• TOP>
  • アビリティ一覧

アビリティ一覧

本作の特性上、このページに記載した内容と、実際のゲームの内容が異なる場合がございます。
予めご了承のうえ、閲覧いただくようお願いいたします。


※スマートフォンでご覧になっている方は、横画面での閲覧を推奨します。

アビリティコマンド説明習得条件備考
1階層
処刑(ヒットストリーク・カウンターが赤くなったときに)△+○標的を処刑する最初から習得可能「戦闘フィニッシュ」に分類される
衝撃(標的が攻撃してきたときに)△標的が後ろに倒れ気絶またはノックダウン最初から習得可能
頭上攻撃(標的よりも高い位置で)R2+□標的の不意を突いて倒す最初から習得可能「ステルスフィニッシュ」に分類される
エルフの機敏性(段差を越え、着地した直後に)×一時的にスピードアップ、ヒットストリークが1追加最初から習得可能様々な場面で役立つ万能アビリティ
爆破焚き火や樽などに向かってエルフショット対象を爆発させることができる。これら爆発などによるダメージが無効になる最初から習得可能
幽鬼の気絶○(気絶)→□フラーリ攻撃を繰り出す最初から習得済み
カラゴル騎乗(カラゴルよりも高い位置で)R1カラゴルに騎乗するミッション「モルドールの精神と潮流」にて習得
2階層
クリティカル攻撃攻撃ごとに□をタップヒットストリークの増加量が2倍になる2階層解放後アビリティ「短剣投げ」でも発動する場合あり
ラストチャンス・フィニッシュ(とどめの一撃回避時)緑の円内にてコマンド入力とどめを回避できる上、致命的な一撃を与える2階層解放後「戦闘フィニッシュ」に分類
毒入りグロッグ(グロッグ樽の前で)R1飲んだウルクは倒れ、周囲が仲間割れを始めるはぐれ者にて習得」
短剣投げL2をタップ小ダメージ+後ろへよろめかせる2階層解放後ヒットストリーク・カウンターも溜まる
見せしめR2+△対象を倒し、近くの敵を惑わせる1階層「頭上攻撃」を習得している「ステルスフィニッシュ」に分類
影の一撃L2(対象を狙い)+×狙った対象へテレポートただひとつの真実」にて習得様々な場面で役立つ万能アビリティ。エルフショットを2消費
足止め対象の足に矢を撃つ対象を足止め2階層解放後
幽鬼の光(ヒットストリーク・カウンターが赤くなったときに)□+×周囲の敵を気絶砕かれた記憶」にて習得
ステルスドレインR2+○ステルス状態からドレイン2階層解放後
カラゴル狩人(カラゴルが突進してきたときに)△カラゴルに反撃できる大物」にて習得カラゴルの突進は遠くに離れているとしてくる。近接攻撃は×で回避
3階層
高速フィニッシュ(倒れている対象へ)R2+□処刑を行う時間が短縮3階層解放後「戦闘フィニッシュ」に分類
ボルトスタン(対象の近くで)×ボタン跳び越えた対象を気絶させる3階層解放後
連続投げL2タップ短剣を連続で3本投げる2階層「短剣投げ」を習得している逃げている敵を倒すことができる
体当たり×+R1ダッシュ攻撃を強化3階層解放後木の盾にダメージを与える。敵をノックダウンできる
致命的な影の一撃L2(対象を狙い)+□対象にテレポートしなおかつ倒す2階層「影の一撃」を習得している「遠隔フィニッシュ」に分類
幽鬼フィニッシュ(気絶した対象に)□を連続フラーリ攻撃の最後に対象を爆発3階層解放後「戦闘フィニッシュ」に分類。周囲の敵が逃げ出す
戦闘ドレイン(ヒットストリーク・カウンターが赤くなったときに)×+○素早くドレイン2階層「ステルスドレイン」を習得している「戦闘フィニッシュ」に分類
グラウグ狩人R1気絶したグラウグに乗ることができる狩りのパートナー」にて習得
4階層
剣の達人ヒットストリークが赤くなる条件が5に減る2階層「クリティカル攻撃」を習得している
回復力攻撃を受けてもヒットストリークが減らなくなる4階層解放後
死の脅迫(ウルクや小隊長に)○(ブランド)+□小隊長・軍団長を倒したときのエピックルーン入手率が上昇4階層解放後代わりに標的のパワーと仲間数が上昇
炎の矢(ヒットストリーク・カウンターが赤くなったときに)L2+R1炎の矢を撃てる、樽や焚き火を大爆発4階層解放後「遠隔フィニッシュ」に分類
幽鬼の衝撃波(対象の近くで)○「幽鬼の気絶」強化版、周囲にも命中する4階層解放後ヒットストリークが多いほど範囲拡大
ブランドドレインがブランドに進化、対象を支配する岸の女王」にて習得戦闘時一緒に戦ってくれる。非戦闘時も上十字キーで戦闘開始
影の騎乗(グラウグやカラゴルに)L2+×対象にテレポート+騎乗できる3階層「グラウグ狩人」を習得している
5階層
クリティカル攻撃2攻撃ごとに□をタップヒットストリークの増加量が3倍になる4階層「剣の達人」を習得している
復讐の炎(光る剣で)□ダメージが2倍になる5階層解放後ヒットストリークが赤くなると剣が光る
ダブルチャージヒットストリーク・カウンターが赤くなったときに繰り出せる技が2つに増える5階層解放後「処刑」と「幽鬼の光」を連続で使えたりと、戦略の幅が広がる
影の追撃L2+×(もしくはL2+□)連続で影の一撃を繰り出せる3階層「致命的な影の一撃」を習得している「遠隔フィニッシュ」に分類。左スティック(L3)を対象に傾けつつ×か□を押していく
クイック・ドローL2+R2エルフショットのチャージ時間が大幅短縮5階層解放後
幽鬼の炎(ヒットストリーク・カウンターが赤くなったときに)□+△気絶かノックダウン状態のウルクを倒す5階層解放後「戦闘フィニッシュに分類」。周囲のウルクが逃げることもある
処分下十字キーブランドした対象を全て倒す4階層「ブランド」を習得している

ページ上部に戻る

アビリティ概要 

アビリティの覚え方

 アビリティの覚え方は大きく2つ。
 1つは「メインミッションを進める」こと。ミッションの途中でアビリティが解除され使えるようになる。
 もう1つは「アビリティポイントを溜める」こと。ミッションクリア時や敵を倒すことで手に入る「XP」という単位がアビリティポイントだ。
 一定値に達するごとに新しいアビリティを習得することができる。
 なお、「メインミッションを進める」と「アビリティポイントを溜める」で習得できるアビリティは別物。

アビリティは階層式、解放するにはパワーが必要

 具体的な習得方法は、メニュー画面(OPTIONSボタン)を開いて「アップグレード」を選択。
 アビリティは階層式になっていて、最初は1階層目のものしか習得できない(ミッションを進めて覚える場合を除く)。
 2階層以降を解放するには、アビリティポイントとは別に「パワー」を溜める必要がある。
 これは決戦ミッションをクリアするなどで手に入れることができる。
 アビリティのタイプには「レンジャー」と「幽鬼」があり、ある特定のアビリティを習得していないと覚えられないものもある。

ページ上部に戻る

コメント

関連リンク

SMbanner


LEGOwikibanner

更新ページ一覧


関連動画

シャドウ・オブ・モルドール攻略Wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。