弱Pをはさんで必殺技のタメを完成させよう。
III ジャンプ強P→近距離立ち強P(1段目)(C)EXローリングクリスタルフラッシュ→遠距離立ち強K or【しゃがみ中P(C)EXフライングバルセロナアタック~イズナドロップ】
跳び込みからの連続技。EXローリングクリスタルフラッシュを強にして、フライングバルセロナスペシャルへつなぐ方法もあるぞ。
IV しゃがみ弱P→【近距離or遠距離立ち強K(1段目)】→EXレッドセービングアタック~ダッシュ→ブラッディハイクロー(前方)orスプレンディッドクロー
現在掲載されている攻略、データはアルカディア編集部調べによるものです。
無断使用・無断転載は固くお断りします。
コメント