【白猫】シャルロット(旅館)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“おいでませ!おもてなし旅館”に登場する“シャルロット(旅館)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
シャルロット(旅館)の戦闘評価: †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ◎ | ○ | △ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シャルロット(旅館)の特徴と短評 †
シャルロット(旅館)の性能・火力まとめ †
†
【シャルロット(旅館)の強いところ】
○:スキル2がデンジャラスアタック無効(※)で高火力
※つかみ攻撃以外のデンジャラスアタックを無効化
○:バーストゲージがクエスト開始から100%
○:暴走(ヘレティックブレイク後)で超パワーアップ
○:味方へHP自動回復、リベンジフレアを展開
○:バーサーカーの暴走能力(不死効果)で耐久力が優秀
【シャルロット(旅館)の弱いところ】
△:強化までに若干時間がかかる
△:せん滅に優れたスキルがない
◆POINT:デンジャラスアタックを避けつつ超火力を叩き出すボスハンター |
---|
▲スキル2連発がとにかく強力なキャラで、敵ボスに密着しながら攻撃するだけでSPを回復しながら攻撃し続けられる。ヒット数で自動展開されるアーマーバリアも強力だ。 |
スキルダメージ参考例 †
※2021年12月3日スキル覚醒
LV150:真・轟雷号属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 21億(648万炎) | 4.3 | 無 |
S2 | 76億(3407万炎) | 4.5 | 無 |
S2(天象残火) | 140億(3407万炎) | 4.5 | 無 |
S2(天象残火最大) | 200億(3407万炎) | 4.5 | 無 |
※2021年12月3日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
シャルロット(旅館)の特徴と戦いかた †
シャルロット(旅館)のパワーアップ方法【速度:普】 †
①:スキル1でHP自動回復、ダメージバリア、光明烈火を発動
②:アクセルバースト→ヘレティックブレイクで暴走
天象残火を発動してでパワーアップしよう †
シャルロットはヘレティックブレイクで暴走状態になると同時に天象残火(40秒/会心ダメージ+25%、アクションスキルダメージ+550%)を発動する。この天象残火には2段階効果があり、ヘレティックブレイク(1段階目)を2回、もしくはヘレティックブレイク(2段階目)を1回発動すると最大効果になる。
ヘレティックブレイク2段階目を使うにはバーストゲージを200%にしてからアクセルバースト→ヘレティックブレイクを発動する必要がある。2021年3月実装のヘレティックバーサーカーの強化効果を使いこなすことでシャルロットはよりパワーアップするぞ。
スキル2でボスに大ダメージを与えよう †
スキル2の光天破焔斬は上空にジャンプしてから落下と同時に攻撃する。滞空中は敵のつかみ攻撃以外を避けられるので、ボスの強力なデンジャラスアタックも避けながら攻撃が可能だ。
もちろん威力も絶大だが敵を多く巻き込むと威力が低下する点に注意。4体以下で出現するボス戦では大活躍してくれるはずだ。
スキル1で援護攻撃の光明烈火を展開しよう †
スキル1の天象焔舞は威力は低めだが、味方にHP自動回復やリベンジフレアというサポートを展開、さらに自身にダメージバリア、援護攻撃の光明烈火を発動させる。
とくに光明烈火は援護攻撃の光弾がシャルロットの周囲を回転し、当たるとSPが回復する。SPが回復しにくいバーサーカーにとっては重要なSP回復源となるので常に展開しながら戦いたい。
シャルロット(旅館)のおすすめ武器 †
シャルロット(旅館)の装備方針 †
ヘレティックブレイク発動後の天象残火の効果時間が40秒と少し短めなので長期戦で快適性を上げたい場合は強化スキル延長が欲しいところだ。
火力を上げるには会心ダメージUPを中心に上げていこう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・轟雷号 ・HP100%維持で火力補正が大幅UP ・移動30%、チャージ-30%で快適に | ★★☆ | ||
真・ドミネイトユニコーン ・HP維持で会心ダメージ50%UP ・強化スキル延長+15秒 | ★★☆ | ||
真・焔鱗刀 ・炎属性キャラの会心ダメージ30%、チャージ30% ・移動速度50%、強化スキル延長+10秒 ・武器スキルでバースト上昇UP&状態異常バリアあり | ★★☆ | ||
真・地平の刃 ・チャージで会心ダメージUP ・追撃、アクセルバーストの火力が向上 ・武器スキルで状態異常バリア&攻撃UP | ★☆☆ |
シャルロット(旅館)のスキル †
シャルロット(旅館)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果值50/同一効果と重複不可)
シャルロット(旅館)のリーダースキル †
御子流サービス †
炎属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果值50)
シャルロット(旅館)のオートスキル †
- 移動速度+50%、チャージ時間-50%、攻撃+450%
- 防御+200%、会心+450%、通常攻撃ダメージ+500%
- アクションスキル強化+500%、回復強化無効ステータスダウン無効
シャルロット(旅館)のアクションスキル †
天象焔舞 †
消費SP:40 敵に炎属性の防御無視ダメージを与える。 |
<仲間への付与効果> HP自動回復(60秒) リベンジフレア(60秒/2回) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 光明烈火(60秒) |
※リベンジフレアは敵から近接ダメージを受けた時に発動し、敵に防御無視の炎属性ダメージを与える。 |
光天破焔斬 †
消費SP:60 敵に炎属性の防御無視ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 ※ヒットした敵の数が少ないほど物理ダメージアップ(最大400%/4体以下) |
<付与効果>ダメージバリア(60秒/2回) |
※滞空中はつかみ攻撃以外の攻撃を受けない ※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する。※このスキル中にヒットした攻撃で一度に上昇するバーストゲージは最大50% |
キャラ特性 †
クエスト開始時のバーストゲージ100% ヘレティックブレイク発動時、補助効果を付与する |
<付与効果> 天象残火(40秒/会心ダメージ+25%、アクションスキルダメージ+550%) |
※天象残火は付与効果解除を受けず、再付与することで40秒間効果値が最大になる(会心ダメージ+50%、アクションスキルダメージ+1100%) ※バーストゲージ200%消費のアクセルバースト使用後に発動したヘレティックブレイク発動時、効果値が最大の天象残火を付与する ※最大の効果値は、効果時間が切れると1段階低下する。 |
※性能は編集部調べです。
シャルロット(旅館)のステータスとSP †
シャルロット(旅館)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 26837 | 144 | 3998 | 365 | 260 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シャルロット(旅館)のデータ †
シャルロット(旅館)の基本情報 †
覚醒名称 | おもてなし御子 シャルロット・フェリエ |
---|---|
職業 | バーサーカー/ヘレティックバーサーカー |
属性 | 炎属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | 4→5 |
コスト | 24 |
声優 | 内田真礼 |
登場時期 | おいでませ!おもてなし旅館(2021年3月19日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
}}
コメント