【白猫】魔幻は流転する/蒼き炎のテンペストチャレンジ攻略
『白猫プロジェクト』の蒼き炎のテンペストのチャレンジクエスト“蒼き炎のテンペスト Phantom beast”の“魔幻は流転する”のクエスト攻略情報を掲載しています。
イベント関連&人気ページ †
“魔幻は流転する”攻略 †
サブミッション | ・ 一人も倒れずにクリア ・ ウォリアー・魔道士のみのパーティーでクリア(1職種でも可) ・ 攻撃を受けた回数を20回以下でクリア |
---|---|
制約 | HP回復効果90%ダウン 開始時SP30/基礎SP回復量制限3 |
- ・ウォリアー(&ウォーロード)と大魔道士(&アイリス(光の王))パーティーがおすすめ
- ・SP回復が難しいので、大魔道士のバースト攻撃でSP回復
- ・HP回復量が低いため、バリアなどの被弾しにくい効果があると便利
- ・封印無効のアクセサリを装備しておく(または状態異常バリア)
- ・魔幻獣のマスクの魔幻獣特攻アクセサリをダウン時攻撃要員に装備
- ・サブミッション達成が難しい場合は分けてクリアーする
【ボス攻略】
- ・打魔が有効
- ・部位破壊で一定時間本体にダメージを与えられるように
- ・部位破壊をすると敵の行動をキャンセルできる
- ・グラビティフィールドは球体3つを破壊し解除かウォーロードのチャージパニッシュで消す
- ・SP減少のクリスタルは魔道士の通常攻撃で破壊
大魔道士などでSP回復 †
スタート時はSPが30しかない上に、基礎SP回復量制限3があるなど通常攻撃でのSP回復は時間が掛かってしまう。
味方のHP・SPを大量に回復できる大魔道士のスペルバーストを活用してSP回復していこう。
グラビティフィールドはウォーロードで破壊 †
プレイヤーキャラの動きを遅くするグラビティフィールドは、ウォーロードのチャージパニッシュで消せる。正攻法で消すのは時間がかかるので、ウォーロードをひとりはパーティーに入れておこう。
敵の光線でクジャタをせん滅 †
クジャタが召喚されるため、封印無効のアクセサリか状態異常バリアなどで封印対策しておこう。
魔幻獣が光線を放つ際にクジャタがいた場合は、光線の攻撃でクジャタや接地系トラップを破壊できる。
アイリス(光の王)で動きを止める †
魔幻獣の両手足4ヶ所の部位破壊に成功すると敵がダウンする。この時、アイリス(光の王)のスキル3で時を止めて動きを止めることが可能だ。
魔幻獣に約半分のダメージを与えると強制的に復帰する性質があるので、1回のチャンスで敵を倒し切れないなら1回目のダウンで時止めを狙うよりも2回目のダウンで時止めを狙ったほうがいいだろう。
▲火力要員ではないキャラを使って両手足を破壊し、アイリス(光の王)に交代する。敵のダウン演出中にぷにコン長押しでチャージしつつスキル3発動で時止め。その後は、SPを温存した火力要員のキャラに交代していっきに大ダメージを与えていこう。 |
落石攻撃に要注意 †
魔幻獣の攻撃はアラートが表示されるなどわかりやすい攻撃が多いが、唯一“落石攻撃”だけは予備動作がわかりにくく判別が難しい。
3連続で落石を落として攻撃してくるため、スキルや連続ローリングで回避しよう。
サブミッション達成が難しい場合 †
サブミッション全達成が難しい場合はわけてクリアーしていこう。“ウォリアー・魔道士のみのパーティーでクリア”を一度達成しておけば、様々なキャラを使えるので他のサブミッション達成をしやすくなるはずだ。
“魔幻は流転する”のおすすめキャラ †
- ・火力要員の打魔キャラ
- ・アイリス(光の王)
- ・SP回復ができる大魔道士キャラ
- ・設置を消すためのウォーロード
火力枠おすすめキャラ | |
---|---|
キャラ | 役割とポイント |
エマ | ・打属性キャラ ・スキル1でバリアを付与 |
ナギ | ・打属性キャラ ・エナジーバリアが2回なので被弾しにくい |
ルカ(バレンタイン) | ・バリア2回と強化自動復活で生存能力高め ・スキル2が火力が高く部位破壊のアタッカーとしても便利 ・大魔道士としてSP回復役にもなれる |
ティナ(茶熊) | ・スキル1で自身にアーマーバリアを付与 ・リーダースキルでパーティ全員の与えるダメージがアップ |
ヴィルフリート(名星) | ・高火力の炎&打属性キャラ ・スキル1でダメージバリア(3回)を張れるので生存能力が高い |
パニッシュ | ※CC必須 ・打属性キャラ ・執行モードで30秒間通常攻撃が超強力に |
アンジェラ | ・スキル2が火力が高く部位破壊のアタッカーとしても便利 ・大魔道士としてSP回復役にもなれる |
SP回復役 | |
ルカ(バレンタイン) | ※CC必須 ・スキル1で自身にバリア×2&自動復活を付与 |
マフユ | ※CC必須 ・HP100%なら通常攻撃速度が高速の大魔道士 |
ファナ | ※CC必須 ・スキル3の魔法陣設置後に交代で攻撃力UP200%や消費SP軽減を味方に付与できる |
アンジェラ | ※CC必須 ・通常攻撃速度が早い大魔道士 ・スキル1で味方にカウンターヒールとリベンジフレアを付与 ・スキル2がデンジャラス無敵 |
アイリス(光の王) | ・スキル1で味方のHP&SP回復 ・スキル3の時止めがダウン中の魔幻獣に効く |
コヨミ (名星) | ・スキル1で味方のHP・SPを回復するドームを設置 |
CC=クラスチェンジ
“魔幻は流転する”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:ラディウス・マグヌス | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ▲ |
全状態異常無効 系統:魔幻獣種 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、属性耐性ダウン 系統:幻獣 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント