ハーティの評価とスキル、ステータス
※キャラクター評価は見直し中です。
ハーティ | ||
攻撃力:- | 防御力:- | SP性能:- |
攻撃範囲:- | 対雑魚性能:- | 対ボス性能:- |
総合評価:- | ||
科学者アルベルトに造られたアンドロイド。 芽生えたばかりの心で人間らしさを学んでいる。 |
ハーティのデータ
基本情報
職業 | ウォリアー |
---|---|
レア度 | ★1→★2(友情覚醒後) |
コスト | 2→4(友情覚醒後) |
声優 | 山本希望 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 189 | 21 | 83 | 40 | 31 |
Lv.100 | 439 | 84 | 284 | 126 | 55 |
限界突破後 | 487 | 92 | 308 | 138 | 63 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 84 | 86 | 88 | 90 | 92 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
ハーティのスキル
リーダースキル
ハートフルサポート
パーティ全員の回復力が中アップ
アクションスキル
ファイヤースマッシュ 消費SP:21
武器に炎をまとわせて敵に叩きこむ
ロックゲイザー 消費SP:29
地面をえぐって武器を振り上げ前方の敵を攻撃
オートスキル
攻撃+10%
防御+10%
なし
ハーティの性能・評価
長所
☆3キャラクラスの素の攻撃力とオートスキルの攻撃力アップにより、非常に高い火力性能を誇る。ストーリーを進めることで必ず手に入り、またコストも2と、かなり低いためパーティーにも組み込みやすい。
短所
SPが低く、どうあがいても攻撃によるSP回復量“4”のままというのがかなり痛い。また、手に入るのがディーダ島とかなり後半であり、このころにはパーティーコストもそこそこ増やせているので、長所である低コストの恩恵を実感しにくいかもしれない。
アクションスキルの使用感
AS1:ファイヤースマッシュ
武器に炎を纏わせて敵に攻撃する。前方小範囲が対象なのでうまくいけば複数の敵を巻き込める。また属性ダメージが付与されているため、物理ダメージが通りにくいアクーアなどにも有効。ただし、威力は高くない。
AS2:ロックゲイザー
長い溜めから、地面をえぐるように武器を振り上げて攻撃を行う。発動から攻撃までの時間が長いため、若干使いにくい。こちらを使うなら“ファイヤースマッシュ”を使っていったほうがいいだろう。
総合評価
性能は☆3と同等で、ストーリーを進めれば必ずゲットできるため、☆4のウォリアーを持っていないプレイヤーには、大きな戦力となってくれる。スキルの性能がそこまでよくないので、通常コンボでダメージを稼いでいく戦いかたが基本。スキルは回避用に割り切って使っていくくらいがおすすめだ。
その他情報
登場時期
第5章『ディーダ島』NORMALモードのクリア報酬
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
青のルーンx60
青のハイルーンx40
青のスタールーンx4
友情覚醒後の名称
思春期アンドロイド
ハーティ・ヘリオドール
コメント