【白猫】回帰の怪魚の弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の“私立茶熊学園2022 〜青空の絆〜”(私立茶熊学園7期)で初登場のボス“回帰の怪魚”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
茶熊学園2022関連&人気ページ †
回帰の怪魚攻略 †
回帰の怪魚の弱点と耐性 †
回帰の怪魚の攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・斬、打、突、魔をそれぞれ編成
- ・高火力キャラ以外は移動操作攻撃やビームなどがおすすめ
【攻略ポイント】
- ・ザコは攻撃属性のオーラをまとって校舎に向かって移動し爆発する
→爆発前に攻撃属性を合わせたキャラかルーンバリスタで撃破 - ・ザコ撃破しているとボスがダウンし大ダメージチャンス
- ・ボス自体にもダメージを与えられる
▲攻撃属性ごとにオーラをまとう敵あり。ザコのべったりシャークもオーラをまとっているので属性に合わせたキャラチェンジして攻撃するか、ルーンバリスタで攻撃して撃破しよう。撃破すると画面上部の青と赤の押し引きのゲージを増加させられる(=ボスに大ダメージ)。「チャンスだ!たたみかけるぞ!」とメッセージが出たら、ボスがダウンしているのでいっきにボスを撃破するチャンスだ。なお、ザコを無視すると校舎で爆発され、押し引きのゲージにダメージを受けてしまう。 |
▲警戒すべきは大小の赤いアラートが出て上空から弾が落ちてきて爆発する攻撃。赤いアラートの部分は攻撃後に、閉じ込めフィールドが展開されるので、そのあいだ外に出られずロクに攻撃ができなくなってしまう。フィールドが設置されたあとに外から入っても出られないので注意しよう。 |
回帰の怪魚の行動パターン †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント