初心者講座/Q&A
Q&A
こちらのページではゲームプレイに関する質問や、wikiに関する質問などをまとめています。
何か困ったことがあれば、是非参考にしてみてください。
- Q&A
- ゲームプレイに関するQ&A
- Q:ゲームが起動しない、強制終了する
- Q:ログインボーナスはいつもらえるの?
- Q:スタミナの回復時間は?
- Q:スタミナの最大値はどうしたら増えるの?
- Q:獲得したアイテムやキャラクターを売ることはできないの?
- Q:獲得したアイテムは何に使うの?
- Q:キャラクターのレベルが1になってしまった。
- Q:コインがなかなかたまらない
- Q:ジョブ追加に必要なアイテムがなかなかたまらない
- Q:メタルゾーンの敵(メタルランとゴールドラン)に近付くと逃げてしまい攻撃できません。
- Q:メタルゾーンをクリアしたのに経験値が入らない
- Q:メタルゾーンで適正レベルより低いレベルで入場したのに経験値が入るけどバグ?
- Q:メタルゾーンで睡眠が効かないのはなぜ?
- Q:ハンティングZONEって毎日内容は同じなの?
- Q:メタルゾーンとハンティングZONEの開放条件を教えて
- Q:チームの入れ替えや、キャラクターをチームから外す方法は?
- Q:難易度ってなに?
- Q:冒険者って出会いでしか手に入らないの?
- Q:エナジーの値段は?
- Q:エナジーが購入できない
- Q:エナジーに有効期間はあるの?
- Q:ゲームの言語を変更することはできるの?
- Q:ユーザー名を変更したい
- Q:ユーザーIDを確認したい
- Q:ゲーム内でヘルプやヒントを確認できる?
- Q:[動画を共有]のアイコンをタップすることができないのはなぜ?
- Q:機種変更に必要な設定とは?
- Q:招待コードはどこで確認するの?
- Q:招待コードを送ったのにエナジーが貰えない
- wikiに関するQ&A
ゲームプレイに関するQ&A
Q:ゲームが起動しない、強制終了する
A:推薦機種であるかどうか、メモリは足りているか、アプリを同時にいくつも起動していないか、再起動はしたかなどを確認してから、アプリを起動させてみましょう。
それでも解決しない場合は、以下のURLから問い合わせを。
Terra Battle Contact
https://docs.google.com/forms/d/1KFwl7jqFHrMhLuhSXlOM-7nS1GK_baKLiXc6LlK9joI/viewform?c=0&w=1
Q:ログインボーナスはいつもらえるの?
A:ログインボーナスは午前9時以降にログインするともらえます。
Q:スタミナの回復時間は?
A:スタミナが1回復するのにかかる時間は5分です。
Q:スタミナの最大値はどうしたら増えるの?
A:各章のクエストを全てクリアすると、スタミナが全回復すると同時に最大値もアップします。
Q:獲得したアイテムやキャラクターを売ることはできないの?
A:獲得したアイテムやキャラクターを売却することはできません。
Q:獲得したアイテムは何に使うの?
A:ジョブを追加する時の素材として必要になります。
必要なアイテムについて、詳しくは各キャラクターページをご覧いただくか、アイテムのページをご覧ください。
Q:キャラクターのレベルが1になってしまった。
A:キャラクターにジョブを追加すると、新たに追加されたジョブはレベル1になっています。
レベルは共有されず、ジョブごとに別となっています。
ステータス画面から以前のジョブを選択することも可能です。
Q:コインがなかなかたまらない
A:コインを一気に貯めたい場合は、土日にオープンするハンティングZONEのマネマネ参上に挑戦することをおすすめします。
通常のクエスト遂行時よりも多くのコインを獲得できるので、是非挑戦してみてください。
Q:ジョブ追加に必要なアイテムがなかなかたまらない
A:ハンティングZONEにて、ジョブ追加に必要なアイテムを効率よく集めることができます。
プリン出現では各属性用アイテム、ブリコ行進では各武器用アイテム、パペットショウでは各種族用アイテムが入手可能です。
各曜日によるハンティングZONEの内容は、こちらをご覧ください。
Q:メタルゾーンの敵(メタルランとゴールドラン)に近付くと逃げてしまい攻撃できません。
A:メタルゾーンにて、逃げてしまう敵(メタルランとゴールドラン)の攻略法については、こちらを御覧ください。
Q:メタルゾーンをクリアしたのに経験値が入らない
A:メタルゾーンの適正レベルを御覧ください。
メタルゾーンの適正レベルよりも高くなっているキャラクターには経験値が入りませんので、入場前に必ずキャラクターのレベルとメタルゾーンの適正レベルを確認するようにしてください。
Q:メタルゾーンで適正レベルより低いレベルで入場したのに経験値が入るけどバグ?
A:メタルゾーンでは、ZONEによりレベル上限が設けられていますが、下限は設けられていません。
そのため、メタルゾーンの適正レベルよりも低いキャラクターにも経験値が入るようになっています。
Q:メタルゾーンで睡眠が効かないのはなぜ?
A:メタルゾーンではZONEによってそれぞれ弱点が異なります。
詳しくはメタルゾーンからご確認ください。
Q:ハンティングZONEって毎日内容は同じなの?
A;ハンティングZONEは曜日によって違った内容となっています。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q:メタルゾーンとハンティングZONEの開放条件を教えて
A:メタルゾーンとハンティングZONEの開放条件については以下を参考にしてください。
メタルZONE | ハンティングZONE | ||
ZONE | 開放条件 | ZONE | 開放条件 |
ZONE1 | 第2章クリア | ZONE1 | 第3章クリア |
ZONE2 | 第8章クリア | ZONE2 | 第9章クリア |
ZONE3 | 第12章クリア | ZONE3 | 第18章クリア |
ZONE4 | 第17章クリア | ||
ZONE5 | 第21章クリア |
Q:チームの入れ替えや、キャラクターをチームから外す方法は?
A:チーム内のキャラクターを変更する場合は、右にあるをタップして入れ替えてください。
上段2人目まではキャラクターを入れ替えることはできますが、はずすことはできません。
3人目以降はキャラクターの入れ替えに加え、はずすこともできます。
もし3人目以降に設定しているキャラクターを上段2人目までに入れ替えたい場合は、キャラクターのアイコンをドラッグ&ドロップで移動してください。
Q:難易度ってなに?
A:難易度とはクエストの難しさを表したものです。
難易度20となっている場合、チーム内のキャラクターの平均レベルが20前後で問題なくクリアできるということを表しています。
ただし、必ずしもクリアできるというわけではないので、チームの平均レベルを上げる目安として参考にしてください。
Q:冒険者って出会いでしか手に入らないの?
A:第4章のボスにバッグナーが出現し、初回討伐時のみ100%ドロップします。
また、第10章クリア後にパルパ324世が仲間に加わります。
その他にも降臨クエストなどで、冒険者やレアなモンスターなどが手に入ることが増えていくかもしれません。
Q:エナジーの値段は?
A:エナジーの値段は、購入金額によって1つあたりの値段が変わります。
*100円→エナジー:1 エナジー1つあたり100円
*500円→エナジー:6 エナジー1つあたり約83.3円
*1000円→エナジー:14 エナジー1つあたり約71.4円
*2000円→エナジー:30 エナジー1つあたり約66.6円
*4000円→エナジー:62 エナジー1つあたり約64.5円
*5800円→エナジー:100 エナジー1つあたり58円
Q:エナジーが購入できない
A:エナジーの購入には年齢制限があります。
13歳以下の方の場合は、エナジーを購入することができません。
また、14~19歳の未成年の方は、エナジーの購入には保護者の同意が必要となります。
Q:エナジーに有効期間はあるの?
A:エナジーに有効期間はありません。
Q:ゲームの言語を変更することはできるの?
A:ゲーム内のオプションから
言語切替を選択することで変更することが可能です。
選択できる言語は日本語(Japanese)、英語(English)、フランス語(français)、ドイツ語(Deutsch)、スペイン語(Español)から選択することが可能です。
Q:ユーザー名を変更したい
A:現在、テラバトルではユーザー名の変更は行えません。
ただし、今後ユーザー名が変更できる機能が追加されるそうなので、機能追加までしばらくお待ちください。
Q:ユーザーIDを確認したい
A:ゲーム内のオプションから
を選択すると、「ユーザーID」と「ユーザー名」、「お問い合わせID」を確認することができます。
Q:ゲーム内でヘルプやヒントを確認できる?
A:ヘルプはゲーム内のオプションから
ヘルプを選択すると、下記URLの公式サイトのヘルプページへつながります。
テラバトル公式サイト:ヘルプ
http://www.terra-battle.com/jp/playguide/
また、ヒントに関してはゲーム内のオプションから
TIPSを選択すると確認ができます。
Q:[動画を共有]のアイコンをタップすることができないのはなぜ?
A:動画を共有するにはKamcordの機能に対応している機種でなければなりません。
Kamcord未対応機種の場合は、動画を共有することができません。
未対応機種での動画共有は、他サービスやアプリケーションなどで、動画を撮影していただく形になります。
Kamcord対応機種については以下を参考にしてください。
*Kamcord対応機種
*iSO
iOS6.0以上のiPhone 4S以上、iPad2以上、iPod Touch第5世代以上
*Android
以下のURLからご確認ください。
https://www.kamcord.com/developers/docs/android/supported-devices-versions/
Q:機種変更に必要な設定とは?
A:機種変更の際に必要になるものは「ユーザーID」と「引継ぎID」と「パスワード」です。
ゲーム内のオプションから
機種変更を選択することで、設定が可能です。
機種変更を選択すると、以下のような画面が現れますので、注意事項をよく読んでから[OK]を選択してください。
その後、パスワードを設定する画面に変わりますので、8~16字の英数字でパスワードを設定してください。
※ユーザーIDと引継ぎIDは予め決められています。
パスワードを入力したら、以下の画面が表示されますので、スクリーンショットで保存したり、メモをしたりして情報をしっかりと保存して、紛失しないようにしてください。
機種を変更したら、まずはテラバトルのアプリをダウンロードし、アプリを起動したら[ゲームデータ引継ぎ]を選択してください。
プレイを始めてからは途中でゲームデータ引継ぎはできませんのでご注意ください
[ゲームデータ引継ぎ]を選択後、「ユーザーID」と「引継ぎID」、そして設定した「パスワード」を入力すれば、機種変更後も引き続き同じデータでゲームをプレイすることができます。
※一度使用した引継ぎIDとパスワードは再使用できませんので、ゲームデータの引継ぎが完了したら、再設定をしてください。
Q:招待コードはどこで確認するの?
A:招待コードは[メイン]画面の「友達招待」で確認できます。コードの入力もここで行なうことができます。
Q:招待コードを送ったのにエナジーが貰えない
A:招待ボーナスで貰えるエナジーは、招待コードを入力したプレイヤーが第3章をクリアした時点で贈られます。
既に第3章をクリアしている人が招待コードを入力した場合は入力した時点で貰えます。また、招待ボーナスが貰えるのは招待人数10人までです。
wikiに関するQ&A
Q:メタルゾーンの時間割を今日だけじゃなくて次の日の時間割も知りたい。
A:メタルゾーン時間割の日付の部分をクリックすると、以下の画像のようにカレンダーが表示されます。
こちらのカレンダーから時間割を知りたい日付を選択することができますので、是非ご利用ください。
Q:もっとwikiを使いやすくしてほしい
A:より良いwikiにするために、皆様のご意見をお待ちしております。
「スキルの逆引きが欲しい!」「キャラクターを武器別にわけてほしい!」など、ご意見がありましたら、気軽にコメントを残していただければ幸いです。
頂いたご意見に関しては、順次対応していきたいと思っております。
是非皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
コメント