星15“我儘に吠えろ”/帝国戦旗協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』の“帝国戦旗”協力バトル星15“我儘に吠えろ”のクエスト攻略の情報を掲載しています。
帝国戦旗協力バトル関連&人気ページ
星15“我儘に吠えろ”攻略
- ・斬(雷)、突(炎)属性のキャラで挑む
- ・斬水、突雷はファントムと相性が悪いため厳禁
- ・道中は中型モンスターを倒せば先に進める
【ファントム戦のコツ】
- ・地上と浮遊モードを見分けることが大事
- ・地上モードは接近して斬で攻撃(水は吸収)
- ・浮遊モードは突で攻撃(雷は吸収)
ボスエリア攻略
ボスエリアではファントムとイラルギ2体が待機している。イラルギはケラウノスを召喚し画面外に逃げることがあるので厄介な敵だ。イラルギを倒すときは集中攻撃を仕掛けて倒してしまいたい。
ちなみに、ファントムとイラルギどちらもデンジャラスアタックを使用し、ケラウノスはスキルカウンターを使用してくるので敵の動きはよくみて戦うこと。
なお、アーマードメイジが敵のHPを回復してくるので要注意。味方が健在ならば多少無視しても問題ないが、攻撃のあいまに倒しておくとクリアー時間を短縮しやすい。
▲ファントムは地上モードと浮遊モードをしっかり見極めよう。特に雷属性を使うキャラは地上モードでは弱点だが、浮遊モードでは吸収されてしまう。浮遊モード中は斬や雷キャラは攻撃を控えて突属性のキャラに任せよう。 |
星15“我儘に吠えろ”のおすすめキャラクター
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ジュダ(帝国) | ・斬、雷属性キャラ ・ステルスを駆使するとファントムやケラウノスとも戦いやすい |
アイシャ | ・突、炎属性キャラ ・浮遊状態のファントムは最優先で狙うこと |
闇の王子 | ・大ダメージを与えられる斬属性キャラ |
エルザ | ・斬属性キャラ |
その他 | ガトリン、カルロス、リアム(ナイト)、ソアラ(転職)、テトラ&ペンタ、レクト(シェアハウス)、リアム(大剣)、ユキムラ、アーモンドピークなど |
職業or属性 | キャラクター |
---|---|
アーチャー | アイシャ、ガトリンなど |
クロスセイバー | ジュダ(帝国)、エルザ、リアム(ナイト)、レクト(シェアハウス)など |
雷 | ジュダ(帝国)、カルロス、ユキムラなど |
炎 | アイシャ、リアム(ナイト)、レクト(シェアハウス)、リアム(大剣)、ガトリン、アーモンドピークなど |
星15“我儘に吠えろ”要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファントム(地上) | ◯ | ※ | ※ | ※ | × | × | ◎ |
※斬以外1ダメージ 雷:2倍ダメージ、水吸収、炎・光・闇:無効 有効:極度睡眠 系統:なし | |||||||
ファントム(浮遊) | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◎ | × | × |
※突以外1ダメージ 炎:2倍ダメージ、雷:吸収、水・光・闇:無効 有効:極度睡眠 系統:なし | |||||||
イラルギ | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | △ | △ | △ |
炎:1/50、水:1/50、雷:1/50ダメージ 有効:毒 系統:魔法生物 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着 炎:1.5倍ダメージ 系統:幻獣 | |||||||
デッドライダー | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × |
有効:暗闇、スロウ 系統:魔族 | |||||||
フリズマジン系 | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
サンダーワスプ | △ | △ | ▲ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/20、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、極度睡眠 系統:自然 |
星15“我儘に吠えろ”の獲得報酬例
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント