ヴォルワーグの評価とスキル、ステータス
※キャラクター評価は見直し中です。
ヴォルワーグ | ||
攻撃力:- | 防御力:- | SP性能:- |
攻撃範囲:- | 対雑魚性能:- | 対ボス性能:- |
総合評価:- | ||
帝国の陸軍大尉を務める狼の獣人。 頭が固く、規律規範にうるさい。 |
ヴォルワーグのデータ
基本情報
職業 | ランサー |
---|---|
レア度 | ★3→★4(友情覚醒後) |
コスト | 6→8(友情覚醒後) |
声優 | 松井謙典 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 189 | 31 | 87 | 72 | 41 |
Lv.100 | 404 | 88 | 212 | 152 | 65 |
限界突破後 | 468 | 104 | 244 | 172 | 81 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 96 | 101 | 105 | 110 | 114 |
SP回復量 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ヴォルワーグのスキル
リーダースキル
帝国式防御槍術
ランサーの受けるダメージが中ダウン
アクションスキル
サンダーランス 消費SP:20
雷をまとった連続攻撃
トルネードスピア 消費SP:20
武器周囲の大気を高速回転させる多段攻撃
オートスキル
SP+10%
アクションスキル強化+10%
なし
ヴォルワーグの性能・評価
長所
アクションスキルの消費SPが少なく、またオートスキルで「SP+10%」でSP上限値も増加できるのでボス戦でアクションスキルを連発しやすい。
短所
アクションスキルが両方とも攻撃範囲が狭く、敵の集団に囲まれたときの対処が苦手。また、☆3ランサーの中では一番HPが低く耐久力が低い。
アクションスキルの使用感
AS1:サンダーランス
氷をまとった槍で前方を2回連続で攻撃する。攻撃範囲はヴォルワーグの正面のみと比較的狭いので、敵が前方に列んだタイミングでくり出そう。
AS2:トルネードスピア
ジャンプして武器周辺の大気を高速回転させる多段攻撃。攻撃範囲は狭いが、範囲内の敵すべてを巻き込みつつ攻撃できるので、敵が固まったポイントを狙い撃つと効果的だ。
総合評価
「SP+10%」に「アクションスキル強化+10%」のオートスキルを持つ、アクションスキルに特化したキャラクター。そのかわり、HP、防御力がほかのキャラクターに比べて低めなので、敵の攻撃の被弾をきっちり避ける必要がある。また、アクションスキルの攻撃範囲が狭いので、雑魚戦よりボス戦のほうが戦いやすい。
その他情報
登場時期
初期キャラガチャ
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
緑のルーンx60
緑のハイルーンx40
緑のスタールーンx4
友情覚醒後の名称
帝国の戦狼
ヴォルワーグ・ロマネ
コメント