【白猫】ラッキー・ラブリ―・ドキドキナイトナイトメアモード/ハロウィン2017攻略
『白猫プロジェクト』のハロウィン2017イベント“THE 100物語~ラッキー★ラブリー★ドキドキナイト”の“NIGHTMARE(ナイトメア)モード”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
ルーン数 | おすすめ周回クエスト |
---|---|
マジカル星たぬきのルーン×260 | ナイトメア“ハロウィンパーティー” ▼ナイトメア“ハロウィンパーティー”の獲得報酬例 |
※ナイトメア“ハロウィンパーティー”の周回が困難な人は、ナイトメア“ロウソクの火を守れ”がおすすめ。
ナイトメア“ハロウィンパーティー”での周回数 | |||
---|---|---|---|
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 19周 | 13周 | 8周 |
※上記の周回数は道中で入手できるルーン数を考慮しない場合の周回数となります
ドキドキナイト関連&人気ページ
ナイトメアモードの目的と入手アイテム
ナイトメアモードの目的
- 石板“マジカル星たぬきの石板”の入手&育成
- 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM変更(追加)
- スタンプ1種の入手
おすすめ周回クエスト
ナイトメア“ハロウィンパーティー”がおすすめ。“ハロウィンパーティー”クリアーに時間がかかるようなら防衛クエストのナイトメア“ロウソクの火を守れ”が周回しやすい。特に、オスクロル(王冠)などの特定キャラがいれば、放置クリアーも可能なので楽に周回しやすいのもポイントだ。
クエスト名 | ルーン数 | 想定クリアー時間 |
---|---|---|
ハロウィンパーティー | 7個 | 1分 |
ロウソクの火を守れ | 8個 | 1分30秒 |
ナイトメアモードのルーン
恐怖のキャンドルーン | ◆用途 施設“ルーンミュージックボックス”でのBGM変更(12個) 必要ルーン数:12個 ◆入手場所 “ラッキー・ラブリー・ドキドキナイト” ナイトメア各クエストサブミッション達成報酬 |
---|---|
マジカル星たぬきのルーン | ◆用途 石板“マジカル星たぬきの石板”の育成(260個) 必要ルーン数:260個 ◆入手場所 “ラッキー・ラブリー・ドキドキナイト” ナイトメア各クエストでドロップ |
ナイトメアモードの石板
ナイトメアモードのスタンプ
クエスト攻略
ナイトメア“ラブリーナイト”
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度粘着、極度燃焼 系統:幻獣 | |||||||
まんまるウッホ | ◯ | × | ▲ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度粘着、極度睡眠、極度燃焼 系統:幻獣 | |||||||
フリズマジン系 | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ、極度睡眠 系統:魔法生物 |
ナイトメア“カボチャで筋肉”
ナイトメア“貧血ロード”
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:極度粘着、極度睡眠、極度燃焼 系統:魔族 | |||||||
ソーサリー ナイト | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:感電、暗闇、極度燃焼 系統:魔法生物 |
ナイトメア“橋は語る”
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イラルギ | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | △ | △ | △ |
炎:1/50、水:1/50、雷:1/50ダメージ 有効:毒、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
イナズマジン系 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | × | × |
雷属性攻撃吸収 有効:燃焼、暗闇、スロウ、極度睡眠、極度燃焼 系統:魔法生物 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 |
ナイトメア“ショッピングキング”
ナイトメア“ロウソクの火を守れ”
・敵を召喚する魔法陣を破壊する
・カースドラゴンやカースパペットを最優先で倒す
ろうそくを守る防衛クエスト。ろうそくのHPが非常に高いため、ろうそくを狙うカースドラゴンとカースドラゴンを召喚する魔法陣を破壊しておけば楽にクリアーできる。
グリム・バフォメットなどは、プレイヤーを狙ってくるがろうそくに攻撃が当たらないように逃げてれば倒さなくても問題ない。せん滅力とSP回復が優秀なキャラなら簡単にクリアーできるはずだ。
オスクロル(王冠)で放置クリアー
オスクロル(王冠)を使うと精霊カジャが自動攻撃してくれるため、操作しなくともクリアーが可能だ。その際は、被ダメージ軽減をするアクーアの石板を装備しておこう。
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:極度粘着、極度睡眠 系統:魔族 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
フリズマジン系 | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ、極度睡眠 系統:魔法生物 |
ナイトメア“ハロウィンパーティー”
・斬or打が有効(or炎)
・パンプキーナは手数の早いキャラでバリア破壊
・ガシャドクロは外殻撃破後に、本物の人魂を斬魔属性で撃破する
・フォボスは魔法陣の外から斬打のスキルで攻撃
パンプキーナ×2→ガシャドクロ→フォボスの順に敵が出現する。
ハロウィンパーティーおすすめキャラ
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ジュダ(帝国) | ・攻撃速度が速くパンプキーナのバリアを破壊しやすい |
マール(ハロウィン) | ・攻撃速度が速くパンプキーナのバリアを破壊しやすい |
ルミエ | ・援護攻撃で手数が多い ・ガシャドクロの外殻をすばやく倒せる |
その他 | 花咲ミク、レム、ティナ(神気解放)、エクル(神気解放)など |
ハロウィンパーティー要注意モンスター
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パンプキーナ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷・光:1.1倍ダメージ、水・闇:無効 有効:気絶、極度燃焼 系統:魔族 | |||||||
ガシャドクロ(外殻) | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度睡眠 系統:鎧殻 | |||||||
ガシャドクロ(人魂) | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
光・闇:等倍 有効:極度凍結、感電 系統:- | |||||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
炎:等倍、水&雷:1/50ダメージ 有効:燃焼、極度凍結(凍結)、感電、毒、暗闇、スロウ、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 |
ナイトメアモードの獲得報酬例
ナイトメア“ハロウィンパーティー”の獲得報酬例
ナイトメア“ロウソクの火を守れ”の獲得報酬例
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント