【白猫】イエローシャドーの弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』のイベント“叛逆のCOLOR’s episode2 -罪の刻印-”で初登場のボス“イエローシャドー”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
叛逆のCOLOR’s2関連&人気ページ †
イエローシャドー攻略 †
イエローシャドーの弱点と耐性 †
イエローシャドーの攻略方法 †
本体と分身を見分けて戦おう †
ボスエリアで出現するイエローシャドーはレガートの動きをボス仕様に変えたもの。高速ワープ移動と分身召喚、アラート攻撃が主な攻撃手段となっている。
注意すべきは分身召喚で、分身を攻撃しても意味はない。本体と分身の色を見極めて本体のみを狙って戦いたい。
ただし、本体は高速ワープ移動をすることにも要注意。攻撃中にいつのまにか別の場所に移動してしまっていることも多いので気を付けよう。
思考速度低下などは有効なので該当キャラを持っているなら本体に掛けてみるのもありだ。
本体 | 分身 |
---|---|
▲本体は頭上にターゲットを示す赤いアイコンが表示される。赤い爪をしており、毒や燃焼を受けると状態異常に合わせた色に変化するので要注意。分身は全身が黄金色だ。赤いアイコンだけを凝視して本体の位置を把握するのもありだ。 |
▲イエローシャドーが厄介なのがこの高速ワープ移動。光瞬くと黄色の残像を残しながら高速でワープして移動する。攻撃中にワープ移動されてないかを気を付けながら戦いたい。また、閉じ込めなどもこのワープには効かないので要注意。 |
イエローシャドーの行動パターン †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント