イグニの評価とスキル、ステータス
※キャラクター評価は見直し中です。
イグニ | ||
攻撃力:- | 防御力:- | SP性能:- |
攻撃範囲:- | 対雑魚性能:- | 対ボス性能:- |
総合評価:- | ||
獣兄弟の末っ子。 無邪気で遊ぶのが大好き。 |
イグニのデータ
基本情報
職業 | アーチャー |
---|---|
レア度 | ★2→★3(友情覚醒後) |
コスト | 3→5(友情覚醒後) |
声優 | 水間友美 |
ステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 118 | 31 | 55 | 21 | 64 |
Lv.100 | 236 | 88 | 136 | 63 | 102 |
限界突破後 | 292 | 100 | 164 | 79 | 114 |
SP回復量
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 88 | 91 | 94 | 97 | 100 |
SP回復量 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
イグニのスキル
リーダースキル
無邪気な射撃
アーチャーの与えるダメージが中アップ
アクションスキル
ファイヤーアロー 消費SP:18
炎をまとった矢で敵を撃ち抜く
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 3.4倍 |
追加効果 | ― |
参考ダメージ※2 | 272(通常攻撃:71) |
SP比率※3 | 15.1 |
クリティカル・スナイプ 消費SP:10
一定時間攻撃力がアップする
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | ― |
追加効果 | +30%攻撃力アップ[10秒] |
参考ダメージ※2 | ―(通常攻撃:―) |
SP比率※3 | ― |
※1:小数点2位は四捨五入で表記するため総倍率に誤差が生じる可能性あり
※2:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※3:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
オートスキル
攻撃+6%
なし
なし
イグニの性能・評価
長所
リーダースキル、オートスキル、そしてアクションスキル2の“クリティカル・スナイプ”の効果により、☆2アーチャーの中では、ひとつ飛びぬけた火力を誇る。スキル1の“ファイヤーアロー”も癖がなく使いやすい。
短所
防御力が低いため、"敵に囲まれる=死"の図が見える。スキル攻撃がひと種類のみなので、戦いかたが単調になりがち。範囲火力がないため集団戦に弱い。
アクションスキルの使用感
AS1:ファイヤーアロー
炎を纏った矢を放つ。シンプルな攻撃スキルであり、初心者でも使いやすい。アクーア相手にもスキルでゴリ押し可能。
AS2:クリティカル・スナイプ
一定時間、攻撃力をアップさせるバフスキル。できるだけ発動させておき、火力を底上げしたいところ。
総合評価
☆2のアーチャーの中ではもっとも使いやすいキャラクター。ゲームを始めて、☆3以上のアーチャーが手に入れられなかったときは彼を育てていくといい。ストーリーを進めて、エレサールが仲間になったら彼と交換してしまってもオーケー。
その他情報
登場時期
初期キャラガチャ
友情覚醒
友情覚醒に必要なルーン
橙のルーンx40
橙のハイルーンx10
友情覚醒後の名称
赤毛の弾弓士
イグニ・ガリレイ
コメント