第23章/ボス/オニキスドラゴン(23-10)

敵データ

オニキスドラゴンJr.[ボス]Lv.63武器:剣属性:-
オニキスドラゴンJr.HP
38663
攻撃
232
魔攻
187
EXP
1713
防御
341
魔防
337
スキル1:なぎ払い 横1列
スキル2:ブレスアタック 周囲1
カッタートルLv.55武器:剣属性:-
カッタートルHP
2324
攻撃
183
魔攻
64
EXP
1449
防御
230
魔防
219
スキル1:乱斬り 横3列
オニキスドラゴン[ボス]Lv.67武器:杖属性:闇
オニキスドラゴンHP
56179
攻撃
238
魔攻
321
EXP
防御
519
魔防
494
スキル1:アビス 横1列
スキル2:アビス 縦1列
ダークバニースLv.54武器:剣属性:闇
ダークバニースHP
3195
攻撃
188
魔攻
238
EXP
1581
防御
236
魔防
237
スキル1:アビスブレス クロス2
シードLv.55武器:杖属性:-
シードHP
2269
攻撃
171
魔攻
216
EXP
1449
防御
209
魔防
219
スキル1:HP吸収 周囲1
スキル2:スキル発動率吸収 周囲1

第23章のその他の敵データ

攻略

初期配置

第23章最後のボス戦はひとつのバトルでボスクラスとの2連戦となる。
前半戦はボスの「オニキスドラゴンJr.」と多数の「カッタートル」が出現。そして「オニキスドラゴンJr.」を倒すと、ボスの「オニキスドラゴン」と「ダークバニース」が登場する後半戦へと移行する。
前半戦、後半戦ともにボス以外の敵が横一列に並ぶように出現するため、味方を上下どちらかに固めていると並んだ敵が動き出すまで挟み込めなくなる。味方を上下に分けて手際よく周囲の敵を挟み込めるようにしておきたい。

前半戦初期配置 後半戦初期配置

前半はヒット・アンド・アウェイで攻める

前半戦のボス「オニキスドラゴンJr.」は「なぎ払い 横1列」&移動→「ブレスアタック 周囲1」&移動を繰り返してくる。
「なぎ払い」を行なうターンに縦挟みで攻撃し、「ブレスアタック」の時は離れて回避すればダメージを受けずに倒せる。とくに強力な攻撃もないので、基本に忠実に周囲の敵から処理して、"縦挟み→離れる"の繰り返しで削っていこう。
「オニキスドラゴンJr.」を撃破すると「オニキスドラゴン」と増援が出現するため、その前に周囲の敵はすべて撃破しておくといい。また、「オニキスドラゴン」の属性攻撃に備えて、前半戦から「対闇カプセル生成」スキルで耐性を高めておくのも悪くない。
周囲の敵から片付けて身動きを取りやすくしよう

後半は相手の準備動作を注視

後半戦のボス「オニキスドラゴン」は「重い空気が左右に流れだした…」→その場で「アビス 横1列」&移動、もしくは「重い空気が上下に流れだした…」→その場で「アビス 縦1列」&移動のふたつの行動をランダムで繰り返してくる。
準備動作で重い空気が左右と上下のどちらに流れるかで次の攻撃が予測できるので、準備動作を見逃さないことが重要。次の攻撃が分かったら、攻撃を受けない方向から挟み込もう。もし、見逃してしまった場合は、攻撃の手を休めて縦横どちらでも回避できる配置を取るといい。
相手の行動が読めれば楽に勝てる

また、「オニキスドラゴン」はHPが70%、50%、30%を切ったタイミングで増援として「シード」を呼び出す。「シード」は2ターンの間こちらのスキル発動率を100%下げるスキルを使う、やっかいな敵。スキルブーストを上げていないと、ほとんどのスキルを使えなくなるので優先的に撃破しよう。スキル発動率を下げられてしまった場合もパワードポイントを使えば確実にスキル発動が可能なので、念の為にパワードゲージを残しておくのもアリだ。
パワードポイントの本領発揮
↑スキル発動率吸収を受けてもパワードポイントの効果で「インビジブル」の「骨抜き」や「レッドウィップ」の「魔防-20%」が発動している。

コメント

『テラバトル』関連サイト

【テラバトル】公式サイトへ
▲『テラバトル』公式サイト


【テラバトル】オフィシャル・グッズショップへ
▲オフィシャル・グッズショップ


【テラバトル】高橋きの先生_よそみたっぷ【マンガ】
▲ファミ通連載漫画


【テラバトル】オフィシャルコミュニティサイト【Lobi】
▲公式コミュニティ・サイト

『テラバトル』関連Twitter

『テラバトル』公式攻略wiki


『テラバトル』公式アカウント

『テラバトル』関連動画


▶動画をもっとみる

テラバトル(TERRA BATTLE)攻略まとめWikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。