• TOP>
  • 『FFXI』闇の王戦(シリーズボスバトル)の攻略まとめ

『FFXI』闇の王戦(シリーズボスバトル)の攻略まとめ

シリーズボスバトルに登場する“『FFXI』闇の王戦”の攻略方法、入手アイテムの情報などを掲載しております。


シリーズボーナスキャラ

同一のシリーズであるユニットをバトルに連れていくと、HP・MP・攻撃・魔力・防御・精神のパラメータにボーナスが適用される。

また、クエスト・ミッションをクリアーすることで、シリーズキャラのアビリティが解放される。

シリーズボーナスキャラ一覧

▼アビリティ解放キャラはこちら

攻略ポイント

攻略ポイント
・物理かばう役&回避付与アビリティがおすすめ
・闇耐性をアップしよう
・毎ターン自身のステータスを解除してくる
・物理、魔法ダメージ軽減に注意
・麻痺、沈黙、暗闇対策をしよう

▶ボス戦での基本的な立ち回りと攻略方法まとめ

物理かばう役&回避付与アビリティがおすすめ

闇の王は、強力な物理攻撃を多用してくる。

物理をかばえる守備役を編成しておけば被ダメージを抑えることができるが、なかには引きつけ・かばう無視の単体攻撃“蹴り飛ばし”や、かばう無視の全体攻撃“ギガスラッシュ”も使用くるため、アタッカーなどが戦闘不能になりかねない。

キマリ見切りなど、味方全体に物理攻撃を回避できるアビリティを使えば、ダメージを受けずにやり過ごせるのでおすすめだ。

闇耐性をアップしよう

物理攻撃以外にも、闇属性魔法の“ダミングイーディクト”、“ダークノヴァ”を使用してくる。

そのため、味方全体の闇耐性をアップできるキャラクターを編成しておくといいだろう。

毎ターン自身のステータスを解除してくる

闇の王は、全体物理攻撃“アンブラスマッシュ”で、自身のステータスを解除しながら攻撃を仕掛けてくる。

“アンブラスマッシュ”はターンの初めに使用してくる訳ではないが、“アンブラスマッシュ”後に“ギガスラッシュ”や“蹴り飛ばし”を使ってくることも多々あるため、弱体をかけずに戦えるようにしておくといいだろう。

また、属性弱体も毎ターンかけなおしが必要なので注意。

オニオンナイトファイアスライス魔導戦士ティナフレイムライオットなどの徐々に効果が変化する弱体アビリティは、毎ターンの初めに発動し、かけなおしが必要ないので有効活用するといいだろう。

物理、魔法ダメージ軽減に注意

闇の王はHPが減ると、“剣がオーラに包まれた”と“左手がオーラに包まれた”を交互に使用してくる。

“剣がオーラに包まれた”は物理、“左手がオーラに包まれた”は魔法攻撃を無効化するといった厄介な効果。

はじめは“剣がオーラに包まれた”を使用してくるので、物理で攻めている場合は一定ターン行動が制御されてしまう。3ターン耐えられるパーティーを編成するか、物理ダメージ軽減が来る前に一気に削りきろう。

魔法攻撃で攻めている場合は、物理ダメージ無効が発動したら、3ターン位内に撃破を目指すといいだろう。

麻痺、沈黙、暗闇対策をしよう

闇の王は、麻痺・沈黙・暗闇状態を付与してくる。

守備役が麻痺、回復役が沈黙、物理攻撃役が暗闇になってしまうとピンチになってしまうので、前もって対策しておこう。

ボスのステータス

闇の王

闇の王
闇の王
悪魔、人系
LV.99
HP/356,000,000
MP/155,000
闇の王耐性
攻撃弱体防御弱体魔力弱体精神弱体
××

クリアーパーティー例

キャラクターごとの詳細な役割

おすすめのキャラクター

物理攻撃役

ノクティス王子
ノクティス王子
零距離シフトブレイク改による単発、LBによる多段ヒットが高火力
・自身に人、悪魔系特攻を付与できる
シフトアボイドで自身に3回物理回避を付与できる
尻尾の少年ジタン
尻尾の少年ジタン
フリーエナジーなどが高火力
ハイスピードダッシュスピードアッパーで自身に5~9回物理回避を付与できる
スピードアヴォイドで攻撃しながら味方全体に1回物理回避を付与できる
・SPアビリティスピードエアで味方全体に2回物理回避を付与できる
リュック(FFX-2)
リュック(FFX-2)
ヴァジュラで攻撃しながら味方全体に1回物理回避を付与できる
ユ・リ・パ レディ!でリレイズ付与、マキナチャージで雷属性付与、フィジカルリペアでHPMP回復など、サポートも充実
オニオンナイト
オニオンナイト
ファイアシュレッダーなどが高火力
ファイアスライスなどで、徐々に属性耐性をダウンできる

▶物理攻撃役のおすすめキャラクター

回復役

エアリス
エアリス
・LBによる立て直しが非常に強力
いのちの奔流でリレイズ、星の守護でダメージ軽減を付与しながらバリアーを貼れる
アースヒールでHPMPを全回復できる
光の戦士レナ
光の戦士レナ
・LBやT白魔法で味方にリレイズを付与しやすい
タイクーン円舞などでダメージ軽減を付与できる
天上の命水で状態異常耐性を付与できる

▶回復役のおすすめキャラクター

強化役

キマリ
キマリ
見切りで味方全体に2回物理回避を付与できる
たくすでLBサポートも可能
冒険者ロック
冒険者ロック
霧風の歩みで味方全体に1回物理回避を付与できる
・水耐性120%弱体も可能
ユフィ
ユフィ
明鏡止水で味方全体に1回物理回避を付与しつつ回復が可能
・火、氷、雷耐性60%弱体も可能
レッドXIII
レッドXIII
ルナティックハイで味方全体に1回物理回避を付与できる

守備役

暁の四戦士ガラフ
暁の四戦士ガラフ
誓約の護り反撃態勢で味方への物理攻撃をかばえる
・LBでダメージ軽減を付与できる
しらはどりを習得し、100%回避にしやすい
ウォーリアオブライト
ウォーリアオブライト
光は我らとともにII我らの光を消せなどしないを味方への物理攻撃をかばえる
・LBでバリア、ヒーリングライトで物理ダメージ軽減を付与できる

▶守備役のおすすめキャラクター

クリアー報酬&アビリティ解放キャラ

ミッション内容報酬
クエストをクリアー『FFXI』シリーズ基礎レアリティ★3,4ユニットのアビリティ解放
アイテムを使用せずクリアートラストコイン×50
「闇の王」をLBでフィニッシュレア召喚チケット×2
「闇の王」戦を20ターン以内にクリアー『FFXI』シリーズ基礎レアリティ★5ユニットのアビリティ解放

『FFXI』のアビリティ解放キャラ

最大★7解放アビリティ
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/連邦の黒い悪魔シャントット★7
連邦の黒い悪魔シャントット
ユタンガ火山より高い気位
【CT4/開幕○】敵全体の雷・水・闇属性耐性をダウン+自分の特定アビリティの威力がアップ
<威力200アップ>
レトリビューショントゥルーストライクナイトメアサイスタルタロスゲートディバインマリサンサルベイションサイズ
グスタベルグ山脈より荒削りな気性
MP、魔力・精神を30%アップ+混乱・魅了を無効+特定アビリティの威力がアップ
<威力300アップ>
レトリビューショントゥルーストライクナイトメアサイスタルタロスゲートディバインマリサンサルベイションサイズ
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/リリゼット★7
リリゼット
翼もつ女神
【CT10/開幕○】味方全体の一部ステータスダウン効果を解除+毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化を回復+ダメージを3ターン40%軽減+HP5000のバリアを付与(3ターン)
天涯の娘
HP、攻撃・精神を30%アップ+特定アビリティの威力がアップ+バトル開始時および戦闘不能から回復時、自分の攻撃・防御・魔力・精神を180%アップ(4ターン)+次のターン自分以外の攻撃・防御・魔力・精神を180%アップ(3ターン)
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/ブチ切れシャントット★7
ブチ切れシャントット
ぶっ壊す!
【CT6/開幕○】自分の魔力ダウン耐性をアップ+LBゲージを最大+2ターン後、LBゲージを1600増加+3ターン後、LBゲージを1600増加
ヴァナ・ディール最強の魔道士
LBの効果が変化+LBの威力が50%アップ+バトル開始時と戦闘不能から回復時、1ターン淑女の二連術が使用可能+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ(装備の魔力値+140%)
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/闇の王★7
闇の王
語り継ぐ者
【CT4/開幕○】自分に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与(3ターン)+3ターンアーチデュナミスロードが使用可能
真なる闇の王
HPMPを50%、攻撃を100%アップ+特定アビリティの威力がアップ+毎ターンMPを回復+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ(装備の攻撃値+170%)
<威力1700アップ>
クロススマッシュドゥームアーク
<威力1000アップ>
バイオレントラプチャーダイナミクインプロージョン
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/プリッシュ★7
プリッシュ
世界に在りて君は何を想うのか?
【CT4/開幕○】自分の攻撃を250%アップ+特定アビリティの威力がアップ+3ターンTコンボが使用可能
<威力2500アップ>
乱撃
<威力2000アップ>
羅刹撃闘魂旋風脚夢想阿修羅拳
<威力1700アップ>
プリッシュスペシャル
アルタナの涙
HPMPを30%、攻撃・精神を60%アップ+羅刹七星拳の威力が1300アップ+バトル開始時と戦闘不能から回復時、Wコンボが使用可能+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃(装備の攻撃値+170%)、チェイン時の各種ダメージ上限がアップ
最大★6解放アビリティ
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/ザイド★6
ザイド
双刃の邂逅
敵1体に2回、威力380の物理ダメージ
闇の王を葬りし者
攻撃・防御を30%、闇属性耐性を50%アップ
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/ウェライ★6
ウェライ
レゾルーション
敵1体に5回、威力200の物理ダメージ
ガルカの民の長老
HP、攻撃を40%アップ+大剣装備時に攻撃が20%アップ
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/ヨアヒム★6
ヨアヒム
炎風雷のスレノディ
敵全体の火・雷・風・属性耐性を80%ダウン(3ターン)
暗き場所でもがく者
HPを20%、防御・精神を30%アップ+バトル開始時と戦闘不能から回復時、魔道士のバラードが発動
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/クピピ★6
クピピ
とっておきのロランベリー
味方全体のHPを回復+毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化耐性を100%アップ(3ターン)
天の塔の書記官
HP、精神を30%アップ+特定白魔法の回復量をアップ
<回復量500アップ>
ケアルガ
<回復量750アップ>
ケアル
<回復量1000アップ>
ケアルダ
最大★5解放アビリティ
/theme/famitsu/ffbraveexvius/キャラ画像/シャントット★5
シャントット
ヘッポコくんにかまっているヒマはありませんの
MP、魔力を50%アップ+特定黒魔法の威力がアップ
<威力750アップ>
トルネド
<威力1000アップ>
ファイジャブリザジャサンダジャウォタジャエアロジャストンジャ
T黒魔法(ブチ切れシャントット)
黒魔法を1ターンに3回使用可能

▶『FFXI』のキャラクター一覧

そのほかの強敵まとめ

▶強敵のステータスや入手装備まとめ
▶︎初心者向け攻略まとめ
▶︎ボス戦攻略の基本

シリーズボスバトル
カオス
カオス
こうてい
こうてい
くらやみのくも
くらやみのくも
ゼロムス
ゼロムス
ネオエクスデス
ネオエクスデス
ケフカ
ケフカ
セーファ・セフィロス
セーファ・セフィロス
アルティミシア
アルティミシア
永遠の闇
永遠の闇
ブラスカの究極召喚
ブラスカの究極召喚
闇の王
闇の王
不滅なるもの
不滅なるもの
オーファン
オーファン
アルテマウェポン
アルテマウェポン
アーデン
アーデン
ルルサスのルシたる審判者
ルルサスのルシたる審判者
混沌の闇
混沌の闇
ヴラド
ヴラド
真降臨の間の強敵
阿修羅
阿修羅
オメガ
オメガ
ダークシヴァ・ダークゴーレム
ダークシヴァ
ダークゴーレム
しんりゅうパラデイアの八盟傑ノヅチ
カルコブリーナモルボルグレート
モルボルクイーン
ティアマット
デモンズウォールファミリーボム大禍の鉄巨人
アイガイオンエラフィケラスブラッディムーン
グラシアールリッチオルトロス
テュポーン
ダークイフリート
ダークセイレーン
ギルガメッシュ狂魔の行進
2ヘッドドラゴン
(極級攻略)
アンテノラ
(極級攻略)
押し寄せる強者ども
ねむれるしし
(極級攻略)
ブラキオレイドスデビルキマイラ
(極級攻略)
白竜
(極級攻略)
降臨の間の強敵
トンベリマスター
トンベリマスター
マスタークァール
マスタークァール
ベヒーモス
ベヒーモス
デブチョコボ巨大ジャボテンダーしんりゅう
ダークシヴァ
ダークゴーレム
カルコブリーナモルボルグレート
モルボルクイーン
オメガファミリーボム大禍の鉄巨人
極級攻略
エラフィケラスグラシアールブラッディムーン
アイガイオンオルトロス
テュポーン
ダークイフリート
ダークセイレーン
ギルガメッシュ狂魔の行進2ヘッドドラゴン
アンテノラ押し寄せる強者どもねむれるしし
異界十二武具の間)の強敵
監視者ヴェルター
監視者ヴェルター
アルフェーグサダルスウドダビー
ヌンキシャウラブラキウム
ヴィンデミアトリックスアダフェラテグミン
アルヘナエルナトシェラタン
ストーリーの強敵(幻獣
黒龍星3アニマ星3アレキサンダー星3
リヴァイアサン星3フェニックス星3フェンリル星3
テトラシルフィード星3ラクシュミ星3タイタン星3
オーディン星3カーバンクル星3ディアボロス星3
ラムウ星3ゴーレム星3シヴァ星3
イフリート星3セイレーン星3阿修羅星1
阿修羅星2バハムート星2バハムート星1
異界土の結界塔)の強敵
エリニュエスブラキオレイドスデビルキマイラ
白竜
専用装備クエスト
燃えたつ心の修練
(レイン)
静かなる闘志の修練
(ラスウェル)
凛々しき純心
(フィーナ)

7日ごとに強敵が入れ替わる“挑戦の間”の攻略まとめ

“エクストラルールバトル”の攻略まとめ

星3スタートユニット限定の攻略
VS A式魔導アーマーVS ツニートVS エラスモテリウム
星4スタートユニット限定の攻略
VS バートリVS エティンVS ゴモリー

(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)

アクセスランキング

ファミ通Appで読む『FFBE』の攻略まとめ記事

アクセスランキング

編集メンバー参加申請

こちらの申請フォームより、Wikiの管理人へ参加申請をしてください。

管理人が申請を承認すると、編集メンバーに参加できます。

編集メンバーの詳細はこちらから。

あなたのアカウント ゲスト
サイト名 FFBE攻略|FFブレイブエクスヴィアスwiki
メッセージ ※メッセージは100文字以内で入力してください。
編集メンバー参加申請

編集に参加するにはログインが必要です。

FFBE攻略|FFブレイブエクスヴィアスwikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。