【白猫日記】プラ板であそぼう(さあや(/・ω・)/)
ほんじつのしろねこ(さあや(/・ω・)/)
白猫ニュース2016年7月1日(金)
◆『白猫』の主な出来事 |
---|
・協力バトルイベント“明けない夜の大乱闘!”開催 |
本日のイベントは……
トライドル協力! を、さっそく楽しんでいました。さあや(/・ω・)/です。
トライドル協力でゲットできる小切手のルーンは、アクセサリやメモリアルルーンと交換できるので、早めに集めておきたいですね。
さっそくノルマの900個を集めましたが、今回は比較的簡単に集まる予感。2倍書と相互ボーナス1.5倍を利用し、1時間半ほどで集め終わりました。
ポイントはエリア1にあるスロット台を壊すこと! ここからイベントルーンや各種ルーンがドロップするので、ちゃんと壊すと効率よくルーンが集められます。
さあや趣味の日
思っていたよりもさくっと周回が終わったので、今日は趣味のアクセサリ制作に勤しんでました。
本日はプラ板を使って工作をしていきますよ(/・ω・)/
プラ板って小さいころに遊んだことありますかね? プラスチックの薄い板に絵を描いて、オーブンなどで熱するとプラスチックが縮んでキーホルダーなんかが簡単に作れる、というものなんですけども。
ここで手順を簡単に紹介!
1. プラ板にマジックで絵を描く 2. 熱したオーブンで温める 3. プラ板が縮んだら取り出す 4. 冷ます |
これだけ!
さっそく透明なプラ板に星たぬき?なんか見たことあるキャラをかきかき。
そして、プラ板をハサミでちょきちょき。プラ板は薄いので、ハサミで簡単にカットできるのも◎。
そして、熱したオーブンにin! うちではオーブントースターを使います。
網にくっつかないよう、必ずくしゃくしゃにしたアルミホイルを下に敷いて熱しないと、プラスチックが溶けてくっついて悲しいことになります。
とりあえず今日はここまで!
つぎは、着色して、UVレジンでコーティングして、ピアスパーツをつける作業です。
次回の趣味の日をお楽しみn……え、あんまり興味なかった?
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |