【白猫・茶熊】バイパー(茶熊)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の茶熊学園2016に登場する“茶熊バイパー/バイパー(茶熊)”(アーチャー/弓)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
バイパー | |
バイパー(茶熊)の評価 | |
---|---|
B | アクティブなアーチャーという新感覚 2重バリアとステルスで防御面も安心 |
▶バイパーの評価、スキル、ステータスはこちら
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
バイパー(茶熊)の評価と特徴 †
バイパー(茶熊)の特徴 †
茶熊バイパーの長所 †
- ・遠距離から強力な攻撃を行える
- ・即死回避・2重バリア・ステルスで安全に戦える
- ・移動速度・攻撃速度が速い
- ・ルーンフラッシュ(オプション)でSP回収が容易
茶熊バイパーの短所 †
- ・自身でHP回復手段を持たない
- ・近距離では最大火力を出せない
▶茶熊2016イクラ組の剣・拳・槍・魔の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組の斧・弓・双剣・竜の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組キャラのスキル・ステータス速報
バイパー(茶熊)の短評 †
ルーンフラッシュと合わせての通常攻撃によるSP回収が素早く、雑魚的処理が早くテンポよく戦っていける。
2重バリアを展開でき、かつステルス効果で敵から狙われにくくなるため、HP回復手段がなくともそこまで気にならない。
より安全を目指すなら、HP回復効果を持つ武器を装備させるといい。
バイパー(茶熊)の解説動画 †
ファミ通App攻略班コメント †
生存能力は茶熊学園内トップ! ステルス効果に2重バリア、さらには即死回避と、回復以外の防御手段はほぼほぼそろっている生存能力に秀でたキャラ。敵から離れれば離れるほどダメージがアップする特殊スキルをより活かすため、逃げ回りながら射撃をくり返そう。 (ケンちゃん) | |
学園生活を満喫したバイパーさん 個人的に茶熊学園でのストーリーでのネタキャラの印象が強いバイパーですが、性能はガチのガチで強いです。ステルス+2重バリア+即死回避により、回復手段がなくても気にならなず、加えて火力お化け。うむ、強い。(竹中プレジデント) |
▶茶熊2016イクラ組の剣・拳・槍・魔の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組の斧・弓・双剣・竜の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組キャラのスキル・ステータス速報
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
バイパー(茶熊)のおすすめ武器 †
バイパー(茶熊)のモチーフ武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
カスタム二眼レフ 真・ヴェノム・オートマット | - |
HP維持で各種ダメージがアップし、さらにチャージ時間が15%短縮、ターゲット距離延長など有用なオートスキルを多く持つ弓武器。
旧バイパーモチーフ(双剣時)のように、武器スキルの消費SPが多い代わりに攻撃力アップが60秒間も続くのが強み。
さらにHP自動回復するので、回復手段を持たないバイパーに重宝するはずだ。ちなみに、武器スキルは、2種類のポーズを決めて自撮りするので必見だ!
バイパー(茶熊)におすすめの武器 †
おすすめ度★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
フェニックスボウ 真・リヴァイバルライヴス | S | ||
HP回復武器で即死回避を活かせる チャージ時間短縮もうれしい |
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
- | 呪われし弓 真・カースオブアトラトル | S+ | |
HP80%以上で攻撃防御会心がアップ バリアを切らさず被弾しないのがポイント |
バイパー(茶熊)のステータスとSP †
バイパー(茶熊)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 370 | 154 | 250 | 114 | 107 |
限界突破後 | 442 | 174 | 286 | 138 | 127 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
バイパー(茶熊)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 154 | 159 | 164 | 169 | 174 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
タウンMAX(27.5%) ※1 | |||||
最大SP | 196 | 202 | 209 | 215 | 221 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウンMAX(27.5%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 205 | 212 | 219 | 225 | 232 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
※1 :2016年4月6日現在のタウン施設の数値です。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
バイパー(茶熊)のスキル †
バイパー(茶熊)のリーダースキル †
ジャララクス・パララックス †
与ダメージが(アーチャー中・アタッカータイプかなり)アップ
※Lv.100時のリーダースキルです。
バイパー(茶熊)のオートスキル †
- 敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大8m)
- HP10%以上で即死回避
- HP50%以上で移動速度・攻撃速度+50%
※HP50%以上のローリング移動2回ほどの間合い
敵と距離が離れるほどダメージアップ効果 密着 1.5倍 最大距離8m※ 4.5倍
バイパー(茶熊)のアクションスキル †
ダークネスフラッシュ †
消費SP:24
ルーンフラッシュを取り出し、敵に雷属性のダメージを与え、暗闇状態にすることがある。
45秒間経つか転倒するまでバイパーはルーンフラッシュと共に行動する。
※ルーンフラッシュの通常攻撃は雷属性ダメージを与え、暗闇状態にすることがある。
【使用感】
・ルーンフラッシュを召喚(45秒)
・暗闇効果あり
火力じたいは高くないため、ルーンフラッシュの維持目的での使用となるだろう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | 6.85倍(+150雷)※3 |
追加効果 | ルーンフラッシュ召喚[45秒]:カメラ攻撃 1倍(+100雷)×2・1倍(100雷)~ |
参考ダメージ※1 | 1008 |
SP比率※2 | 42 |
ローアングルバースト †
消費SP:55
敵に雷属性のダメージを与え、さらに自身に60秒間2度までダメージを無効化するバリアを張り、自身に60秒間経過するか、ダメージを与えるまで、敵から狙われなくなる効果を与える。
【使用感】
・2重バリアを展開(60秒)
・敵から狙われなくなる(最大60秒)
後ろにジャンプしてから攻撃するため敵との距離が離れやすく、ダメージアップのオートスキルの恩恵を受けやすい。
またステルス性能もあるので、遠距離から敵の背後を取りバックアタックを狙う使い方もおすすめだ。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [18.4倍(+300雷)]×2 【36.8倍(+600雷)】※3 |
追加効果 | バリア[2度まで・60秒]・ステルス[最大60秒] |
参考ダメージ※1 | 5206 |
SP比率※2 | 94.7 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
※3:距離が離れるほどダメージアップ効果非適用時のもの
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日:スキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
バイパー(茶熊)のデータ †
バイパー(茶熊)の基本情報 †
覚醒名称 | 瞬間を狙う蛇 バイパー・ナイトアダー |
---|---|
職業 | アーチャー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 花江夏樹 |
登場時期 | 茶熊学園2016 |
友情覚醒に 必要なルーン | 橙のルーンx80 橙のハイルーンx75 橙のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
▶茶熊2016イクラ組の剣・拳・槍・魔の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組の斧・弓・双剣・竜の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組キャラのスキル・ステータス速報
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気アーチャーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント