シャルロットの評価とスキル、ステータス
シャルロット | |
シャルロットの評価 | |
---|---|
B | 高速移動にバリアに回復とすべて備えた剣士 剣士職業強化で最強クラスに踊り出る |
▶シャルロット(茶熊)の評価とスキルはこちら
▶シャルロット(正月)の評価とスキルはこちら
▶シャルロット(神気解放)の評価とスキルはこちら
キャラクター評価の基準について
シャルロットの評価
ファミ通App攻略班コメント
いろいろとぶっ飛んだ性能 とにかくスキル2の火力が高く、高難易度のボスモンスターも一気に倒せて快適。2撃目は分散ダメージですが、雑魚モンスターは1撃目でほぼ倒せるので、ボスには高威力を維持できます。(竹中プレジデント) | |
すべてのバランスがいい 火力が全キャラ中最強クラスなうえに、バリアも張れちゃうし回復もできちゃう最強剣士。さらに足まで早くてクエスト周回も早いので、もはや弱点を探すほうが難しいレベルです。ほしい! (ケンちゃん) |
シャルロットの特徴
・移動速度が常時1,5倍ありクエスト周回に向いている
・バリアと味方のHPを徐々に回復できるスキル1が便利
・スキル2は攻撃力が非常に高いが、敵の数が多いとダメージが分散される
5000万DL記念キャラクター
シャルロットのデータ
シャルロットの基本情報
覚醒名称 | 宿命に叛逆せし聖魔の瞳 シャルロット・フェリエ |
---|---|
職業 | 剣士 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 内田真礼 |
登場時期 | 5000万DL記念キャンペーン期間中にキャラガチャで登場 |
プロフィール | 救国の使命を預言された<光焔の御子>。 戦いに身を投じる彼女の本心とはー。 |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx75 赤のスタールーンx11 |
モチーフ武器 | グローリーフェンサー |
シャルロットのステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 206 | 60 | 89 | 95 | 47 |
Lv.100 | 410 | 148 | 217 | 175 | 88 |
限界突破後 | 482 | 168 | 253 | 199 | 108 |
シャルロットのSP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
※8/28のアップデートにより、剣士の通常攻撃5段目以降のSP回復量が変化しました
※5〜6段目+1、7〜8段目+2、最終段+3(最大は7)
※剣士の新アクションと強化まとめ
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 170 | 175 | 181 | 187 | 193 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
シャルロットのスキル
シャルロットのリーダースキル
預言の御子
与ダメージが(剣士小・テクニカルタイプ中)アップ
光と焔の救済
与ダメージが(剣士中・テクニカルタイプかなり)アップ
シャルロットのオートスキル
移動速度+50%
SP+15%
攻撃+20%
シャルロットのアクションスキル
繚焔斬
消費SP:25
敵に炎属性ダメージを与え、一定時間一度だけダメージを無効化するバリアを張り、さらに一定時間味方のヒットポイントを回復する。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 6.2倍(+30炎)+3倍(+300炎) 【9.2倍(+330炎)】 |
チャージ攻撃倍率 【総倍率】※1 | 8.1倍(+39炎)+3.9倍(+390炎) 【12倍(+429炎)】 |
追加効果 | 総攻撃力の3%回復[2秒毎/30秒](全体) &バリア[30秒] |
参考ダメージ※2 | 1466〈1905〉(通常攻撃:123)※5 |
SP比率※3 | 58.6〈76.2〉※5 |
光覇滅陣剣
消費SP:40
一定時間自身の攻撃力をかなりアップさせて周囲の敵にダメージを与え飛び上がり、さらに敵に分散ダメージを与え燃焼状態にさせることがある。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 8.8倍+65.1倍【74倍】※4※5 |
チャージ攻撃倍率 【総倍率】※1 | 11.5倍+82.4倍【94倍】※4※5 |
追加効果 | +50%攻撃力アップ[20秒] |
参考ダメージ※2 | 9102〈11559〉(通常攻撃:123)※6 |
SP比率※3 | 227.6〈289〉※6 |
※1:小数点2位は四捨五入で表記するため総倍率に誤差が生じる可能性あり
※2:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※3:SP1消費あたりのダメージ
※4:2段目は複数の敵に当たるほど1体へのダメージは減少する(例:2体にヒット時は元ダメージの1/2、3体にヒット時は元ダメージの1/3)
※5:攻撃力アップ込みのもの
※6:〈〉はチャージ版のもの
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
コメント