ハリムの評価とスキル、ステータス
※キャラクター評価は見直し中です。
ハリム | ||
攻撃力:- | 防御力:- | SP性能:- |
攻撃範囲:- | 対雑魚性能:- | 対ボス性能:- |
総合評価:- | ||
富豪のみを狙う盗賊。 奪った金は民衆にばらまいている。 |
ハリムのデータ
基本情報
職業 | 武闘家 |
---|---|
レア度 | ★3→★4(友情覚醒後) |
コスト | 6→8(友情覚醒後) |
声優 | 安斉一博 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 258 | 34 | 56 | 52 | 85 |
Lv.100 | 436 | 100 | 147 | 126 | 144 |
限界突破後 | 500 | 116 | 179 | 146 | 160 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 100 | 104 | 108 | 112 | 116 |
SP回復量 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
ハリムのスキル
リーダースキル
折れぬ信念
武闘家の受けるダメージが中ダウン
アクションスキル
グランドナックル 消費SP:23
地面に渾身の一撃を打ち込み周囲の敵を一掃
フォーリングノック 消費SP:17
右拳に力を溜め敵に叩きつける
オートスキル
攻撃+10%
被ダメージ-10%
なし
ハリムの性能・評価
長所
オートスキルが「攻撃+10%」「被ダメージ-10%」という攻守にバランスが良いキャラクター。アクションスキルは範囲が広く複数の敵を攻撃できるので、敵単体、集団に対しても戦いやすい。
短所
ステータスも平均的に高く目立つ欠点はないが、武闘家の性質上、近接攻撃時に敵から受けるダメージを防ぐことが難しい。ローリングで回避するテクニックを身につけておこう
アクションスキルの使用感
AS1:グランドナックル
空中高くに飛び上がり、地面に渾身の一撃を打ち込み周囲の敵を一掃する。攻撃範囲が広く、敵は気絶状態になり一定時間動けなくなるため、周りの敵が多いほど効果を発揮する。発動から攻撃までに時間がかかるため、すばやい敵を狙うには向いていない。
AS2:フォーリングノック
振りかぶった右拳を敵に叩きつける。ハリムの前方に攻撃範囲があり、攻撃力も高い。さらにSP消費量も少ないので頻繁に発動できる点が魅力だ。
総合評価
☆3武闘家の中では、限界突破しなくてもLv.100になればSPを3回復できる唯一のキャラクター。また、リーダースキルの効果「武闘家の受けるダメージを中ダウン」でさらに防御を強化できる。限界突破をしていれば☆4の武闘家と比較しても渡り合える性能の持ち主だ。
その他情報
登場時期
初期キャラガチャ
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
黄のルーンx60
黄のハイルーンx40
黄のスタールーンx4
友情覚醒後の名称
揺るぎなき信念の義賊
ハリム・モハマド
コメント