【白猫】“はじまりの浜辺”攻略/グランドプロジェクト攻略
『白猫プロジェクト』の“グランドプロジェクト”の“はじまりの浜辺”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
“グランドプロジェクト”関連リンク&人気ページ †
▶グランドプロジェクトSeason1まとめ | ▶“はじまりの浜辺”攻略 |
▶“モリモリ森林”攻略 | ▶“カラカラ草原”攻略 |
▶“ドクドク洞窟”攻略 | ▶“精霊の湖”攻略 |
▶“バーストマウンテン”攻略 | ▶“挟撃の渓谷”攻略 |
▶“カチカチ山脈”攻略 | ▶“燃え盛る大地”攻略 |
▶Ver3.0大型アップデート&“グランドプロジェクト”まとめ | |
▶Ver3.0大型アップデート詳細 | ▶一部武器の調整と補償に関して |
▶アゲアゲ4人協力難易度1攻略 | ▶アゲアゲ4人協力難易度2攻略 |
▶アゲアゲ4人協力難易度3攻略 | ▶アゲアゲ4人協力難易度4攻略 |
▶アゲアゲ4人協力難易度5攻略 | ▶Lv150注目キャラまとめ |
“はじまりの浜辺”攻略 †
編成ポイント †
【編成ポイント】
- ・強力な状態異常をすぐに付与できるキャラ
- ・進行度2対策に挑発を使える高耐久のキャラor武器
- ・控えに復活用の回復持ち魔道士(ステルス石板装備/Lv100可)
- ・アタッカー役だけLv130~150でも問題なし
- ・火力と耐久力に優れたキャラで突破も可能
【クエスト傾向】
- ・進行度1、3はエリア移動型、進行度2は防衛型クエスト
- ・敵を止める系の状態異常(感電、極度睡眠、極度粘着など)が役立つ
- ・状態異常の敵に大ダメージ
- ・進行度が進むほど敵が高速化
- ・全敵の攻撃がデンジャラスアタック
状態異常が強いキャラを使おう †
すべての敵に各種状態異常が効く上に、状態異常中の敵に大ダメージを与えられる。
この状態異常中大ダメージは、大ダメージを与えられるので、できる限り状態異常に特化したキャラで挑むのがおすすめだ。例えば、感電を付与したあとは通常攻撃で攻撃してもかなりのダメージを与えられる。エリア効果の特性上、スキル連発だけではSP面が厳しいキャラは、状態異常付与後に通常攻撃も混ぜつつ戦うとよさそうだ。
できるれば、敵の動きを止めやすい感電、極度睡眠、極度粘着などを付与しやすいキャラたちで挑みたい。
飛行島パワー効果 †
職 | パワー値 | 付与効果 |
---|---|---|
【剣】 | 50 | 状態異常のかけやすさ+100% |
【剣】 | 150 | 状態異常のかけやすさ+300% |
【剣】 | 250 | 状態異常のかけやすさ+500% |
“はじまりの浜辺”のおすすめキャラ †
状態異付与常おすすめキャラ | ||
---|---|---|
ツキミ (シェアハウス) | バール | ファナ (バレンタイン) |
冨岡義勇 | - | - |
挑発持ちの槍 |
---|
真・ローズ・イズ・ア・ローズ(デンジャラスアタック無敵) 真・芽吹きのフォーク(非デンジャラスアタック無敵) 真・エンジェルチャーム(非デンジャラスアタック無敵) |
進行度1 †
進行度1の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
進行度2 †
【攻略ポイント】
- ・2分間のスイカ防衛
- ・残り1分50秒でエリア左上、、残り20秒でエリア右上に瘴気の壺(敵被ダメージ軽減)
- ・1分50秒に壺と同時にラガータウロスが出現
- ・敵を倒していく場合は瘴気の壺は破壊する
- ・挑発持ちのランサーなどで耐久して防ぐのも有効
- ・出現する敵が多いので状態異常で止めるのは有効
進行度2の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チックタック | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
炎・雷・闇:無効 光:◎ 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン 系統:物質 | |||||||
虚空の騎士 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷△(0.1倍)、闇▲(0.7倍)、光:◎(1.5倍) 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶 系統:幻獣 |
進行度3 †
進行度3の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
黒爪の邪鬼 | ◯ | △ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:◎ 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント