ベンジャミンの評価とスキル、ステータス
ベンジャミン | ||
仮面舞踊会の衣装に身を包む幽霊。 優雅で華麗を信条とする謎多き紳士。 |
ベンジャミンのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 魔道士 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 森川智之 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 139 | 58 | 86 | 29 | 44 |
Lv.100 | 300 | 164 | 209 | 82 | 77 |
限界突破後 | 372 | 184 | 245 | 106 | 97 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 164 | 169 | 174 | 179 | 184 |
SP回復量 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 |
ベンジャミンのスキル
リーダースキル
貴族の輝き
パーティー全員の与えるダメージが小アップ
神韻縹渺
パーティー全員の与えるダメージが中アップ
アクションスキル
ダンシングサンピラー 消費SP:30
杖を操り、前方にレーザーを放つ
エンジェルハイロウ 消費SP:50
自分を中心とした強烈な閃光で敵を一掃する
オートスキル
攻撃+15%
HP10%以上で即死回避
アクションスキル強化+15%
ベンジャミンの性能・評価
長所
ベンジャミンの最大の長所は、魔道士の中でもずば抜けて高い攻撃性能だ。アクションスキルが2つとも攻撃スキルとなっており、長射程のダンシングサンピラーと自分中心範囲のエンジェルハイロウで遠近どちらも対応可能。オートスキルも2種類の攻撃強化に加えて即死回避と非常に優秀な組み合わせだ。
短所
★4の魔道士としては唯一、回復スキルを持っていないのが大きなハンデとなっている。また、レベル100時の最大SPが164で、SP回復量が5となる最大SP167にあと一歩届かない数値になっているのもマイナス点だ。とはいえ、魔術研究所を建てることでSP補正をかければ最大SPが167を超えるので、限界突破をしなくてもこの欠点を補えるのが救いか。
アクションスキルの使用感
AS1:ダンシングサンピラー
前方に中ダメージの長距離レーザーを放つ。横方向にも多少判定があり、使い勝手は良好だが、威力は少々物足りない。射程を活かして、ガイコツ・アローやアクーアを反応しない距離から一方的に処理できる点は非常に強力。
AS2:エンジェルハイロウ
自分を中心に円を描き、超高ダメージの魔法を放つ範囲スキル。予備動作が若干長く、範囲がやや狭いなど難点はあるが、瞬間ダメージの高さは最大級。攻撃判定の持続時間が長く、敵の出現ポイントに重ねて発動すると増援で現れた敵も一瞬にして殲滅できる。
総合評価
★4の魔道士で回復スキルを持たないという極めて異例なキャラクター。攻撃役としての性能は申し分ないが、魔道士に求められる回復要員としての役割を果たせない点は、致命的な欠点であると言わざるを得ない。モチーフ武器とセットで揃えることができれば、武器スキルでイノセントヒールを使えるようにはなるが、現時点ではあまり現実的な運用法とは言えないだろう。何かと不遇な扱いを受けるベンジャミンだが、攻撃面での確かな実力と、仮面の下に隠された意外な素顔など、魅力的な部分も多いキャラクターだ。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト5th
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
紫のルーンx80
紫のハイルーンx75
紫のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
麗しき幽霊紳士
ベンジャミン・フルード
コメント