ゲオルグの評価とスキル、ステータス
ゲオルグ | |
ゲオルグの評価 | |
---|---|
B | 攻撃を2度無効化するバリアを持つ初のキャラクター スキル1、スキル2ともに殲滅力が高い生粋のアタッカーだ |
▶神気ゲオルグの評価とスキルはこちら Check!
▶茶熊ゲオルグの評価とスキルはこちら check!!
ゲオルグの評価
ファミ通App攻略班コメント
バリア2枚はやりすぎでは? と、正直思いました。敵を撃破するごとに火力もどんどん上がっていくので、うまく攻撃アップを重ねられた場合化け物へと変貌します。早くタウンマックスまで育てないと……(使命感)。(竹中プレジデント) | |
2回耐久バリアが強え…… 協力プレイでの圧倒的破壊力に加えて、2回耐久能力があるバリアと、攻防非の打ち所がないキャラクター。vsドラゴンでなくてもその強さは比類なきものかと。個人的にはエクセリアより評価上です。(ケンちゃん) |
ゲオルグの特徴
・攻撃を2発耐えられるバリア持ち
・敵を撃破するごとに攻撃力がアップする
・スキル2は敵を追尾しながら突進するので殲滅力が高い
ゲオルグの登場時期
ゲオルグのデータ
ゲオルグの基本情報
覚醒名称 | 燃え猛る闘志のドラグナー ゲオルグ・ランディル |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 中村悠一 |
登場時期 | 1周年記念ガチャ |
プロフィール | 竜騎士団の団長を務める歴戦のドラグナー。 相棒は火竜カグヅチ(CV:小柳良寛) |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
モチーフ武器 | フレイムハルベルト |
ゲオルグのステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 290 | 51 | 148 | 49 | 14 |
Lv.100 | 630 | 150 | 375 | 145 | 28 |
限界突破後 | 702 | 170 | 411 | 169 | 48 |
ゲオルグのSP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 150 | 155 | 160 | 165 | 170 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
ゲオルグのスキル
ゲオルグのリーダースキル
竜騎士の忠義
パーティ全員の与えるダメージが中アップ
灼炎と紅鉄の絆
パーティ全員の与えるダメージがかなりアップ
ゲオルグのオートスキル
炎属性ダメージ+50%
攻撃+15%
敵撃破時に攻撃力+7%
ゲオルグのアクションスキル
緋焔極穿槍 消費SP:18
敵に炎属性ダメージを与える。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 0.13倍(+1050炎)+4.4倍【4.6倍(+1050炎)】 |
追加効果 | ― |
参考ダメージ※2 | 1831(通常攻撃:171) |
SP比率※3 | 101.7 |
竜王炎舞刹 消費SP:50
敵に炎属性ダメージを与え、さらにドラゴン系の敵にダメージを与える。一定時間攻撃を二度無効化するバリアーを張る。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | [1.9倍(+30炎)]×2+[3.8倍(+30炎)]×4+6.3倍(+120炎)(ドラゴン系特攻) 【25.5倍(+300炎)】 |
追加効果 | バリア[35秒] |
参考ダメージ※2 | 4666(通常攻撃:171) |
SP比率※3 | 93.3 |
※1:小数点2位は四捨五入で表記するため総倍率に誤差が生じる可能性あり
※2:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※3:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
ゲオルグのスキルと評価動画
他のキャラクターを探す
[編集を終了する]
コメント