【白猫】ソフィ(神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクト Xmas2014(7th)に登場する“ソフィ(神気解放)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
氷の国の王女 ソフィ | |
ソフィ(神気解放)の評価 | |
---|---|
S | 長射程ビームが追尾するようになり殲滅力強化 攻撃も補助もできるオールラウンダー剣士 |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ソフィ(神気解放)の特徴と短評 †
ソフィ(神気解放)の長所 †
少ない消費SPで味方のHP、状態異常を回復できる †
スキル1の“神気・クールヒーリング”は消費SP25と少ないが味方のHPと状態異常を回復する効果がある優れたスキル。さらに仲間の攻撃速度アップ、自身へ水属性300ダメージの属性エンチャント、通常攻撃強化と効果が満載だ。
SPの自動回復と状態異常バリアを展開できる †
スキル2の“神気・バニシングブリザード”はターゲットを自動追尾する長射程ビーム。威力、範囲ともに優秀で雑魚敵のせん滅、ボス戦での切り札のどちらにも利用できる。さらにSP自動回復効果により12ずつ回復する。時間はかかるが消費したSP量を取り戻せるぞ。
SPの残量でアクションスキルの効果が変化 †
“SP50%以上でアクションスキル強化+100%”により、SPが半分以下になるとアクションスキルの威力が半分に落ちる。スキル2のSP自動回復を利用して、常にSPは半分以上を維持しよう。
ソフィ(神気解放)の短所 †
バリアやカウンターをもたない †
バリアやカウンターを持たないので高難度クエストで攻撃を受けると一気に危険な状況に。HP10%以上で即死回避で耐えつつスキル1でHPを回復しよう。
通常攻撃のダメージが低い †
スキル1で通常攻撃関連を強化できるが、属性ダメージに+300水が加わるだけで基本的な火力は通常時と同じなどダメージはあまり期待できない。
ソフィ(神気解放)の短評 †
破壊力は現時点でのトップクラスには及ばない(2016年9月29日現在)ものの、HP回復、状態異常回復で味方のサポートができる貴重な剣士。
会心のステータスが高めなので呪われし剣を装備するとクリティカルヒットしやすくなるのでスキル2がかなり高威力に強化される。だが、バリア、カウンターがないため生存能力、防御力がかなり低下するのが弱点。
基本は味方のサポートを主軸に置き、スキあらば通常攻撃やスキル2のSP自動回復でSPを増やし、スキル2の長射程ビームで仲間を援護しよう。
ソフィ(神気解放)のスキル †
ソフィ(神気解放)のリーダースキル †
柔らかな冷気 †
パーティ全員の回復力が中アップ
次期女王の風格 †
パーティ全員の回復力が大アップ
ソフィ(神気解放)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避
- SP50%以上でアクションスキル強化+100%
- HP70%以上で移動速度100%強化
ソフィ(神気解放)のアクションスキル †
神気・クールヒーリング †
消費SP:25 煌めく雪の結晶が傷を癒す。自分と味方のHPと状態異常を回復する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) |
<自分への付与効果> 通常攻撃強化(60秒) ※強化後の通常攻撃コンボは、水属性ダメージを与える |
※10月3日にスキル説明文が修正されました。
【使用感】 |
---|
範囲は狭めだが味方のHP、状態異常を回復し、さらに攻撃速度までアップできる貴重なスキル。SP消費量が少ないので気軽にサポートで使えるのが魅力だ。自分の通常攻撃を強化する効果はあるがさほど威力が上がらないのが残念。 |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
倍率 【合計】 | HP回復(味方/総攻撃力の17%) | ||
追加 効果 | <仲間への付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) <自分への付与効果> 属性エンチャント(60秒/水属性300)・通常攻撃強化(60秒):初撃 1倍 |
神気・バニシングブリザード †
消費SP:50 凍てつく閃光が敵を撃ち払う。敵に水属性ダメージを与え、凍結状態にさせることがある。 |
<付与効果> SP自動回復(60秒) 状態異常バリア(60秒/10回) |
【使用感】 |
---|
ターゲットを自動追尾する凍結効果がある長射程ビーム。威力も十分あるので高難度クエストでも敵を一掃するのに役立つ。状態異常バリア、SP自動回復効果(1回12)もあり、使用した以上のSP量を取り戻せる。 |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 15倍(+2000水)・[19倍(+1500水)]×4・19倍(+2000水) 【110倍(+10000水)】 ※オートスキル2適用なしのもの | ||
追加 効果 | <付与効果> SP自動回復(60秒/2秒/6[オートスキル込み:12])・状態異常バリア(60秒/10回) | ||
ダメージ [合算] | 初期値※1 | タウン・武器※2 | 全強化・チャージ※3 |
34724+20000水[54724] | 196940+20000水[216940] | 226477+23000水[249477] |
※スキル倍率は強化後の攻撃力を0.5倍した数値を基準に計測
※:各ダメージは基本的に練武室のカカシを攻撃した場合を想定
※1:Lv100、初期武器、SP50%以上100%を想定
※2:Lv100、タウン補正110%、武器=呪剣、SP50%以上100%を想定
※3:上記※2の条件に加え、チャージ(30%)を想定
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです
ソフィ(神気解放)のおすすめ武器 †
※キャラ実装時のおすすめ武器です
ソフィ(神気解放)のステータスとSP †
ソフィ(神気解放)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | - | - | - | - | - |
Lv.100 | 591 | 180 | 317 | 217 | 105 |
限界突破後'' | 663'' | 200 | 353 | 241 | 125 |
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4725 | 200 | 1292 | 305 | 165 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ソフィ(神気解放)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 180 | 185 | 190 | 195 | 200 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
タウン(25.5%) ※1 | |||||
最大SP | 225 | 232 | 238 | 244 | 251 |
SP回復量 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
タウン(25.5%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 236 | 243 | 249 | 256 | 263 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
※剣士の通常攻撃5段目以降のSP回復量が変化
5〜6段目+1、7〜8段目+2、最終段+3(最大は7)
▶剣士の新アクションと強化まとめ
▶攻撃時のSP回復量について
ソフィ(神気解放)のデータ †
ソフィ(神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 寒さに負けない親善大使 ソフィ・R・ファルク |
---|---|
職業 | 剣士 |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15 |
声優 | 本泉莉奈 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト Xmas2014(7th) |
神気解放に 必要なルーン | 赤のスタールーンx15 剣のルーンx1 |
同時期に登場したキャラ †
神気解放前のフォースターXmas2014キャラページへ
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント