【白猫】アイシャ(帝国4)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“アイシャ(帝国4)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
アイシャ(帝国4)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アイシャ(帝国4)の特徴と短評 †
アイシャ(帝国4)の性能・火力まとめ †
シークエンスで敵を閉じ込めて集中攻撃を! †
【アイシャ(帝国4)の強いところ】
○:スキル2は弾を発射する移動操作可能で広範囲せん滅向き
○:スキル1で展開のシークエンスで敵と弾を閉じ込め
○:スキル、通常攻撃ともに射程が長い
○:長押しの連射攻撃の手数が多くSP回復に便利
○:スキル3ですべての攻撃がクリティカルダメージになる
○:スキル1、2のどちらもダメージバリアを展開
○:状態異常無効、ステータスダウン無効の両方を持つ
【アイシャ(帝国4)の弱いところ】
×:転倒するとスキル1、2の強化効果が強制解除でかけ直し
△:S3→スキル1の準備が少し手間がかかる
△:通常攻撃ダメージは低い
※DA……デンジャラスアタック
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・シャイニングレイ使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 320億(142万炎) | 2.2秒 | 無 |
S2 | 3524億(1182万炎) | 3.7秒 | 無 |
反射弾 | 1ヒット:196億(131万炎) 28ヒット:5285億(3685万炎) | 継続時間:4.1秒 | 無 |
長押し弾 | 30ヒット:25億 | 2.6秒 | 無 |
※2023年5月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アイシャ(帝国4)の特徴と戦いかた †
アイシャの強化手順と速度/普通 †
①:スキル1を発動してキープアウト・エリアを展開
②:スキル2を発動してアルマ・リジェクターを展開
特殊:スキル3を発動して自己強化プルーフファクターを発動
アイシャはクエストが開始したら、スキル1、スキル2を使用してキープアウト・エリア、アルマ・リジェクターを展開しよう。
このふたつの強化効果はアイシャが転倒すると効果が消失。できるだけダウンする敵の攻撃を受けないように戦っていきたい。ダウンしたら再度スキル1、2を使って強化し直すといい。
◆POINT:ボス戦ではスキル3のリバータルで大幅強化 |
---|
▲スキル3のリバータルを発動すると、プルーフ・ファクターというさらなる自己強化を展開する。プルーフ・ファクター中は移動速度・攻撃速度などが強化されるうえ、すべての攻撃がクリティカル状態となる。ただし、一度使用すると90秒間再使用できないため、ボス戦などここぞのタイミングで発動しよう。 |
極度燃焼効果のスキル2で敵をせん滅 †
スキル2のイバリュエートは移動しながら攻撃できるスキルで、衝撃波を連発して遠くのターゲットを狙える。移動性能、攻撃範囲が広いので、ボス級に集中攻撃をかける、ザコを一気にせん滅するのにも役立つ万能性が魅力だ。
スキルを発動すると同時にファクトリアルと呼ばれる球体も発射。このファクトリアルは壁やスキル1で発動するシークエンスに反射してエリア内に停滞するので、狭いエリアほどより効率よくダメージを与えられる。
◆POINT:スキル1のシークエンスに敵を閉じ込めよう |
---|
▲スキル1を使用すると敵を閉じ込めるシークエンスを設置。この閉じ込めフィールドは敵の移動を制限するだけでなく、スキル2で発射する球体(ファクトリアル)も反射する。ジュダなど、閉じ込めた敵を集中攻撃するのが得意なキャラとパーティを組めば、協力バトルでも大活躍する能力だ。 |
スキル1、2、攻撃を10回ヒットさせてHPを回復しよう †
アイシャはスキル1、2にHP回復効果がある。また、攻撃10回ヒットごとにHP4000回復する効果があり、戦いながらHPを回復できるのが強力だ。
アイシャ(帝国4)のおすすめ武器 †
アイシャ(帝国4)の装備方針 †
ダメージ重視の装備を整えよう †
アイシャは補うものが少ないのでダメージ重視の装備でオーケー。スキル3は使用する場合は、全攻撃がクリティカルダメージになるので定番装備のリアーナの首飾りを装備する必要はないので、他のスキルダメージUPの高いアクセサリを装備するのもあり。
クリアー時間が75秒を越すクエストでは強化時間延長でスキル3の使用不可時間をフォローする装備がおすすめか。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
ニュービー・ブラスター 真・シャイニングレイ | ★★★ | ||
- | 真・翼弦ノ弓 | ★★☆ | |
神・紅き穿弓 | ★★☆ | ||
真・ソウル・トリガー 神・ソウル・トリガー | ★★☆ | ||
真・ラグジュアリーバッグ 神・ラグジュアリーバッグ | ★★☆ |
※2023年5月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
アイシャ(帝国4)のスキル †
アイシャ(帝国4)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする (効果値50/同一効果と重複不可)
アイシャ(帝国4)のリーダースキル †
選び取った解 †
パーティのHP・SP・攻撃・防御・会心・移動速度・攻撃速度がアップ (効果値8)
アイシャ(帝国4)のオートスキル †
- 攻撃・会心+350%、防御+200%、状態異常無効
- 移動速度+50%、攻撃速度+75%、チャージ時間-50%、ターゲット距離延長
- アルマ・リジェクター召喚中にアクションスキル強化+1300%
アイシャ(帝国4)のアクションスキル †
イクエーション †
消費SP:22 敵に炎属性ダメージを与え、30秒間敵やファクトリアルを閉じ込めることがあるシークエンスを設置する(最大1個)。 |
<付与効果> ダメージバリア (60秒/2回) キープアウト・エリア (攻撃・会心+100%、通常攻撃ダメージ+1000%、HP自動回復、ステータスダウン無効) キープアウト・エリアは制限時間を持たず付与効果を解除する効果を受けないが、転倒すると消える。 |
【使用感】 |
---|
ターゲットした敵の周囲に四角状の檻“シークエンス”で閉じ込めつつ攻撃する。キープアウト・エリアのHP自動回復(基礎値400/通常2400/最大チャージ2800/4秒毎)は付与効果のHP自動回復と重ね掛け可能だ。 |
イバリュエート †
消費SP:48 自身のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与え、極度燃焼状態にさせることがある。 最後に壁やシークエンス内で反射するファクトリアルを放ち、敵に炎属性ダメージを与える。 ※プルーフ・ファクター効果中、シークエンスに5秒間敵を吸い寄せる |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) アルマ・リジェクター ※アルマ・リジェクターは自動攻撃か、ぷにコンを長押しすると攻撃を行う ※アルマ・リジェクターは制限時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けないが、転倒すると消える |
【使用感】 |
---|
巨大な弾を連射し、ファクトリアルを2個発射する移動操作可能スキル。ファクトリアルは壁やシークエンス(檻)で反射する。ファクトリアルHP回復(基礎値300/通常4200/最大チャージ4900)あり。スキル3で展開するプルーフ・ファクター中はシークエンスに5秒間のあいだ小型の敵を吸い寄せるのでザコせん滅としても便利だ。 |
リバータル †
消費SP:40 「ぷにコン」 1.5秒間長押しでスキル1が変化 補助効果を付与する。 |
<付与効果> ダメージバリア (60秒/2回) プルーフ・ファクター(75秒/攻撃速度・移動速度+50%、チャージ時間-30%、全ての攻撃がクリティカルダメージになる) ※プルーフ・ファクターは付与効果を解除する効果を受けない ※90秒再使用不可 |
【使用感】 |
---|
カメラ演出ありのスキルで完全デンジャラス無敵。デンジャラスアタックやつかみ攻撃を無効化しつつパワーアップ可能だ。なお、効果時間は75秒だが、90秒間最小不可時間があるため、強化スキル延長を使わないと常に展開することはできない。 |
キャラ特性 †
攻撃ヒット10回毎にHP4000回復 |
【使用感】 |
---|
スキル2や長押し攻撃などヒット数が多い技が多いので、10ヒット毎回復でもかなり回復しやすい。 |
※性能は編集部調べです。
アイシャ(帝国4)のステータスとSP †
アイシャ(帝国4)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 27301 | 172 | 3247 | 303 | 231 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アイシャ(帝国4)のデータ †
アイシャ(帝国4)の基本情報 †
覚醒名称 | 限界を超火えし業火} アイシャ・アージェント |
---|---|
職業 | グランアーチャー |
属性 | 炎属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 井上麻里奈 |
登場時期 | 帝国戦旗Ⅳ The Rondoガチャ(2023年5月31日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント