ガーネットの評価とスキル、ステータス
ガーネット | ||
武人の国から来た女戦士。 国の名を高めるために、武功を求めて戦う。 |
ガーネットのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | 剣士 |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 今井由香 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 170 | 37 | 76 | 72 | 50 |
Lv.100 | 364 | 101 | 182 | 141 | 81 |
限界突破後 | 436 | 121 | 218 | 165 | 101 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 101 | 106 | 111 | 116 | 121 |
SP回復量 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
ガーネットのスキル
リーダースキル
不破の剣
剣士の受けるダメージが中ダウン
守護剣陣
剣士の受けるダメージが大ダウン
アクションスキル
メガフレイムブレード 消費SP:25
灼熱の炎をまとった剣で連続攻撃
閃光千撃 消費SP:39
高速移動で敵を翻弄する連続攻撃
オートスキル
攻撃+15%
防御+15%
アクションスキル強化+15%
ガーネットの性能・評価
長所
属性攻撃が与されているメガフレイムブレードを使えば、剣士でありながらアク―アの処理が簡単にできるところが一つの魅力。オートスキルも攻撃力を強化するものに偏っている為、十分な攻撃力が期待できる。閃光千撃は、ヒット数の多さで、ダメージの通らない狸を一掃でき、発動時間の長さから、雑魚敵の近寄れない安全地帯作りも出来る。
一発のダメージこそ低いものの、発動地点を中心に10ヒット以上の攻撃を行う多段性が非常に高いスキルの為、全段当てればダメージも稼くことが可能。お風呂掃除の次は、狸掃除とか言ってはあげないで欲しい…。
短所
他の★4剣士と比べると、基本的にステータスが低い点。特に、足を引っ張ってしまうのが防御力。自身のリーダースキルの恩恵を受けていれば、剣士の中でも上位に入る防御力ですが、恩恵がなければ低い防御は、元のHPが低めなガーネットには辛いところ。前衛職は、基本的にダメージを受けやすい為に回避には、より気をつけなければいけない。
アクションスキルの使用感
AS1:メガフレイムブレード
剣士の評価を支える属性攻撃の一つ、メガブレード系の炎属性を持っています。前方に移動しながら三連撃を放つ為、当てやすくダメージも安定して与えられる優れ物。オートスキルの関係で、攻撃力強化のオートスキルを持っている為、攻撃力の高いメガブレ―ドが放つことが出来る。けれど、SP消費の面では主君であるシャロンに負けてしまう所が少し悲しい。
AS2:閃光千撃
スキル発動地点を中心に高速移動して敵を切り刻む、多段技。単発の攻撃力は低いけれど、十発以上のヒット数を誇り発動時間も長め。狸の掃討を始め、雑魚敵が近づけないクリーンな環境づくりに適している。(さすが、お風呂掃除ばかりしているだけはある…)全段当てれば累計ダメージは高いのですが、全段当てるまでに時間がかかる為、動き回る敵には避けられてしまう事もある。ボスに使うならメガフレイムブレードの方が消費SPも低く、ダメージも与えやすいのが玉にきず。
総合評価
作中では、お風呂掃除しかしてないのに安定した強さを誇っている。ただ、その所為か基本ステータスが他の★4剣士より低め。とはいえ、メガフレイムブレードという属性攻撃を持っている為、アク―ア種の対応もでき、ウッホが猛威をふるっている間は彼女が居場所をなくすことはないだろう…。他の★4剣士がもっと強くなかったならば…。残念ながら、今はガチャから落選済みのキャラとなっている。
その他情報
登場時期
初期キャラガチャ
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
赤のルーンx80
赤のハイルーンx75
赤のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
緋炎の戦乙女
ガーネット・フレイム
コメント