イサミの評価とスキル、ステータス
イサミ | |
イサミの評価 | |
---|---|
B | 攻撃力が優れ、攻撃速度アップを持つアタッカー 厄介な武者種キラーとして大活躍! |
▶イサミ(神気解放)の評価とスキルはこちら check!!
▶イサミ(茶熊)の評価とスキルはこちら check!!
キャラクター評価の基準について
イサミの評価
ファミ通App攻略班コメント
アーチャーキャラ随一の火力 シズクの影に隠れがちですが、アーチャーとしては桁外れの火力を誇っている強キャラです。スキル1で、自身に攻撃速度アップのバフを付与できるためSPの燃費もかなり優秀。 (竹中プレジデント) | |
弓枠から一歩抜け出してる? アーチャーの中では個人的にピノと並んで面白いキャラクター。スキル2の破壊力はもちろんだけど、スキル1後の攻撃速度強化がいい。遠距離からストレスなく矢を連射できるってものすごく快感! (ケンちゃん) |
イサミの特徴
長所
・アクションスキル1で雑魚を蹴散らしつつ攻撃速度をアップできる
・武者種に対して特攻があるアクションスキル2の存在
・限界突破4回でSP回復量が6に到達する
短所
・防御のステータスが若干低く、敵の攻撃を受けると危険
・アクションスキル2の攻撃範囲が狭い
3500万DL記念キャラクター
イサミのデータ
イサミの基本情報
覚醒名称 | 碧血丹心の弓士 イサミ・エンジュ |
---|---|
職業 | アーチャー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 鳥海浩輔 |
登場時期 | 3500万ダウンロード記念キャンペーン期間中にキャラガチャで登場。 |
プロフィール | シズクを宗家とする一族の分家の男。 冷静だが、呪いにより時間経過で陽気になる。 |
友情覚醒に 必要なルーン | 橙のルーンx80 橙のハイルーンx75 橙のスタールーンx11 |
モチーフ武器 | 真・瑞鳳 |
イサミのステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 165 | 51 | 82 | 38 | 68 |
Lv.100 | 363 | 141 | 231 | 102 | 128 |
限界突破後 | 435 | 161 | 267 | 126 | 148 |
イサミのSP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 162 | 167 | 173 | 179 | 185 |
SP回復量 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 |
イサミのスキル
イサミのリーダースキル
鬼瞰之禍
アタッカータイプの与えるダメージが中アップ
鬼哭啾啾敵討
アタッカータイプの与えるダメージが大アップ
イサミのオートスキル
攻撃+15%
SP+15%
アクションスキル強化+20%
イサミのアクションスキル
瞬烈八咫烏
消費SP:18
飛翔して矢を連射し、ダメージを与え、一定時間自身の攻撃速度をアップする。
【使用感】
ジャンプしてターゲットに向かって矢を連射する。与えられるダメージは少ないのが欠点だが、ジャンプするのでカメレオン種などのつかみ攻撃を避けられる特性を持つ。SP消費量が少なく攻撃後は攻撃速度がアップするので、常に発動するぐらいの心意気を持とう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 | 1.1倍×5(追加効果:攻撃速度アップ[20秒]) |
参考ダメージ※1 | 737(通常攻撃:131) |
SP比率※2 | 40.9 |
天瓢鬼殺し
消費SP:55
敵に炎属性ダメージを与え、武者種に中ダメージを与える。さらに、自身の状態異常を回復し、一定時間武器に炎属性効果を与える。
【使用感】
天空に矢を発射したのち上空からターゲットに向かってレーザーを降下、着地点に広範囲の爆発を起こす。武者種へ特攻を持つだけでなくスキル倍率が優秀なため、ボス戦で重宝するアクションスキル。攻撃後はイサミ自身の通常攻撃に炎属性ダメージ付与、そして状態異常回復できる点も見逃せない。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 | 20.9倍(+480炎)(追加効果:+100炎を付与[20秒])(武者種特攻) |
参考ダメージ※1 | 3231(通常攻撃:131) |
SP比率※2 | 58.7 |
※1:Lv.100初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
コメント