【白猫攻略】星13“業火喧乱インフェルノ”
星13『業火喧乱インフェルノ』攻略
星13『業火喧乱インフェルノ』の攻略ポイント
- 打属性の武闘家・ウォリアーを中心にパーティーを組む
- 打に耐性のあるデス・マリス対策に突か斬をひとり用意
- フリズマジン、グリム・バフォメットには雷が有効
- ボティスナーガはオーブから出る光弾を通常攻撃で跳ね返してバリアを破壊
星13『業火喧乱インフェルノ』の要注意モンスター
デス・マリス | 特徴 |
---|---|
・弱点:(透明化中のみ)魔 ・耐性:打 ・無効:魔・炎・水・雷 | |
デス系の特徴 | |
多彩な闇属性攻撃を持つボス級モンスター。透明化して姿を隠すと、魔属性でのみダメージを与えられる。透明化中にスキルを使用すると、HP・SPを1にする衝撃波を放ってから実体化する。 ▶デス・ドクロ種の弱点と攻撃パターン解説 | |
ボティスナーガ | 特徴 |
・弱点:魔(杖・変身前) ・耐性:突(槍、弓、竜) ・無効:水、雷 ・種族:ドラゴン ▶ナーガ種の弱点と攻撃パターン解説 |
星13『業火喧乱インフェルノ』のおすすめキャラ
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
セツナ | 【ポイント】式神の耐性無視攻撃が強力 ・打耐性のあるデス・マリスも式神で撃破 ・生存能力も抜群で味方のサポートも可能 |
夏カスミ | 【ポイント】打属性最強クラスの操作ビームで敵をせん滅 ・スキル2の操作可能ビームで敵をせん滅 ・デス・マリスのみ苦手 |
シャルロット (ナイト) | 【ポイント】状態異常回復ができる万能打属性 ・苦手な敵がなく、打耐性のデス・マリスもクリティカルヒットで倒しやすい ・3重バリアを展開できるので死ににくい ・味方の状態異常を回復できる |
ネモ(探偵) | 【ポイント】高火力の打・雷属性'のビーム持ち ・追尾ビームで敵をなぎ払える ・雷属性でフリズマジンも倒しやすい ・デス・マリスが苦手 |
ツキミ(探偵) | 【ポイント】経験値アップのリーダースキルと雷属性が強烈 ・青バフォメットとフリズマジンを高火力雷属性で倒せるなどすべての敵と戦える ・リーダースキル経験値絶大アップが魅力 ・真・お祭り団子を装備すると雷属性がさらに強烈に |
【ポイント】ナーガ以外に対応する突の超火力 ・チャージスキル2で敵をせん滅 ・バフォメット、デスマリスを優先して倒そう ・ナーガが苦手 | |
ディーン | 【ポイント】ナーガをすばやく撃破できるドラゴン特攻の鬼 ・ドラゴン特攻のスキルでナーガの撃破が早い ・バフォメット・フリズマジンを倒しにくいのが難点 ・デス・マリスは優先的に倒す |