【白猫】リリア(こねくり2)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“リリア(こねくり2)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
リリア(こねくり2)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | ○ | ○ | ○ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リリア(こねくり2)の特徴と短評 †
リリア(こねくり2)の性能・火力まとめ †
- †
【リリア(こねくり2)の強いところ】
○:スキル2は密着時の破壊力が全キャラ中最強クラス
○:ダメージトラップガードで罠を回避できる
○:状態異常無効、即死回避持ち
○:攻撃5ヒットごとにHPが回復する
○:援護攻撃のダメージがやや高め
○:サポートスキルで味方に補助効果(※)を付与できる
※……会心ダメージUP、ダメージトラップガード
【リリア(こねくり2)の弱いところ】
×:HP回復量が少ないため復帰に難あり
△:スキル2が密着のみフルヒットで接近の必要あり
△:援護攻撃のリーチが弓としては短め
◆POINT:リリア(こねくり2)の短評 |
---|
▲通常遠距離が得意な弓だが、密着して戦うことをコンセプトとしたキャラ。スキル2を密着で当てると大ダメージで、スキル1でいっきに敵に近づき派生のスキル2で大ダメージを与えるといった戦法も可能だ。また、サポートスキルで味方の火力補助、特殊なダメージトラップガードを付与したりと、サポートスキルキャラとしても面白い性能をしている。 |
パラメータ調整による変化(2022年12月5日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
スキル1 | 消費SP28→22 回避状態(5秒/確率30%/延長不可)が追加 |
サポートスキル | 消費SP28→22 “操作キャラに同一付与効果がかかっていない場合に発動”削除 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・シャイニングレイ使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 8億(108万雷) | 2.9秒 | 無 |
S2 | 257億(1596万雷) | 2.9秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
比較用スキルダメージ(キアラ(クリスマス)) †
LV150:真・シャイニングレイ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 | 210億(3346万水) | 2.9秒 4.5秒 | 無 有 |
リリア(こねくり2)の特徴と戦いかた †
リリアのパワーアップ手順【速度/早い】 †
①:スキル1で援護射撃、ダメージバリア他を展開
リリアはスキル1を使用するだけで強化がほぼ完了する。かなりスピーディに全力で戦闘に参加できるぞ。
敵に接近してからスキル2を発動で大ダメージ †
スキル2の乱撃アローは周囲に回転しながら強力な弓を発射する攻撃方法。攻撃範囲が広いので敵せん滅に使えるのがポイントで、攻撃動作中にフリックですぐに動けるようになるので使い勝手がいいスキルだ。
敵に近づけば近づくほど攻撃のヒット数が増えるので、ボス戦など大ダメージを与えたい敵との戦いではできるだけ敵に近づいてからスキル2を発動しよう。発射間際の弓が分散する前の部分が当たるため、敵に密着で発動したときの破壊力はかなりのもの。ベストの位置で連発すればトップクラスのダメージを出してくれるぞ。
◆POINT:スキル1→スキル2のコンビネーションで攻撃 |
---|
▲スキル1はターゲットした敵に接近して攻撃する性質があり、この攻撃中に画面をフリックをするとすぐにスキル2を発動できる。敵に近づいてスキル2で攻撃という動きができるので、ボス敵単体と戦うバトルではこのコンビネーションを使って大ダメージを狙ってみよう。 |
スキル2の有効射程間合い | |
---|---|
▲スキル2が5ヒットするギリギリの距離がこれぐらいの位置。密着まではする必要はないが、ある程度は近づく必要がある。敵の大きさにも依存するため、敵が大きいほど当てやすくなるはずだ。 |
敵にできるだけ接近して通常攻撃を使おう †
リリアの援護射撃は通常攻撃に連動して攻撃を行なうタイプだが、弓にしては射程が短く敵に近づかないと当たりにくい。
SPを効率よく回復したい場合は、ローリングアタック(フリック中タップ)を活用して敵に近づきながら攻撃するのがおすすめだ。
◆POINT:攻撃5ヒットでHPが回復 |
---|
▲リリアは攻撃を5回当てるごとにHPが2000回復する能力を持つ。敵がいないと回復できない弱点はあるものの、攻撃を当てるだけで回復できるのは便利。通常攻撃の豊富な攻撃回数を利用してHPを回復しながら戦おう。 |
ダメージトラップガードを活用 †
スキル1、またはサポートスキルでダメージトラップガードという特殊なバリアを展開できる。このバリアはフィールドにあるトラップを5回までガードできる特殊な性能を持つ。
トラップで大ダメージを受けるクエスト、サブミッションにトラップの被弾回数制限があるクエストでは、このダメージトラップガードを使えば楽にクリアをできるはずだ。
リリア(こねくり2)のおすすめ武器 †
リリア(こねくり2)の装備方針 †
HP条件なしが便利 †
HP回復が苦手なので、HP条件はないほうが使いやすい。また、チャージ短縮があると便利だ。
火力特化なら真・シャイニングレイが秘宝弓の真・翼弦ノ弓を除いてもっとも火力が出るが、真・リボルビン・アクアネードはHP条件がなくチャージ短縮もあるなど使いやすい。クエストによって使い分けできるのが理想だろう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
ニュービー・ブラスター 真・シャイニングレイ | ★★★ | ||
;真・リボルビン・アクアネード | ★★★ | ||
真・彼方の轟雷 | ★★☆ | ||
真・ル・クドゥフードル | ★★☆ | ||
真・ディープベイオネット | ★★☆ |
※2022年1月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
リリア(こねくり2)のスキル †
リリア(こねくり2)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
リリア(こねくり2)のリーダースキル †
天井ジャンプ †
パーティ全員のチャージ時間短縮・チャージ時アクションスキル強化(効果値20)
リリア(こねくり2)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- チャージ時間-50%、通常攻撃のダメージ+500%、アクションスキル強化+350%、状態異常無効
リリア(こねくり2)のアクションスキル †
リリースパンチ! †
消費SP:22 敵に雷属性ダメージを与え、気絶状態にさせることがある。 |
<仲間への付与効果> 会心ダメージUP(60秒/50%) ダメージトラップガード(60秒/5回) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 援護射撃(60秒) 回避状態(5秒/確率30%/延長不可) ※スキル中に回避することで乱撃アローを発動する(発動可能なSPがある時のみ)。 |
【使用感】 |
---|
前方に向かってパンチを繰り出す。敵ターゲットがいる場合はターゲット位置まで瞬間的に移動して攻撃する1ヒットのスキル。援護射撃は通常攻撃・ローリングショット・チャージショットなどに連動して攻撃するタイプ。リーチが短いため、相手に接近しないとヒット数を稼げないので要注意。SP回復は最大チャージショット連発がおすすめ。比較的安全にHP回復したい場合はローリングショットで移動しながら回復するのもありだ。なお、攻撃時の角度や距離、敵の大きさなどでもヒット数が増減しやすい。 |
援護射撃とヒット数 | |
---|---|
攻撃種類 | おおよそのヒット数 |
通常攻撃(初撃) | 4~7ヒット |
ローリングショット | 7~9ヒット |
チャージショット(最大) | 7~9ヒット |
乱撃アロー †
消費SP:45 敵に雷属性ダメージを与える。 ※援護射撃効果中、物理・属性ダメージ+1000% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
左から順に扇状に矢を放つ攻撃。5ヒットの攻撃で、密着しないとフルヒットさせにくいのが難点。ただし、フルヒットすればかなりの火力だ。フルヒットするかは敵の大きさにも依存する。また、最初に向いている方向に向かって放つため、ターゲットに振り向きなおしたりなどはないことに要注意。 |
リリースパンチ!(サポートスキル) †
消費SP:22 リリアが控えにいる状態で、アクションスキル「リリースパンチ!」を自動発動する。 ※再発動時間45秒 |
キャラ特性 †
攻撃ヒット5回毎にHPが回復する。 |
※性能は編集部調べです。
リリア(こねくり2)のステータスとSP †
リリア(こねくり2)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 27291 | 174 | 3200 | 308 | 239 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リリア(こねくり2)のデータ †
リリア(こねくり2)の基本情報 †
覚醒名称 | 伝説の弓を使いこなす者 リリア・ルクレール |
---|---|
職業 | アーチャー/グランアーチャー |
属性 | 雷属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 芹澤優 |
登場時期 | こねくりだんじょん~乱撃の弓ニードレイの章~ (2022年1月17日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント