【白猫】真・絆フラッグの使いかた/魔道士武器
【白猫プロジェクト】のイベント“私立茶熊学園2022 〜青空の絆〜”の魔道士武器、“絆フラッグ”と最終進化“真・絆フラッグ”の評価とステータス、オートスキル、武器スキルを掲載しています。
絆フラッグの評価 †
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
真・絆フラッグの性能まとめ †
- 神進化対応/イベント配布
- 攻撃値が874と高め
- ヒット数条件で汎用性のある火力補正
- スタート時ダメージバリア×3の貴重な効果
- 即死回避で耐久若干工場
- 武器スキルがカメラ演出ありで攻撃速度UP付与
武器交換おすすめ度:イベント配布 †
神進化対応武器で、ヒット数条件とどのキャラでも比較的使いやすい火力補正と攻撃値874のステータスの高さがウリの汎用性が高い武器。30ヒットでオートスキル1の攻撃・スキル強化は最大補正になる。
現状、汎用性があり強力な神・ファティーグタスクよりも火力補正は若干低いのだが、神・ファティーグタスクは被ダメージ増加というデメリットがある。また、こちらはスタート時ダメージバリア×3もあるので立ち上がりの防御性能が低いキャラを安全に使いやすくなるのがポイントだ。
イベント配布なので必ず入手しておこう。
神進化おすすめ度:★★★☆☆ †
神・ファティーグタスクを除けば、攻撃面では優秀な武器。神・ファティーグタスクを持たないなら火力を出しやすい汎用武器として神進化してもいい。
参考ダメージ †
LV150:神・絆フラッグ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 (ドリブル・シュート) | 344億(364万闇) | 5.3秒 | 無 |
LV150:神・ファティーグタスク使用時:属性一致 | |||
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 (ドリブル・シュート) | 364億(415万闇) | 5.3秒 | 無 |
LV150:真・フォーチュネイトワンド使用時:属性一致 | |||
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 (ドリブル・シュート) | 338億(207万闇) | 5.3秒 | 無 |
LV150:神・絆フラッグ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 | 197億(1430万炎) | 3.8秒 | 無 |
LV150:神・ファティーグタスク使用時:属性一致 | |||
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 | 203億(1458万炎) | 3.8秒 | 無 |
LV150:真・フォーチュネイトワンド使用時:属性一致 | |||
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 | 194億(1387万炎) | 3.8秒 | 無 |
真・絆フラッグのおすすめキャラ †
ヒット数を稼ぎやすくスタート時が危険なキャラ †
クロカ(茶熊)など
絆フラッグのステータス †
真・絆フラッグのステータス †
※最終進化時のステータスです。
レベル | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.MAX | 265 | 10 | 25 | - | 闇500 |
神進化 | 874 | 33 | 82 | - | 闇500 |
絆フラッグのスキル †
真・絆フラッグのオートスキル †
- 攻撃ヒット3回毎に攻撃・アクションスキル強化+5%(最大50%)
- スタート時ダメージバリア(10秒/3回)
- HP15%以上で即死回避
真・絆フラッグのアクションスキル †
ドリブル遊戯 †
消費SP:20 補助効果を付与する。 |
<付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) |
動作時間 | 演出 |
---|---|
3.6秒 | 有 |
絆フラッグのデータ †
絆フラッグの基本情報 †
武器名 | 絆フラッグ |
---|---|
最終進化 | 神・絆フラッグ |
武器種 | 魔道士武器 |
装備職業 | 魔道士 |
レア度 | ★4→★5 |
最大Lv. | 25→30 |
入手方法 | 私立茶熊学園2022 〜青空の絆イベント内入手(2022年5月17日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場した武器 †
関連イベントリンク †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント