ディオニスの評価とスキル、ステータス
ディオニス | ||
若くして国を治める王。 何者にも崩されない守りが国の平和を約束する。 |
ディオニスのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 剣士 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 前野智昭 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 195 | 46 | 76 | 90 | 36 |
Lv.100 | 416 | 126 | 200 | 181 | 69 |
限界突破後 | 488 | 146 | 236 | 205 | 89 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 126 | 131 | 136 | 141 | 146 |
SP回復量 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 |
ディオニスのスキル
リーダースキル
鉄壁の守り
剣士の受けるダメージが中ダウン
名君の慧眼
剣士の受けるダメージが大ダウン
アクションスキル
ジャスティスシール 消費SP:18
正義の刻印から引き出した力で攻撃し、一定時間防御力がアップする
クルシングブレイド 消費SP:40
大地の力を借りて敵を粉砕し、さらに魔族系の敵に大ダメージを与える
オートスキル
攻撃+15%
HP+15%
被ダメージ-20%
ディオニスの性能・評価
長所
魔族系に特効を持つアクションスキル“クルシングブレイド”により、強敵である武者やミノタウロスに滅法強い。また、防御力のステータスが高く、耐久力に優れている。
短所
魔族系以外の敵に対して攻撃力に乏しいのが弱点。また、限界突破を2回しないと、SP回復量が4に到達しない点も心もとない。
アクションスキルの使用感
AS1:ジャスティスシール
衝撃波で周囲を攻撃すると同時に、ディオニスの防御力をアップさせる。SP消費量が18と少なめなので、敵陣に飛び込んでこのアクションスキルを発動してから戦闘を開始するのが鉄板。攻撃力自体は低いが多くの敵を巻き込みやすい。
AS2:クルシングブレイド
前方に巨大な剣を振り下ろすアクションスキルで、魔族系に対して特効を持つ。通常でもそれなりに攻撃力が高いアクションスキルだが、弱点となる敵に対しては全キャラクター中トップクラスのダメージをたたき出す。武者が出現するクエストでは活躍するはずだ。
総合評価
モンスターの系統に対する特効アクションスキルを持つ初めてのキャラクター。ステータス自体は☆4剣士では並レベルだが、魔族系(シャドウ、ガイコツ、ゴースト、ミノタウロス、武者)の強敵が出現するクエストではパーティに加えておくと攻略が楽になる。また、剣士ではトップクラスに耐久力があるので、“ジャスティスシール”を展開しながら戦えば、多少被弾しても問題ない点も評価できる。
その他情報
登場時期
フォースター☆プロジェクト8th
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
赤のルーンx80
赤のハイルーンx75
赤のスタールーンx11
※赤のスタールーンの入手方法はこちら
※赤のハイルーンの入手方法はこちら
※赤のルーンの入手方法はこちら
友情覚醒後の名称
我が守りは城壁の如し
ディオニス・ヴァランガ
コメント