カモメ(正月)の評価とスキル、ステータス
カモメ | ||
ニワカからの脱却を目指す帝国海軍上等水兵。 冬の寒さにも負けず元気一杯。 |
カモメのデータ
モチーフ武器
基本情報
職業 | ウォリアー |
---|---|
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 本多陽子 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 253 | 48 | 164 | 72 | 30 |
Lv.100 | 578 | 132 | 376 | 153 | 53 |
限界突破後 | 650 | 152 | 412 | 177 | 73 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 151 | 157 | 163 | 169 | 174 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 |
カモメのスキル
リーダースキル
狼群戦術です!
ウォリアーの与えるダメージが中アップ
究極無敵艦隊です!
ウォリアーの与えるダメージが大アップ
アクションスキル
スピニングウェイブ 消費SP:16 (12)
遠心力と水の力を武器に乗せ、攻撃する
デストラクションアンカー 消費SP:48 (38)
お正月気分を錨に乗せ、全力で投げつける
オートスキル
攻撃+15%
SP+15%
SP消費-20%
カモメの性能・評価
長所
Lv.100でSP回復量が6、限界突破3回で7と、ウォリアーの中ではSP回復量がぶっちぎりで高い。アクションスキルはそれぞれ使い道が確立されており、雑魚戦、ボス戦のどちらでも活躍できる。
短所
防御力、会心に関してはウォリアーとしては並以下の能力。しかし、長所がこの短所を補って余りあるほどの性能なので、気にする必要はとくにないだろう。
アクションスキルの使用感
AS1:スピニングウェイブ
ダグラスのアクションスキル1のように、回転しながら前方に進みつつ多段攻撃をくり出す。消費SPが非常に少なく連発が利くうえ、水属性のダメージを与えられるので、キツネ種やタートル種にも効果が高い。雑魚敵の集団にはこれで突撃しよう。
AS2:デストラクションアンカー
武器を振り回したあと、前方に水色のビームのような衝撃波を発射する。ダメージが高いことはもちろん、壁を貫通して攻撃する効果もあるので、手の届かない場所にある宝箱やスイッチを攻撃する手段としても重宝する。SP消費量は多めだが効果は絶大だ。
総合評価
オートスキルによりSP効率がすばらしく高く、ウォリアーとは思えないほど自由にアクションスキルが使えるお正月バージョンのカモメ。燃費がいいアクションスキル1に加えて、ソフィやメイリン、アマーリエたちが使えた壁を貫くビームタイプのアクションスキルも使えるので、その汎用性の高さは全キャラクターの中でもトップクラス。文句のつけるポイントがなく、ぜひともゲットしたいキャラクターのひとりだ。
その他情報
登場時期
2015年/1/1 ~ 2015年/1/15 お正月ガチャ
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
青のルーンx80
青のハイルーンx75
青のスタールーンx11
友情覚醒後の名称
もてなし上手の水兵さん
カモメ・ナルミ
コメント