万里一空スパイク攻略/ランサー、アーチャー、ドラゴンライダー縛りタワー
『白猫プロジェクト』のイベント“スパイクタワー”の“万里一空スパイク”の情報攻略まとめページです。
開催期間:月曜16時00分 ~ 火曜15時59分
◆白猫人気攻略リンク | |
---|---|
▲スパイクタワー攻略 | ▶臥薪嘗胆スパイク攻略 ▶千磨百錬スパイク攻略 |
クエスト攻略
万里一空スパイク攻略のポイント
階層ごとにキャラクターをバトンタッチさせて進むクエスト。その階層に適したキャラを配置して挑戦しよう。
万里一空スパイクおすすめキャラ例
1F | オスクロル、シン、ベルメル、ディーン(正月)、レイヴン(神気解放)、フラン(探偵)など |
---|---|
2F | シン、ベルメル、オスクロル、ガトリン、ヴィヴィ(TA神気解放)など |
3F | オスクロル、ベルメル、シンなど |
4F | テトラ&ペンタ(神気解放)、ディートリヒ(神気解放)、ガトリンなど |
万里一空スパイクの編成ポイントと攻略
【全体ポイント】
- ・強化に必要な行動が少ないキャラ&武器
- ・移動系スキルと広範囲せん滅のスキルを階層によって使い分ける
- ・安定しないエリアは 金のサンたぬきの石板かマルドゥークの石板でステルス状態を活用
- ・武器石板は火力優先、次に移動速度UPの武器、石板(マッスルゴーレムの石板など)を装備
- ・火力が足りない場合は、極・呪杖がおすすめ
- ・SPが足りない場合は、魔道士のとんがり帽子などでフォローしてみる
【1F】
【ポイント】
・広範囲をせん滅できるスキル持ち
部屋の外周を移動床が囲んでいるため、中央の動かない床に乗って戦おう。敵があちこちに出現するため、追尾型ビームなどせん滅しやすいスキルが便利だ。
【2F】
【ポイント】
・移動操作型スキル持ち
・貫通スキル持ち
各部屋をつなぐ通路に風を起こす扇風機のギミックが設置されている。風に乗っているあいだは自動で移動し、敵を倒すと次々扉が開いて進める仕組みだ。でてくる敵はHPが低いザコだけなので、火力は低めでも問題ない。なお、アーチャーの通常攻撃だとコボルトにガードされてしまうので、スキルを使って倒したい。
おすすめキャラ例 | シン、ベルメル、オスクロル、ガトリン、ヴィヴィ(TA神気解放)など |
---|
▲ふたつめの部屋には敵が出現するが無視して進もう。ふたつめの通路は、次々出現するカースコボルトを倒すたびに扉が開いていく。リーチに優れたスキルで風で移動しつつ倒すのがおすすめだ。なお、通路の橋に寄りすぎると、壁で引っかかりやすいので中央に位置どるように。 |
【3F】
【ポイント】
・高速移動スキルがあるキャラ
・火力が高めのキャラ
部屋に大鬼とカエル頭領が出現。HPが高いため、それなりの火力を持っているキャラで挑むこと。移動量はそれなりにあるので、移動系スキルのほうがおすすめだ。
【4F】
【ポイント】
・広範囲かつ高火力のキャラ
・ステルス状態を活用
ウェンディゴ2体とアスラが出現。ウェンディゴは開幕封印攻撃を使ってくるので、スキルかローリングで避けること。なお、ランサーのジャストガードで受けるとSPが200減り、ドラゴンライダーのチャージなどもチャージが間に合わないことが多いので注意しよう。金のサンたぬきの石板かマルドゥークの石板を装備し、ステルス状態で挑むのもおすすめだ。
おすすめキャラ例 | テトラ&ペンタ(神気解放)、ディートリヒ(神気解放)、ガトリンなど |
---|
万里一空スパイクのパーティー編成例
1F:ツキミ(茶熊神気解放)、2F:ベルメル、3F:オスクロル、4F:テトラ&ペンタ(神気解放) 参考タイム:00:58.59 |
順位 | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
1 | シエラ | |
2 | イツァーク | |
3 | ネモ(絶海4) | |
4 | ケンセイ | |
5 | エレノア(茶熊) | |
▶白猫最強キャラランキング/▶スキル覚醒について |
万里一空スパイクの出現敵一覧
階層 | 敵 |
---|---|
1F | ブラブラット、飛びカエル忍者、カースコボルト |
2F | カースコボルト、ブラブラット、飛びカエル忍者 |
3F | 飛びカエル忍者、ブラブラット、大鬼、カエル頭領 |
4F | ヴァルカンアスラ、ウェンディゴ |
万里一空スパイクの主要モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラット系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
有効:気絶、燃焼、感電、毒、暗闇、極度凍結(凍結)、粘着 系統:魔族 | |||||||
飛びカエル忍者 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、粘着 系統:幻獣 | |||||||
カースコボルト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎・水・雷:等倍 有効:全状態異常 系統:幻獣 | |||||||
大鬼系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:全状態異常 系統:魔族 | |||||||
カエル頭領 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、粘着 系統:幻獣 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:粘着 系統:幻獣 | |||||||
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:粘着 系統:魔族 |
万里一空スパイクの報酬
1位達成時の報酬例(獲得報酬2倍キャンペーン時) |
---|
▲ドラゴンライダーのルーン56個。青・緑のルーン~スタールーンと竜のルーン~スタールーン各種を入手できる。 ※報酬例はプレイ方法によって獲得ルーン数が異なる場合があります。 |
◆白猫人気攻略リンク | |
---|---|
▲スパイクタワー攻略 | ▶臥薪嘗胆スパイク攻略 ▶千磨百錬スパイク攻略 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント