【白猫】ソアラ(転スラ)の評価とおすすめ武器【転スラコラボ】
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“ソアラ”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ソアラの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | × | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ソアラの特徴と短評 †
ソアラの性能・火力まとめ †
ソアラはここが強い見出し †
【攻撃面】
○:スキル2の弾丸連射が超破壊力!
【耐久面】
○:攻撃3ヒット毎にHP回復する
○:スキル2発動時にダメージバリアを展開
○:ブレイブオーラ最大段階時に状態異常無効になる
○:スキル1で設置する丸太に敵を引き付けられる
【その他・弱点】
○:バーストゲージを溜めやすい
△:ブレイブオーラ最大効果まで30ヒット必要
×:転倒するとブレイブオーラが解除される(効果時間自体は無限)
×:好きなタイミングでHPを回復しにくい
×:動く敵に弾がやや当たりにくい
スキルダメージ参考例 †
真・リボルビン・アクアネード使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 2億(213万雷) | 3.2秒 | 有 |
丸太爆発 | 1億4000万 | ― | ― |
S2 | 4億 (388万雷) | 3.2秒 | 無 |
S2(追加×4) | 20億 (1900万雷) | 6.5秒 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ソアラの特徴と戦いかた †
ブレイブオーラを最終段階まで育てよう †
スキル1のマルタニングボルトを発動すると、自己強化のブレイブオーラを展開する。
ブレイブオーラは攻撃15ヒットごとに効果がパワーアップ(30ヒットで最大効果)に、最大効果中はさらに状態異常無効状態になる。非常に強力な自己強化効果だが転倒すると効果が消失するので、敵の動きには十分に気をつける必要がある。
同時に展開する援護攻撃とチャージショット、ローリングショットを組み合わせてパワーアップを目指そう。
遠距離からスキル2を連打して大ダメージを与える †
スキル2のフリップフロップアローは強力な弾丸を発射するスキルで、スキル動作中にタップすることで追加で4回まで連続発射できる。
弾丸1発1発の威力が高く、SPは大量に消費するものの5連射したときの威力はかなりのもの。通常攻撃と援護攻撃でSPをためつつ、ボスに向かってスキル2を連射する戦法が強いぞ。
なお、スキル中はフリック回避でいつでもキャンセル可能。敵に近づかれたり狙われたりしたら、即座にこのテクニックで間合いを離そう。
逃げながらローリングショットでHPを回復 †
ソアラはスキルによるHP回復ができず、攻撃を敵に3回当てるごとにHPが自動で回復する。
ねらったタイミングではHPを回復しにくいが、そのかわり回復にSPを消費しないメリットもある。危険を感じたらローリングショット&援護攻撃やスキル2を使って回復をねらおう。
ソアラのおすすめ武器 †
ソアラの装備方針 †
補強したいポイントは多いので使い分けを †
火力の補強には会心ダメージUPが重要になる。
SP回復は早いほうだが、同時にSP消費も激しいので、キング武者のネックレス、キング武者の石板など消費SP軽減の装備でSP周りを補強しておくと連発しやすくなり結果的に時間あたりのダメージは高くなりやすい。
耐久が必要なクエストでは、即死回避のある武器を装備しておこう。遠距離から攻撃したいタイプなのでターゲット距離延長などもあると便利。
ソアラのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・シャイニングレイ ・距離が離れるほどダメージUPで火力補強が最大級 ・移動速度100%で最大火力に ・火力重視武器 | SS | ||
真・リボルビン・アクアネード チャージ時会心ダメージUPで火力補強 ・即死回避あり、移動速度UP・攻撃速度UPのバランス型 | SS | ||
真・原罪の器 ・HP条件の会心UP、会心ダメージUPで火力強化 ・即死回避あり、移動速度UP・攻撃速度UPのバランス型 | SS | ||
真・彼方の轟雷 ・会心ダメージUP、会心UPなど火力補正が高い ・雷属性を上げられる ・チャージ短縮と移動速度UPで快適に | SS |
ソアラのスキル †
ソアラのパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ソアラのリーダースキル †
閃光のトンカチさばき †
獲得ゴールド・獲得ソウル・獲得BP・獲得経験値がアップ(効果値40)
ソアラのオートスキル †
- 移動速度+75%、攻撃速度・バーストゲージ上昇量+50%、チャージ時間-50%
- 攻撃・会心+350%、防御+150%
- SP30%以上でアクションスキル強化+650%
ソアラのアクションスキル †
マルタニングボルト †
消費SP:22 敵に雷属性ダメージを与え、敵を引きつける丸太を設置する。 |
<付与効果> 自動援護攻撃(60秒) ブレイブオーラ(攻撃・通常攻撃ダメージ・スキル強化+50%) ※丸太の引きつけ効果は設置時にプレイヤーを狙っている敵のみに効果がある。 ※丸太は10秒経過か15回攻撃を受けると爆発し、敵にダメージを与える。 ※ブレイブオーラは攻撃ヒット15回毎に2回まで効果値が上昇し、最大時に状態異常無効状態になる。 ※ブレイブオーラは制限時間を持たず、転倒すると消える。 ※8秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
丸太を持って跳びあがり、地面に丸太を突き刺し攻撃するカメラ演出ありの完全デンジャラス無敵スキル。ブレイブオーラは最大効果で状態異常無効状態に、スキル強化なら+650%まで上がるのですばやく最大効果値になる30ヒットを達成しておこう。転倒すると掛けなおしだが自動援護攻撃もあるため、復帰はそれほど難しくない。自動援護攻撃はターゲットした敵に勝手に2発の弾を発射するタイプで、スキル動作中も自動攻撃し、さらにSP回復もできる優れものだ。自動援護攻撃は効果時間60秒だが、ブレイブオーラ自体は時間制限はない。 |
フリップフロップアロー †
消費SP:45 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中にタップすることで、SPを消費して連続でスキルを発動可能(最大4回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
通常 |
---|
追加あり |
【使用感】 |
その場から弾を連射して攻撃する。最後の螺旋状に回転する弾はエフェクトのみで攻撃ではない。追加に派生すると毎回SP45を消費するため、最大で225のSPが必要になる。実際は援護攻撃でSP回復も同時に行う。ヒット数は1回につき3ヒット(援護攻撃なし)、追加最大で15ヒット。追加ごとにバリア×2を展開するが、攻撃密度が高くヒット数が多い攻撃は耐えきれないので要注意だ。 |
キャラ特性 †
攻撃ヒット3回毎にHPが回復する |
【使用感】 |
---|
3回毎にHP1000回復。 |
※性能は編集部調べです。
ソアラのステータスとSP †
ソアラのステータス †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4795 | 177 | 1662 | 166 | 240 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ソアラのデータ †
ソアラの基本情報 †
覚醒名称 | 覚醒称号 覚醒名 |
---|---|
職業 | - |
タイプ | 編集中 |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | - |
声優 | 編集中 |
登場時期 | 編集中 |
友情覚醒に 必要なルーン | - |
キャラ&武器ランキングと評価 †
※各武器はイベント配布です。ガチャからは登場しません。
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
コメント