【白猫】真・シックザール/蒼空2ドラゴンライダー武器の評価
【白猫プロジェクト】“蒼空の竜騎士(ドラグナー)2 ~The Dark Revenger~”のドラゴンライダー武器、“ベライトシャフト”と最終進化“真・シックザール”の評価とステータス、オートスキル、武器スキルを掲載しています。
ベライトシャフトの評価 †
武器名 | ベライトシャフト |
---|---|
最終進化 | 真・シックザール |
武器種 | ドラゴンライダー武器 |
武器評価 | SS+ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
真・シックザールの性能まとめ †
クリティカル発生率UPが嬉しい炎龍槍 †
・炎属性100ダメージ、毒の追加効果
・クリティカル発生率が10%UP
・即死回避搭載で耐久力上昇
・武器スキルで攻撃強化、状態異常バリア展開
・さらにバーストゲージ上昇量もアップ
ドラゴンマスター武器ではめずらしいバーストゲージ上昇量UP搭載武器。この武器が登場した2019年4月1日時点ではドラゴンバーストのダメージに上方調整が入ったので、この効果の価値は高い。
またクリティカル発生率10%UP効果もめずらしく、クリティカルでダメージアップを期待できるのもポイント。
会心ダメージ強化がないので、ナギ(蒼空2)のように自身で会心ダメージUPのスキルを持つキャラとの相性が良さそうだ。
真・シックザールの適正キャラ †
会心ダメージUPを自身で持つライダー †
ナギ(蒼空2)など
※2019年4月2日時点
真・シックザールの使いかた †
クリティカル率をとにかく高めよう †
この武器の魅力はクリティカル発生率が上がること。なので、会心のステータスを石版でできるだけ強化してクリティカル発生率、そして発生時のダメージを強化するのがおすすめだ。
タウン、限界突破、石版で十分にアップさせたうえ、クリティカル発生率がアップするアクセサリ“リアーナの首飾り”を装備すれば、かなりの確率でクリティカルが発生するようになるぞ。
状態異常バリアを活用しよう †
武器スキルで状態異常バリア(3回)を展開可能。厄介な状態異常を使う敵、ギミックがあるクエストで役に立つはずだ。
ベライトシャフトのステータス †
真・シックザールのステータス †
※最終進化時のステータスです。
レベル | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.MAX | 219 | 41 | 40 | 毒 Lv.4 | 炎400 |
※2019年11月18日のアップデートで属性値が上方されました
ベライトシャフトのスキル †
真・シックザールのオートスキル †
- 炎属性キャラのアクションスキル強化+50%、炎属性ダメージ+100%
- クリティカル発生率+10%
- HP15%以上で即死回避
真・シックザールのアクションスキル †
よしよし、いい子だぞ †
消費SP:38 補助効果を付与する。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/75%) 状態異常バリア(60秒/3回) バーストゲージ上昇量UP(60秒/50%) |
スキル動作時間 | 3.2秒 |
---|
ベライトシャフトのデータ †
ベライトシャフトの基本情報 †
武器名 | ベライトシャフト |
---|---|
最終進化 | 真・シックザール |
武器種 | ドラゴンライダー武器 |
装備職業 | ドラゴンライダー |
レア度 | ★4→★5 |
最大Lv. | 25→30 |
入手方法 | 蒼空の竜騎士2武器ガチャ 2019年4月2日 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場した武器 †
関連イベントリンク †
#include(): Limit exceeded: 注目記事リンク『白猫』人気武器ランキング †
『白猫』人気ドラゴンライダー武器ランキング †
※PV数が多い武器ページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント