千磨百錬スパイク攻略/ランサー、アーチャー、ドラゴンライダー縛りタワー
『白猫プロジェクト』のイベント“スパイクタワー”の“千磨百錬スパイク”の情報攻略まとめページです。
開催期間:月曜16時00分 ~ 火曜15時59分
◆白猫人気攻略リンク | |
---|---|
▲スパイクタワー攻略 | ▶臥薪嘗胆スパイク攻略 ▶万里一空スパイク攻略 |
クエスト攻略
千磨百錬スパイク攻略のポイント
階層ごとにキャラクターをバトンタッチさせて進むクエスト。その階層に適したキャラを配置して挑戦しよう。
千磨百錬スパイクおすすめキャラ例
1F | オスクロル、ベルメル、シン、レイヴン(神気解放)、シュシュ、メイリン(TA神気解放)、ファルファラなど |
---|---|
2F | ガトリン、フラン(探偵)、ヴィヴィ(TA神気解放)など |
3F | オスクロル、ベルメル、シンなど |
4F | ディートリヒ(神気解放)、テトラ&ペンタ(神気解放)など |
千磨百錬スパイクの編成ポイントと攻略
【全体ポイント】
- ・強化に必要な行動が少ないキャラ&武器
- ・移動系スキルと広範囲せん滅のスキルを階層によって使い分ける
- ・安定しないエリアは 金のサンたぬきの石板でステルス状態を活用
- ・武器石板は火力優先、次に移動速度UPの武器、石板(マッスルゴーレムの石板など)を装備
- ・火力が足りない場合は、極・呪杖がおすすめ
- ・SPが足りない場合は、魔道士のとんがり帽子などでフォローしてみる
【1F】
【ポイント】
・高速移動スキルがあるキャラ
・火力不足の場合、羅刹武者対策に魔族特攻もあり
各部屋にザコ敵などが配置され、通路の距離も長いエリア。最後の部屋に羅刹武者が出現する。基本的には、広範囲攻撃の操作可能スキル持ちでいっきに突っ切っていこう。
おすすめキャラ例 | オスクロル、ベルメル、シン、レイヴン(神気解放)、シュシュ、メイリン(TA神気解放)、ファルファラなど |
---|
【2F】
【ポイント】
・リーチの長い操作可能貫通スキル持ち
・連射型通常攻撃持ち
通路奥に配置された11個のスイッチを押すと扉が開く。通路途中にはナイトメアゴーレムが出現する。リーチの長い貫通型のスキルでいっきにスイッチを起動するか、すばやく右側の通路へ移動してスイッチを起動しよう。ガトリンやフランのチャージ通常攻撃でスイッチを押す場合は、ターゲット距離延長ふたつつけておくと攻撃が届きやすくなる。
おすすめキャラ例 | ガトリン、フラン(探偵)、ヴィヴィ(TA神気解放)など |
---|
【3F】
【ポイント】
・高速移動スキルがあるキャラ
各部屋に羅刹武者とホーネットなどが出現し、通路を含め移動距離の長いエリア。最後のホーネットはHPが高めなので、自然特攻などで火力を補強しておくのもいいだろう。
【4F】
【ポイント】
・高火力キャラ
・魔族特攻で火力を補強
オウバンセイと羅刹武者が出現する。羅刹武者を倒すと、増援で羅刹武者がさらに出現する。オウバンセイはHP減少でバリアを張られると倒すのに時間がかかってしまうので、HPをいっきに減らして倒してしまいたい。
おすすめキャラ例 | ディートリヒ(神気解放)、テトラ&ペンタ(神気解放)など |
---|
▲ステルス状態で挑むと敵の位置が動かないのでビームでせん滅するのも安定する。高火力広範囲のディートリヒ(神気解放)なら、このあたりの位置からスキル2を使うとまとめて一掃できる。 |
千磨百錬スパイクのパーティー編成例
1F:ベルメル、2F:ガトリン、3F:オスクロル、4F:テトラ&ペンタ(神気解放) 参考タイム:00:53.10 |
順位 | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
1 | シエラ | |
2 | イツァーク | |
3 | ネモ(絶海4) | |
4 | ケンセイ | |
5 | エレノア(茶熊) | |
▶白猫最強キャラランキング/▶スキル覚醒について |
千磨百錬スパイクの出現敵一覧
階層 | 敵 |
---|---|
1F | スケバンスケルトン、マガギツネ、カースワスプ、羅刹武者 |
2F | カースワスプ、わんぱく小鬼、スケバンスケルトン、ナイトメアゴーレム、羅刹武者 |
3F | 羅刹武者、マガギツネ、わんぱく小鬼、スケバンスケルトン、べノム・ホーネット |
4F | オウバンセイ、羅刹武者 |
千磨百錬スパイクの主要モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カースワスプ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎・水・雷:等倍 有効: 燃焼、極度凍結(凍結)、毒、 暗闇、気絶、睡眠、スロウ、粘着 系統:自然 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
全状態異常無効 系統:魔族 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:毒 系統:魔法生物 | |||||||
ホーネット系 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:睡眠、粘着 系統:自然 | |||||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度凍結、暗闇、スロウ、粘着 系統:魔族 |
千磨百錬スパイクの報酬
1位達成時の報酬例(獲得報酬2倍キャンペーン時) |
---|
▲アーチャーのルーン56個。橙のルーン~スタールーン、弓のルーン~スタールーン各種を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
◆白猫人気攻略リンク | |
---|---|
▲スパイクタワー攻略 | ▶臥薪嘗胆スパイク攻略 ▶万里一空スパイク攻略 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント