【白猫】お出かけクエスト/白猫シェアハウスSeason3(後編)攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“#白猫シェアハウスSeason3 クリスマスエンバイロメント”の“お出かけクエスト”のクエスト攻略情報を掲載しています。
#白猫シェアハウス3関連&人気ページ †
▲#白猫シェアハウスS3まとめ | ▲#白猫シェアハウスS3前編 |
▲#白猫シェアハウスS3後編 | ▲お出かけクエスト攻略 |
▲【HELL】ダークウェブクリスマス | ▲【協力】サイバーブロックインジェクション |
▶友好度を効率よくあげる方法 | - |
お出かけクエスト概要 †
友好度を上げてキャラ毎のストーリーを解放 †
キャラ毎に設けられている友好度が上がるとストーリーが解放。
“出かける”内のクエストクリアーでお出かけ相手に選択したキャラの友好度が上昇する。
またガーデンパーク“初級エリア”クリアーで他の出かけるクエストが解放される。
夜のクエストが出現 †
出かけるクエストのいずれかの上級クエストをクリアーすると一定確率で“夜のクエスト”が出現。
全てのエリアの夜のクエストが選択が可能になるほか、友好度を大量に獲得できるが、
出現してから、30分間のみ挑戦可能という時間制限がある。
効率のいい友好度の稼ぎかた †
- ・アクアリウム“上級展示”を周回
【周回方法】
- ・①ステルス石板装備したキャラを先頭にパーティを編成
- ・②アクアリウム“上級展示”を選択
- ・③友好度を上げたいキャラを選択
- ・④クエストスタート。放置してカウントダウンでクエストクリアー
- ・⑤“再挑戦”を選択
キャラ | エリア |
---|---|
エレノア | ガーデンパーク |
エディ | バンズカジノ |
シェリル | バンズタワー |
カルマ | パーツショップ |
セルジュ | 卸売市場 |
ユイ | アクアリウム |
ストーリー解放レベル | |
---|---|
キャラ | エリア |
エレノア、エディ シェリル、カルマ | 2、4、6、8、9、10 |
セルジュ、ユイ | 3、7、10 |
効率のいいしろにゃんのスタ―ルーンの集めかた †
- ・アクアリウム“上級展示”を周回
- ・2倍書を使用しておでかけクエストの初級&上級を一通りクリアー
【周回方法】
- ・①ステルス石板装備したキャラを先頭にパーティを編成
- ・②アクアリウム“上級展示”を選択
- ・③友好度を上げたいキャラを選択
- ・④クエストスタート。放置してカウントダウンでクエストクリアー
- ・⑤“再挑戦”を選択
夜のクエストの獲得報酬例 †
上級の獲得報酬例 †
初級の獲得報酬例 †
効率のいい夜のクエストの出現のしかた †
- ・アクアリウム“上級展示”を周回
【周回方法】
- ・①ステルス石板装備したキャラを先頭にパーティを編成
- ・②アクアリウム“上級展示”を選択
- ・③友好度を上げたいキャラを選択
- ・④クエストスタート。放置してカウントダウンでクエストクリアー
- ・⑤夜のクエストが出現するまで“再挑戦”を選択
おでかけクエスト攻略 †
- ・敵撃破時SP回復武器orアクセサリを装備
- ・操作可能移動スキルを持つキャラで挑戦
- ・モンスターは2or3パターンからランダムで出現する
- ・出現モンスターに有効な属性キャラでパーティを編成
ガーデンパーク“百華エリア”攻略 †
- ・タイムアタック形式のクエスト
- ・闇モンスターが出現
【編成ポイント】
- ・光属性キャラと打属性キャラで挑戦(光&打キャラでもオーケー)
- ・キャラチェンジを使い分けて戦う
- ・撃破SP回復武器を装備しておく
- ・火力が足りない場合はナハトドンナーの石板、キングキメラの石板で火力を補助
【攻略ポイント】
- ・最後に出現するモンスターは打属性キャラで撃破
- ・別属性の打属性キャラ使用時は途中で光属性キャラに交代
ガーデンパーク“百華エリア”のおすすめキャラ例 †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ルウシェ(温泉) | ・打&光属性 ・スキル2がザコを吸い込むのでひとりでクリアー可 |
エレノア(シェアハウス) | ・打&光属性 ・スキル2が移動操作可能スキル |
シャルロット(光焔) | ・斬&光属性 ・スキル2が光属性でせん滅 ・最後のボス対策に打の控えが必須 |
セーラ | ・打属性 ・スキル2が追尾ビームでせん滅 |
アイリス(4周年) | ・魔&光属性 ・スキル2が移動操作可能スキルで広範囲せん滅可能 ・ダークアスラ、ダークアルラウネ要員 |
ガーデンパーク“百華エリア”の要注意モンスター †
出現パターン | |
---|---|
①テトロドマンタ | ダークマジン、オウバンセイ、瘴気の魔人、ダークアスラ、オーシャンシザーズ |
②ツツキリザード | ダークマジン、凶滅マンティコア、クジャタ、ダークアルラウネ、ディメンションナイト |
③シンカイチワリ | グリム・バフォメット、瘴気の魔人、ダークマジン、煙る鏡、暴虐竜ヘルムンド |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、移動不可、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:鎧殻/シザース種 | |||||||
ダークアスラ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
光:◎ 有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/アスラ種 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:スロウ、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
ダークアルラウネ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷、闇:1/10ダメージ、光:◎ 有効:移動不可、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/アルラウネ種 | |||||||
煙る鏡 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・闇:無効、光:3倍 有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、攻撃ダウン、防御ダウン 有効(2段階目):攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/カース種 | |||||||
暴虐竜ヘルムンド | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ▲ |
光:1.1倍ダメージ、雷:1/2ダメージ、炎・水・闇:無効 有効:スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ダークマジン | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ | △ |
炎、水、雷:1/15ダメージ、闇属性攻撃吸収、光:5倍ダメージ 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物/マジン種 | |||||||
ツツキリザード | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/リザード種 | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
バンズカジノ“VIPルーム”攻略 †
- ・スコアアタック形式のクエスト
- ・炎モンスターが出現
【編成ポイント】
- ・水属性キャラと斬属性キャラで挑戦
- ・祝福武器で水属性を上げる(剣・斧・弓・杖)
- ・キャラチェンジを使い分けて戦う
バンズカジノ“VIPルーム”のおすすめキャラ例 †
水属性キャラ | |
---|---|
キャラ | 役割とポイント |
トワ | ・祝福弓で水属性が高い |
チハヤ | ・水属性アーチャーで祝福弓適正が高い ・複数にまとめて攻撃できる |
ジュダ(王冠) | ・属性アーチャーで祝福弓適正が高い ・耐久力が高い |
ノストラダムス (モンスト) | ・属性アーチャーで祝福弓適正が高い |
ファルファラ | ・祝福弓適正が高い |
ディラン(茶熊) | ・水属性剣士 ・斬属性を兼ねる |
斬属性キャラ | |
アイシャ(茶熊) | ・スキル3がデンジャラス無敵 |
マナ(モンスト) | ・スキル1が高火力 |
闇の王子(4周年) | ・不死状態で戦える |
その他 | ジュダ(帝国)、レベッカなど |
バンズカジノ“VIPルーム”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
瘴炎の魔人 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | :▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/20ダメージ 有効:移動不可、極度粘着、極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
フレイムアルラウネ | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/アルラウネ種 | |||||||
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
狂いし黒獅子 | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ |
光:◎、闇:無効 極度気絶 系統:--- | |||||||
ギャンガイザーZ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ |
光:耐性 全状態異常無効 系統:物質 | |||||||
異端の狂人 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × |
水・雷・闇:無効、光:▲ 有効:極度気絶 系統:魔族 |
バンズタワー“社会科見学・極秘”攻略 †
- ・タイムアタック形式のクエスト
- ・エリア2開始地点左に炎&水&雷属性スイッチ、ショートカット可能
【編成ポイント】
- ・移動操作可能スキルを持つ斬キャラ
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
アイシャ(茶熊) | ・スキル2が移動操作可能スキル |
シェリル(シェアハウス) | ・スキル2が移動操作可能スキル |
シャルロット(光焔) | ・スキル2が移動操作可能スキル |
バンズタワー“社会科見学・極秘”の要注意モンスター †
出現パターン | |
---|---|
①ポリスケルトン | 羅刹武者、医師リザード、マンティコア、カエル頭領、あるくさんだームービングフォーム、まんまるウッホ、イシュクル |
②ヤリザード | カースウッホ、まんまるウッホ、ケラウノス、ナハトドンナー、チックタック、赫焉の騎士 |
③メカコボルト | おっほんトロール、ウォーマシン、クジャタ、アノマリービースト、アヴァターシャドウ、イシムード |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
赫焉の騎士 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ |
有効:極度睡眠、おとり、極度気絶 系統:魔族 | |||||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
あるくさんだー ムービングフォーム | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | × | × | ◯ |
光:等倍、闇:無効 有効:移動不可、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:物質/魔法生物 | |||||||
イシムード | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
※演出後は、斬・打・突・魔すべて▲ 光:▲(演出前:無効)、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
カエル頭領 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:気絶、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/カエル種 | |||||||
まんまるウッホ | ◯ | × | ▲ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度粘着、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:幻獣/ウッホ種 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
カースウッホ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:◎ 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣/カース種 | |||||||
マンティコア系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度燃焼、毒、スロウ、移動不可、毒、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
ウォーマシン | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
有効:感電、移動不可、睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:物質 | |||||||
医師リザード | ◎ | ▲ | ▲ | 〇 | × | × | ◯ |
雷:◎、光、闇:▲、炎・水:無効 有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:ドラゴン/茶熊種/リザード種 | |||||||
ヤリザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
パーツショップ“改造パーツ”攻略 †
- ・スコアアタック形式のクエスト
- ・狭い空間で連戦形式
- ・雷モンスターが出現
【攻略ポイント】
- ・炎属性キャラと突属性キャラで挑戦
- ・炎属性キャラと斬&打属性キャラの編成でもオーケー
- ・ベリアル出現時は魔獄石を通常攻撃で破壊
出現パターン | |
---|---|
①ケラウノス | サンダーバフォメット、サンダーミノタウロス、デス・サンダー、ウェンディゴ、シャドウウォーカー、ベリアル |
②デス・サンダー | ウェンディゴ、、シャドウウォーカー、ベリアル、ケラウノス、サンダーバフォメット、サンダーミノタウロス |
パーツショップ“改造パーツ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンダーバフォメット | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ギャンガイザーZ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ |
光:耐性 全状態異常無効 系統:物質 | |||||||
ベリアル | ▲ | ◎ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
炎・水・光:無効、雷・闇:等倍 有効:極度気絶 系統:魔族 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
デス・サンダー | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/10、雷:1/20ダメージ 有効:燃焼、移動不可、極度睡眠、極粘粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/デス種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
双剣冒険家 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
卸売市場“職人市場”攻略 †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ティナ(トライドル2) | ・突属性アーチャー ・ヘリオブライト武器を装備 |
その他 | トワ、ガブリエル(モンスト)、ウェルナー(紅蓮3)、カルマなど |
卸売市場“職人市場”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:移動不可、極度粘着、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/武者種 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 | |||||||
ハーヴグーヴァ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ◯ | △ |
炎、雷:1/50ダメージ、水:等倍 有効:感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度燃焼、おとり、極度気絶、状態異常耐性ダウン 系統:物質 | |||||||
CEO専用強化外骨格 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ |
炎・水:3/10ダメージ、雷:7/10ダメージ 有効:睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:物質 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
あわてんぼうサンタ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
炎・水:等倍、雷・闇:1.2倍、光:無効 有効:気絶、感電、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/茶熊種 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 | |||||||
カエル頭領 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:気絶、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/カエル種 | |||||||
ツラヌキリザード | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/リザード種 | |||||||
双剣冒険家 | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
アクアリウム“秘密展示”攻略 †
- ・サバイブアタック形式のクエスト
【サバイブアタックの特徴】
- ・ゲージが100%の状態でカウントダウンが終わるとクエスト終了
- ・出現する敵を撃破でゲージが減少
【編成ポイント】
- ・打属性キャラで挑戦
- ・撃破SP回復武器orアクセサリを装備
- ・火力が足りない場合はナハトドンナーの石板、キングキメラの石板で火力を補助
【攻略ポイント】
- ・サーチライトに触れるとエリア外に複数の敵が出現
- ・メーターが100%にならないようにザコ敵を優先して倒す
- ・エリア中央のエスカレーター付近で戦う
- ・ハーヴグーヴァはスキルカウンターを誘発させてからスキルで撃破
- ・ヘルムンドなど最後のボスは無理に倒す必要はなし
アクアリウム“秘密展示”のおすすめキャラ例 †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
エレノア(シェアハウス) | ・スキル2が広範囲せん滅 |
セーラ | ・スキル2が追尾ビーム&完全デンジャラス無敵 |
その他 |
アクアリウム“秘密展示”の要注意モンスター †
出現パターン | |
---|---|
①ギョライギョ | グリム・バフォメット、ハーヴグーヴァ、イクティニケ |
②ハングリーシャーク | ヘビーナイト、オーシャンシザーズ、ドラウグル |
③テトロドマンタ | 凶滅マンティコア、クジャタ、暴虐竜ヘルムンド |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、移動不可、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:鎧殻/シザース種 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
イクティニケ | △ | ※ | △ | △ | ※ | △ | △ |
HP50%を切ると打→炎に弱点が変化する(変化動作あり) 有効:移動不可、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
ハーヴグーヴァ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ◯ | △ |
炎、雷:1/50ダメージ、水:等倍 有効:感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度燃焼、おとり、極度気絶、状態異常耐性ダウン 系統:物質 | |||||||
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | △ |
水:1.1倍、雷:1/10 有効:極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
暴虐竜ヘルムンド | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ▲ |
光:1.1倍ダメージ、雷:1/2ダメージ、炎・水・闇:無効 有効:スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 | |||||||
ツツキリザード | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/リザード種 | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント