【白猫】アザクの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“Dragon's Record ~恩讐の竜の角~”に登場する“アザク”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
アザクの戦闘評価: †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ | ○ | △ | 易 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アザクの特徴と短評 †
アザクの性能・火力まとめ †
†
【アザクの強いところ】
○:スキル2連発の継続ダメージが高い
○:攻撃フィールドで“贄の爪痕”
○:“贄の爪痕”付与中にスキル2で追撃ダメージあり
○:HP自動回復とスキル2のHP吸収あり
○:バーストライズの再使用までの時間が早い
【アザクの弱いところ】
△:スキル2が移動しないので広範囲せん滅はやや苦手
×:HPが50%以下になると火力が低下
◆アザクの短評:敵を贄の爪痕状態にしてスキル2連発 |
---|
▲アザクは超攻撃的なドラゴンマスター。スキル1のブロートフィールドで敵を贄の爪痕状態にしたら、広範囲攻撃のスキル2を連発して大ダメージを与えていこう。シンプルで使いやすいのもポイントだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・光翼の校旗使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 21億(1350万闇) | 3 | 無 |
S2 | 108億(2375万闇) | 3.5 | 無 |
S2(+贄の爪痕) | 165億(2858万闇) | 3.5 | 無 |
贄の爪痕 | 55億(464万闇) | - | - |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アザクの特徴と戦いかた †
アザクのパワーアップ速度【早い】 †
①:スキル1でブロートフィールドを展開
クエストがスタートしたらスキル1でダメージバリア、HP自動回復、ブロートフィールドを展開しよう。
ブロートフィールドとスキル2で同時攻撃しよう †
スキル1で展開するブロートフィールドを敵に当てると、30秒間贄の爪痕状態にさせることがある。この贄の爪痕状態の的にスキル2を当てると、追撃で大ダメージを与え、さらに体力を奪ってHPをわずかながら回復できる。
強敵との戦いではブロートフィールドをつねに展開しながらスキル2を連発してダメージを与えていこう。
バーストフォールでダメージを与えよう †
ドラゴンマスターは2021年5月21日に飛行移動が追加された。飛行状態からの落下攻撃をバーストフォールと呼び、アザクはこのバーストフォールがほかのドラゴンマスターよりパワーアップしている。
バーストフォールで攻撃すると贄の爪痕状態の敵に追撃を与えられるので、頭上にマークが付いている敵に接近して狙い撃とう。
アザクのおすすめ武器 †
アザクの装備方針 †
自身で欲しい要素はほぼそろっているので、クエストによって武器を使い分けたい。
会心ダメージUPを重視し余裕があれば攻撃力UPの武器を揃えつつ、アクセサリはリアーナの首飾りなどがおすすめだ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・光翼の校旗 ・会心ダメージ強化で火力向上 ・即死回避で耐久強化 ・SP消費軽減とSP自動回復でSP面補助 | ★★★ | ||
真・覇刀・天地開闢 ・チャージ時攻撃・会心ダメージUPで火力補強高め ・武器スキルでSP回復量UP、チャージ短縮、HP自動回復 ・強化スキル延長+20秒あり | ★★★ | ||
真・無法戟【属性一致】 ・チャージ時会心ダメージUP+30%で火力補強 ・即死回避あり ・武器スキルでバーストゲージ上昇量UP | ★☆☆ |
アザクのスキル †
アザクのパーティスキル †
延命 †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
アザクのリーダースキル †
リーダースキル †
闇属性キャラの会心ダメージがアップ(効果值20)
アザクのオートスキル †
- 移動速度、攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%
- 防御+150%、チャージ時間-50%、ステータスダウン無効
- HP50%以上で通常攻撃のダメージ+500%、アクションスキル強化+1800%、会心ダメージ+50%
アザクのアクションスキル †
激流双爪 †
消費SP:32 敵に闇属性ダメージを与え、30秒間贄の爪痕状態にさせることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) HP自動回復(60秒) ブロートフィールド(60秒) |
※ブロートフィールドは敵に闇属性ダメージを与え、30秒間贄の爪痕状態にさせることがある。 |
【使用感】 |
---|
振り下ろしの斬りから薙ぎ払いの移動操作可能スキル。動作後に自身の周囲を短い間隔で攻撃する巨大なフィールを展開する。スキル1とブロートフィールドは“贄の爪痕”状態をほとんどの敵に付与できる。“贄の爪痕”は状態異常扱いとなっており、マンティコア・ケラウノスなどの状態異常付与によるスキルカウンター封印に役立つこともある。ブロートフィールドはスキル動作中やバーストライズ中なども攻撃し続けてくれる。 |
竜ノ雷 †
消費SP:48 敵に闇属性ダメージを与える。さらに自身から近い順に贄の爪痕状態の敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪う。(最大10体) |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する このスキル中にヒットした攻撃で一度に上昇するバーストゲージは最大20% |
キャラ特性 †
バーストライズの再使用時間8秒 バーストフォール変化 変化したバーストフォールは威力が強化され、自身から近い順に贄の爪痕状態の敵に闇属性ダメージを与える。(最大10体) |
※性能は編集部調べです。
アザクのステータスとSP †
アザクのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 32599 | 147 | 3635 | 664 | 129 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アザクのデータ †
アザクの基本情報 †
覚醒名称 | <贄>の二人 アザク・ラトカム |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー/ドラゴンマスター |
属性 | 闇属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | 4→5 |
コスト | 24 |
声優 | 石川界人 |
登場時期 | ドラゴンズレコード(2021年5月14日) |
コメント