クリストファーの評価とスキル、ステータス
※キャラクター評価は見直し中です。
クリストファー | ||
攻撃力:- | 防御力:- | SP性能:- |
攻撃範囲:- | 対雑魚性能:- | 対ボス性能:- |
総合評価:- | ||
世界を股にかける冒険学者。 極度の方向オンチだが、自覚がない。 |
クリストファーのデータ
基本情報
職業 | アーチャー |
---|---|
レア度 | ★3→★4(友情覚醒後) |
コスト | 6→8(友情覚醒後) |
声優 | 松尾元輝 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 131 | 37 | 63 | 31 | 68 |
Lv.100 | 280 | 109 | 165 | 95 | 116 |
限界突破後 | 344 | 125 | 197 | 115 | 132 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 109 | 113 | 117 | 121 | 125 |
SP回復量 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
クリストファーのスキル
リーダースキル
冒険学者の嗅覚
獲得ゴールドが中アップ
アクションスキル
フェイドアウェイ 消費SP:22
敵を踏み台に後ろへ飛びつつ強力な矢を放つ
ポイズンアロー 消費SP:23
矢に毒を盛り標的を毒状態にする
オートスキル
会心+10%
HP+15%以上で即死回避
なし
クリストファーの性能・評価
長所
オートスキルで“HP15%以上で即死回避”を習得するため、防御力の低いアーチャーにありがちな不慮の事故死を回避できる。リーダースキルで獲得ゴールド量を増やせるので、金策時にリーダーにしておくと便利。
短所
リーダースキル、オートスキルともに、純粋な火力アップ効果のものがないため、素の火力はかなり低い。ほかの☆3アーチャーたちが優秀なため出番が少ない。
アクションスキルの使用感
AS1:フェイドアウェイ
敵を踏み台に後ろへ飛びつつ強力な矢を放つ。大きく後ろにジャンプするため、敵との距離を取りたいときの移動手段としても有効。
AS2:ポイズンアロー
毒を塗った矢を放ち、敵に毒を付与する。ダメージも効果も地味なのでなかなか使いにくい。
総合評価
即死回避以外は目立った長所がなく、逆に攻撃力の低さやスキルの性能の地味さが目についてしまう。序盤のクエストなら、アーチャーというだけでパーティーのひと枠を得られる可能性もあるが、どうしても終盤になると物足りなさが出てきてしまうだろう。
その他情報
登場時期
初期キャラガチャ
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
橙のルーンx60
橙のハイルーンx40
橙のスタールーンx4
友情覚醒後の名称
秘境のヴェールをはぐ者
クリストファー・アボット
コメント