【白猫】ミモリの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクトギャラクティカニューイヤー2017(フォースター24th)に登場する“ミモリ”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
魔法学園の生徒 ミモリ | |
ミモリの評価 | |
---|---|
S | ハイリスクハイリターンの異質な魔道士 自傷ダメージの強化精神統一を使いこなそう |
クラスチェンジのおすすめ度 | |
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
※フォースター投票時に表記されているスキルです。実装時に変更になる場合があります。
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ミモリの特徴と短評 †
ミモリの長所 †
残HPが少ないほど、残SPが多いほど高火力 †
ミモリは“残りHP量が少ないほどアクションスキルダメージアップ(最大150%)”と“残りSP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大150%)”という異質なオートスキルを持っている。最大火力を引き出すには、HP1かつSPを多めに残すことが必要だ。
なお、SP残量はSP発動後のSPを参照されるため、消費SPを軽減しておくと結果的にスキルのダメージがアップする。
強化精神統一でHPを削ってSP回復 †
スキル1後に使える強化精神統一は、自身の最大HPの45%を消費し、SPを120回復する。HPを減らしつつ、SPを最大値まで回復するのに使っていこう。
なお、HP45%以下で強化精神統一を使うと死んでしまう。残HPには細心の注意を払おう。
精神統一強化中はパワーアップ †
スキル1後の精神統一強化中は、攻撃・移動速度が+50%アップし、炎属性ダメージが+100%もアップする。火力が大きく上がるので、常に強化状態にしておこう。
炎属性ダメ―ジが高い †
スキル1、スキル2共に、炎属性ダメージが高い。さらに精神統一強化中かつスキル2後は炎属性ダメージを最大+200%まで上げられるので、炎属性ダメージだけで相当なダメージを与えられるはずだ。
炎属性ダメージが弱点の敵が多いクエストで活躍させよう。
ミモリの短所 †
HP回復量が足りず回復が困難 †
強化精神統一で自身にHP45%分ものダメージを与えるわりに、スキル1のHP回復量が少ないため、HP回復に手間がかかりやすい。“即死回避の武器を装備”、“最大HPを上げない”、“HP回復量を上げる”などの手段でフォローしていこう。
なお、即死回避では強化精神統一のダメージは防げないので注意しよう。
通常攻撃が貧弱 †
攻撃速度アップがないため、通常攻撃ではSP回復するのが大変。できるだけ強化精神統一を使っていこう。
ミモリの短評 †
残HPが少ないほど、残SPが多いほど高火力になるハイリスクハイリターンのリスキーな魔道士。
最大火力を引き出すには、スキル1で精神統一強化中かつスキル2で炎属性ダメージ100%アップを付与し、HPを1かつSPを最大値にする必要がある。
強化精神統一や敵の攻撃をわざと受けるなどでうまくHPを減らしつつSPを回復していこう。HP1を狙うは大変なので、即死回避を持つ武器を装備しておくといいはずだ。
ミモリのおすすめ武器 †
ミモリのスキル †
ミモリのリーダースキル †
論外の果の正解 †
フォースターキャラの与えるダメージがアップ(効果値40)
ミモリのオートスキル †
- 残りHP量が少ないほどアクションスキルダメージアップ(最大150%)
- 残りSP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大150%)
- 精神統一強化中攻撃・移動速度+50%、炎属性ダメージ+100%
ミモリのアクションスキル †
クレイジーゲン †
消費SP:37 味方のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 精神統一強化(60秒) ※強化後の精神統一は自身の最大HPの45%を消費し、SPを回復する。 |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [2.1倍(+1650炎)]×3 | |||||
追加 効果 | <付与効果> "HP回復(総攻撃力の6%回復/味方) <付与効果> 精神統一強化(60秒) ※強化後の精神統一:SP回復(最大HP45%消費/SP120回復) |
バンボロジック †
消費SP:61 敵に炎属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 炎属性ダメージUP(60秒/100%) |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [11.3倍(+6250炎)]×4 【45.2倍(+25000炎)】 (※スキル発動時から炎属性アップが適用される/炎属性アップ込み(+12500炎)) | |||||
追加 効果 | <付与効果> 炎属性ダメージUP(60秒/100%) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
83760+50000炎 【133760】 | 284040+75000炎 【359040】 | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
319632+300000炎 【619632】 | [79908(+75000炎)]×4 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
246 | 1.33倍 | 約25% |
※スキル倍率は強化後の攻撃力を0.5倍した数値を基準に計測
※:各ダメージは基本的に練武室のカカシ&Lv1.暴走兵士を攻撃した場合を想定
※1:Lv100、初期武器を想定
※2:Lv100、タウン補正120%、武器=真・マジックオブペロリンを想定
※3上記※2に加え、精神統一(50%)、スキル1後、HP10%(スキルダメージアップ134%)&最大SP267(スキル2発動後SP206/スキルダメージアップ115%)を想定
※4:最大条件想定の会心の総合値(タウン100%)
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです。ゲーム内の実数値と異なる可能性があることをご了承ください。
ミモリの固有アクション †
強化精神統一 †
最大HPの45%を消費して、SPを120回復する。
ミモリのステータスとSP †
ミモリのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 848 | 181 | 709 | 99 | 79 |
限界突破後 | 920 | 201 | 745 | 123 | 99 |
大魔道士のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4374 | 201 | 1361 | 174 | 116 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ミモリのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 181 | 186 | 191 | 196 | 201 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
タウン(33%) ※1 | |||||
最大SP | 240 | 247 | 254 | 260 | 267 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 8 |
タウン(33%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 252 | 259 | 266 | 273 | 280 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 8 | 8 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ミモリのデータ †
ミモリの基本情報 †
覚醒名称 | 異次元の理論 ミモリ・ベアフィックス |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 高橋美佳子 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト24th ギャラクティカニューイヤー2017 |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
★4魔道士評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気魔道士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント