スペシャルイベント/【攻略】クーホリン(断絶級)

攻略掲示板バナー



●目次
■クーホリン(断絶級)攻略ポイント

クーホリン(断絶級)攻略のポイント

クーホリン(断絶級)
注意事項
・攻撃は属性耐性ダウン、エンチャントで
・特定ターンでの感電付与がほぼ必須
・攻撃支援、HP継続回復カードは不要

クーホリン(断絶級)では高HPであることが非常に重要なため、EXデッキも含め多くのMMRを入れるようにしよう。

最大HPアップのカードは、生き残る確率を引き上げるのに非常に役立つ。歌姫の最大HPアップカード以外にも、聖騎型エニードを所持している場合必ずデッキに入れよう。

物理・魔法防御が非常に高く、通常の攻撃ではダメージを与えることがほぼ不可能。属性耐性ダウン、エンチャントで攻略していこう。

毎ターン状態異常(感電、毒など)が解除されるが、感電を付与しておくことで弱体化を狙えるため特定ターンには感電付与を行う必要がある。

5ターン目(7c)までに部位③を破壊、その後は①本体のHPを削りつつ部位②の破壊を目指そう。部位②の破壊を急ぐと、①本体の攻撃が苛烈になり耐えきれない可能性もある。

防御・妨害のほか、最大HPがアップした状態など余裕が出るまでは①本体のHPを削りながら様子を見よう。

●各ターンに必要な行動

ターン目標
1ターン
(3コスト)
物理防御・妨害(状況次第では感電)
※このターンでの感電は必須ではない。防御・妨害がしっかりと行えれば耐え切れるので、無暗にリタイアをしないように。
2ターン
(4コスト)
物理防御・妨害
3ターン
(5コスト)
感電付与、毒解除、防御・妨害
4ターン
(6コスト)
防御・妨害
※物理デバフを行える“シャドーペネトレイト”をセットしている場合はここで使用。
5ターン
(7コスト)
部位③を破壊、防御・妨害
6ターン
(8コスト)
部位②、①本体を攻撃、毒解除
7ターン
(9コスト)
部位②を破壊、①本体に感電付与
8ターン
(10コスト)
①本体の破壊

傭兵のポイント

・属性耐性ダウン、多段攻撃をメインで構成
・攻撃支援カードは不要、聖杯祭限定カード・MMRを重視
・多段攻撃であれば光属性以外でも可
・物理・魔法攻撃でのダメージは通らないため属性耐性をダウンさせつつ、エンチャントでのダメージを狙おう
・富豪などのエンチャントバフが貰えるまで多段攻撃は温存し、属性耐性ダウンに専念したほうが良い
・安全を重視するのであれば、召喚スフィアは物理デバフが行える“シャドーペネトレイト”が有効

富豪のポイント

・物理防御、闇属性耐性アップ、光エンチャント付与のカードを重視
・EXデッキで防御バフ効果アップのスキルをセットできると心強い
・反射は使用するとしても高数値のカードのみ
・序盤から高数値の防御バフを行う必要がある
・傭兵の行動に合わせて、光エンチャントの付与を行うようにしよう
・安全を重視するのであれば、召喚スフィアは物理デバフが行える“シャドーペネトレイト”が有効

盗賊のポイント

・デッキは感電付与、物理デバフを重視
・EXデッキは物理デバフの効果アップのスキルをセット
・感電付与は1、3ターン目(3、5c)いずれかに確実に行おう
・富豪の防御バフだけでは確実に耐えきれないため、盗賊もしっかりと物理デバフを行おう
・安全を重視するのであれば、召喚スフィアは物理デバフが行える“シャドーペネトレイト”が有効

歌姫のポイント

・攻撃支援はほぼ不要(感電ダメージの上昇・攻撃パラメータ参照のカードにしか効果無し)
・毒解除のカードは2枚は入れておこう
・HP継続回復は解除されるため、HP回復、回復量アップカードはしっかりと準備する必要がある
・最大HPアップのカードも有効
・エンチャント付与、属性耐性ダウンの効果を持つMMRも有効だ

コメント

乖離性ミリオンアーサー攻略wikiへようこそ!

{{isNeedLogin ? 'この機能のご利用には、Twitterでログインをお願いします。' : 'ログインはTwitterのアカウント連携で行います。'}}
※勝手にツイートすることはありません。